南海放送のロゴマーク

くもり時々雨

26/13 60%

愛媛の情報&番組をカテゴライズ

メニュー

走る理由(ランナーの意気込み) / ランナーへの応援メッセージ 大募集!

丹 真吾(神奈川県)選手

※こちらは出場ランナー専用の入力フォームです。ランナー宛ての応援メッセージは上の【ランナーへの応援メッセージ】タブを選んでください。

丹 真吾 選手の走る理由や意気込み

息子へ

渾身の力で走る姿にいつも感動と勇気をもらっています。
箱根で柊太郎の力走を応援するのは最高の気分です!

今日はお互いにレース出場ですね。
父は愛媛で頑張ります。
柊太郎は宮古島で伝統の襷を繋いでゴールに届けてください。

入力例
・小学校の教員です。生徒にナイショで…
・コロナの逆境に打ち勝つために…
・入院中の母ちゃんへ!走りで元気を届けるので…
・初挑戦!新しい自分に出会うために…
メッセージの募集は終了しました。

丹 真吾 選手への応援メッセージ

9日は宮古島と愛媛に応援パワーを神奈川から贈ります。無理せず楽しく走って、無事に帰ってきてください。

丹祐加

愛媛におかえりなさい!
箱根で走った柊太郎選手の姿に涙し、私も勇気をもらいました。RUN RUN(ルンルン)特戦隊で一緒にして走らさせてもらった日が懐かしい〜
2/9、今度は私たちが主役です。共に楽しみ、笑顔でフィニッシュしましょう!

高須賀

丹さん、私達(母クジラさん、フラワーさん)は南海放送をこよなく愛するラジオリスナーです。そしてラン友です。
山下さんの番組で息子さんの帽子の事伺いました。

やはりラジオで人は繋がって行きますね。
感動しました。
今年はケガで愛媛マラソン走れませんが現地で一日中応援します!

お父様も息子さんも楽しんで走って下さい。最高の1日になりますように!
応援しています!

松山のサザエさん

丹パパ様
2月6日の山下アナのラジオ番組を、聴いて、柊太郎君の帽子はやっぱり愛媛マラソンのだったんやって納得しましたよ

私も愛媛マラソン走ります‼️
お父上と私では、走るスピードは全然違いますが、お互いに頑張りましょう
柊太郎くんも、宮古島駅伝ファイトです

フラワー

2月6日の南海放送ラジオ、山下泰則さんのモーニングディライトを聴きました!
息子さんが箱根駅伝でかぶっていたのは、やっぱり愛媛マラソンの帽子だったんですね。謎が解けてスッキリしました!
と、同時に地元、愛媛への愛を感じて、嬉しくなりました。
2月9日は親子で良い結果報告ができたら良いですね!

当日、私はランナーボランティアとして18キロあたりでボランティアしながら応援しています。
愛媛マラソン楽しんでください。
笑顔でゴールできますように〜。
*\(^o^)/* ファイトです!!

エメラルド母クジラ

父よ!頑張って!頼んだぞ!ピッチアゲェェエイ!!!!

丹柊太郎

メッセージの募集は終了しました。

応援メッセージに関するお問い合わせはこちら