大三島 | |
今治市 | |
新居浜市 | |
四国中央市 | |
松山市 | |
久万高原町 | |
大洲市 | |
八幡浜市 | |
宇和町 | |
宇和島市 | |
愛南町 |
RNB NEWS
メニュー
会社情報
愛媛労働局では、毎年「過重労働解消キャンペーン」期間中に、働き方改革を積極的に推進している県内企業を1社「ベストプラクティス企業」として選定し、職場訪問を実施しています。
この「ベストプラクティス企業」に南海放送が選ばれ、愛媛労働局 瀧原章夫(たきはら あきお)局長が、11月5日(金)に南海放送を訪問されました。
勤怠システムの更新による労働時間の見える化の実現、G10ダイエットの取組み、ストレスチェック4年連続100%受検などが評価されての選定となりました。
●当日の訪問の様子(南海放送ニュースCH.4)
●会談の様子
●報道フロア
●営業・編成フロア
●ラジオスタジオ
●コミュニケーションルーム
●ニュース取材の様子
南海放送の働き方改革の取組み(一部)
●業務改善
・社員全員にiPad・iPhoneを配布
・フリーアドレスオフィスの推進
・勤怠システムの更新して労働時間の見える化
・G10ダイエットの取組み(業務量10%カット)
●メンタルヘルス対策
・ストレスチェックと組織分析の実施、4年連続受検率100%継続中。
・ハラスメント研修の実施
・レスキューメールシステム(匿名通報)
・年末カレー納会の実施
・トイレにパワーフレーズ、SDGs活動を掲示
●新型コロナウイルス感染症対策
・感染対策ガイドラインの策定
・出社時検温
・テレワーク・時差出勤
・休校時の臨時託児所開設
・ワクチン接種特別休暇
・ワクチン接種奨励金と感染防止協力金の支給
南海放送では、2016年から「健康経営」を基盤とした働き方改革に取り組んできましたが、まだまだ道半ばです。今回このような素晴らしい評価を頂けたことを励みとして、今後も働き方改革を進めて参ります。
愛媛労働局プレスリリース
⇒https://jsite.mhlw.go.jp/ehime-roudoukyoku/news_topics/houdou/2021_1029.html
南海放送の働き方改革(健康経営)の取組み
⇒https://www.rnb.co.jp/company/health.php