愛媛県には津々浦々たくさんのキャラクターが存在します。全国的に有名な「みきゃん」「バリィさん」を筆頭に様々なイベントやお祭りなどに登場し愛媛県を盛り上げています。
そこで愛媛県のキャラクターを徹底的に集めてみましたので是非ご覧ください!
キャラクターは地域ごとにまとめてみましたので、皆様の地域のご当地キャラクターをご堪能ください!
※このページのキャラクター達は任意に調査し掲載させていただきました。画像やリンク、説明書き等について何かご意見やご要望がございましたら、お手数ですが下記お問い合わせからご連絡ください。
※目次の下に実際の写真やイラストがあります。
- 愛媛県にいるキャラクター・ゆるキャラ
- みきゃん 愛媛県PR特命副知事・愛媛県のイメージアップキャラクター
- こみきゃん みきゃんの仲間 愛媛県のイメージアップキャラクター
- ダークみきゃん みきゃんの仲間 愛媛県のイメージアップキャラクター
- こダークみきゃん みきゃんの友達 愛媛県のイメージアップキャラクター
- ウィット 南海放送キャラクター
- つぼごろう 南海放送 天気のツボのキャラクター
- こまどりのPiPi 愛媛県消費生活相談窓口イメージキャラクター
- ひめ太くん 愛媛県サッカー協会 公式キャラクター
- オ~レくん 愛媛FCマスコット
- たま媛ちゃん 愛媛FCマスコット
- 伊予柑太 愛媛FCマスコット
- ひめピー 愛媛マンダリンパイレーツキャラクター
- マッピー 愛媛マンダリンパイレーツキャラクター
- オリバー 愛媛オレンジバイキングスのキャラクター
- バルト 愛媛オレンジバイキングスのキャラクター
- 陸上自衛官のカワッチ 自衛隊愛媛地方協力本部のキャラクター
- 海上自衛官のタイッチ 自衛隊愛媛地方協力本部のキャラクター
- 航空自衛官のコマッピ 自衛隊愛媛地方協力本部のキャラクター
- カハクン 愛媛県総合科学博物館マスコットキャラクター
- えみか 愛媛大学のマスコットキャラクター
- ぶんほー 愛媛大学法文学部のマスコットキャラクター
- だいちゃん、あいちゃん 愛媛大学医学部附属病院看護部マスコットキャラクター
- 松大みきゃん 松山大学イメージアップキャラクター
- 100周年松大みきゃん 松山大学100周年を記念して誕生した新キャラクター
- モットセイ(MOTTOSEI) 松山大学東京オフィスオリジナルキャラクター
- まるえちゃん JA愛媛中央のキャラクター
- ひなたくん JAえひめ中央直販所「太陽市」イメージキャラクター
- いよ子さん 伊予鉄グループ公式キャラクター
- てつ 伊予鉄公式新キャラクター
- はに坊 愛媛県歴史文化博物館マスコットキャラクター
- にゃんと 愛媛トヨタ70周年記念イメージキャラクター
- スパニャ 愛媛トヨタ70周年記念イメージキャラクターみならい
- かめはち 愛媛トヨタ70周年記念イメージキャラクターせんぱい
- ハッぴぃ、ショッぴぃ、フジッぴぃ フジ公認キャラクター
- タルトくん(タルト人) ゆるキャラ
- とりカエル いよぎんのホームページやIYOCAのキャンペーンにひょっこり登場する、ちょっとゆる~い人気者
- とりたまじゃくし とりカエルのお友達・いよぎん
- ぽいんトン 「いよぎんポイントサービス」の宣伝担当
- いいことありんこ ぽいんトンのお友達 「いよぎんポイントサービス」の宣伝担当
- ピント 愛媛新聞のマスコット
- 「トッピー」&「イッピー」愛媛県立医療技術大学マスコットキャラクター
- える 愛媛県立医療技術大学図書館のマスコットキャラクター
- 悲しきデブ猫ちゃん すべての愛媛県民の「ものがたり」
- 二ホンカワウソ幻ちゃん
- ストッピー 愛媛県 「STOP 地球温暖化」キャラクター
- まもる君 愛媛県警察マスコットキャラクター
- 安ちゃん 愛媛県警察マスコットキャラクター
- 心ちゃん 愛媛県警察マスコットキャラクター
- 一平くん 愛媛FC非公認サポ
- ぱんジャくん JAバンクえひめキャラクター
- レデイファミリー レデイ薬局のキャラクター
- レデイちゃん レデイファミリーの長女
- ブッさん 愛媛県観光物産協会マスコットキャラクター
- Q之助 愛媛県生涯学習センター マスコットキャラクター
- みかco えひめ医系学生サポートセンターのマスコットキャラクター
- カタにゃん 聖カタリナ大学イメージキャラクター
- サイバー犬隊ネットの安心守るンジャー 愛媛県警察サイバー犯罪対策課キャラクター
- えやろ 愛媛県地産地消応援キャラ
- 愛媛県ご当地ミンジー 民生児童委員イメージキャラクター
- 筆まめ小僧 愛媛県習字教育研究会のマスコットキャラクター
- ケンブン 愛媛県県民文化会館運営に係るプロモーション・キャラクター
- SOくん 愛媛県室内装飾事業協同組合キャラクター
- はぴかちゃん 愛媛県歯科医師会キャラクター
- アッピー 愛媛県選挙管理委員会のキャラクター
- たぬ子 愛媛県文化振興財団広報担当キャラクター
- イヨちゃんセトちゃん 動物の適正飼養の啓発事業の新キャラクター
- カンタくんラブくん 動物の適正飼養の啓発事業の新キャラクター
- トモコさん 動物の適正飼養の啓発事業の新キャラクター
- 愛媛県看護ちゃん 「看護の日」キャラクター愛媛県バージョン
- ご当地ピットくん(愛媛) こくみん共済coop公式キャラクター
- そくとうくん 即湯(そくとう)サービスイメージキャラクター
- ぴかみん 愛媛県歯科衛生士会キャラクター
- えすもん ESMO愛媛大学学生メンターズマスコットキャラクター
- あいしーおーくん ICO国際コーディネーターマスコットキャラクター
- AIVOくん 愛大ボランティアオーガニゼーションマスコットキャラクター
- はぐ太郎 CBP 障がい学生支援ボランティアマスコットキャラクター
- たけお CAST キャリア・サーバントチームマスコットキャラクター
- 愛U(ラブユー)MSPT メディアサポーター出版部キャラクター
- キャメちゃん MSBT メディアサポーターズ映像部マスコットキャラクター
- ひよこ LS 図書館サポーターイメージキャラクター
- エコ葉ちゃん ECS ECOキャンパス・サポーターキャラクター
- サンちゃん 愛媛県PTA連合会「ありがとうの日」推進キャラクター
- ミルコ らくれん公式キャラクター
- イエティ イエタッタ公式キャラクター
- 河原かっぱちゃん 河原学園のオリジナルキャラクター
- 現ちゃん 松山東雲短期大学現代ビジネス学科キャラクター
- ぷるるちゃん 紅まどんなの妖精
- いよごん 伊予柑の妖精
- わんぺい 甘平の妖精
- せとかおる せとかの妖精
- こまっち えひめ防災マスコットキャラクター
- 防災カンガルー えひめ防災マスコットキャラクター
- 防っちゃん えひめ防災マスコットキャラクター
- ピーちゃん えひめ防災マスコットキャラクター
- ひめ坊 えひめ防災マスコットキャラクター
- ダウタロー カナンイメージキャラクター
- ジオタロー 愛媛大学防災情報研究センターインフラ空間情報基盤寄附研究部門イメージキャラクター
- スマイリン トヨタカローラ愛媛マスコットキャラクター
- コマイリン トヨタカローラ愛媛マスコットキャラクター
- カロワン トヨタカローラ愛媛マスコットキャラクター
- エンジにゃん トヨタカローラ愛媛マスコットキャラクター
- てんけんジュニア 愛媛県自動車整備振興会ニューキャラクター
- ハートマン ハートネットワークのオリジナルキャラクター、メインキャラクター
- ハーコ ハートネットワークのオリジナルキャラクター、ハートマンの妹
- モニタヌキ ハートネットワークのオリジナルキャラクター、ハートマンとハーコを見守っているお父さん的存在
- ブルータス えひめ海ごみ調査プロジェクトキャラクター
- くるにゃん 愛媛県介護支援専門員協会キャラクター
- だんだんちゃん 暖だんイメージキャラクター
- なおるくん 四国がんセンターキャラクター
- ちゆちゃん 四国がんセンターキャラクター
- 浜隊長 JFマリンバンクえひめイメージキャラクター
- エーモンド14世 えひめ県民祭のイメージキャラクター
- ボラっぺ 愛媛県ボランティアイメージキャラクター
- ヘルシーくん 県民健康づくり計画イメージキャラクター
- E~もりくん 森林環境税を活用した県民参加の森林づくりキャラクター
- ソラトくん 太陽石油のブランドキャラクター
- スズ ソラトくんのきれいな空で飛ぶのが大好きなスズメです
- クロロ いつもスズといっしょにいるカラス。飛び回るスズの後ろにそっと飛んでいます
- 空くん ソラトくんの中に住む人間の男の子。
- 友ちゃん 空くんのおねえさん最近めんきょをとった19さい。
- リリス ソラトくんの自然の中にいるシマリスです。木の上で生活しています。人間とも仲良しです。
- クマト ゆたかな森「太陽が育む森」に住む子グマです。ハナは、ソラトブルーの太陽のようにも見えます。
- ソラヒツジ ソラトくんのくもでできたひつじです。ふわふわの白い毛でみんなの人気ものです。ソラトくんの空気がきれいなので、ソラヒツジの毛も真っ白です。
- ウッド・ブルー 愛媛木材青年協議会の公式キャラクター
- 間取り太郎 三福グループのマスコットキャラクター
- ひめこ Re-えひめイメージキャラクター
- ぽっぽ社長 全国健康保険協会愛媛支部新キャラクター
- ぽっぽ営業マン 全国健康保険協会愛媛支部新キャラクター
- ぽっぽ事務員 全国健康保険協会愛媛支部新キャラクター
- ハトのマークン 愛媛県宅建協会の新キャラクター
- えふるかさん EFSKキャラクター
- やりスくん ネッツトヨタ愛媛オリジナルキャラクター
- スーパームギムギマン えひめのはだか麦シンボルキャラクター
- オレンジェル 愛媛産かんきつのイメージキャラクター
- えひめくん えひめ園芸(野菜)のブランドマークキャラクター
- ひめ丸 伊予牛『絹の味』のマスコットキャラクター
- ひめとん 「ふれ愛・媛ポーク」のマスコットキャラクター
- ゴリたん オートパルのシンボルキャラクター
- みるぽん ミルコム南の公式キャラクター
- 愛媛県松山市にいるキャラクター・ゆるキャラ
- はっぴーカバー君くん 松山市消防局マスコットキャラクター
- しまぼう 島の観光宣伝大使
- モグッピー 松山市食育推進キャラクター
- よしあきくん 松山城のマスコットキャラクター
- 坊っちゃりん 松山競輪のイメージキャラクター
- ふんどう君 松山市考古館キャラクター
- ぽっちゃん 松山市水道イメージキャラクター
- いじめなーしー 「まつやま・いじめ0の日」イメージキャラクター
- しっきー 子規記念博物館のマスコットキャラクター
- カバッキー&カバりん 松山市交通安全マスコット
- がん検診レンジャー 松山市民を守る
- かめまるくん 松山市下水道イメージキャラクター
- げっちゅー 松山市下水道イメージキャラクター
- ミカクラゲ 松山市下水道イメージキャラクター
- ルーニー 松山市下水道イメージキャラクター
- マツヤマン 愛媛に誕生した唯一のご当地ヒーロー
- たんたん 松山ロープウェー商店街マスコット
- あおりん 海の仲間
- まる目ちゃん JA松山市キャラクター
- 青空土男 JA松山市キャラクター
- ジョージくん 松山市北条児童センターイメージキャラクター
- かもも 松山市立鴨川中学校のキャラクター
- コシロちゃん エえひめこどもの城マスコットキャラクター
- まっくう 松山空港キャラクター
- にっしー 松山市立西中学校キャラクター
- めぐるちゃん 「てくてくおへんろさん」のマスコットキャラクター
- みかん怪獣ドーゴん 愛媛県松山市の応援キャラクター
- ゆたま王子 道後プリンスホテルイメージキャラクター
- レスQちゃん 日本エイジェントのキャラクター
- 福丸くん 合同会社福々公認キャラクター
- 福乃ちゃん 合同会社福々公認キャラクター
- Challenge Bird かわみん 愛媛県立松山中央高等学校マスコットキャラクター
- Mr.Sheep 愛媛大学付属高等学校マスコットキャラクター
- ぶぶし 愛媛県立松山北高等学校イメージアップキャラクター
- 好古くん 愛媛県立松山北高等学校創立120周年イメージキャラクター
- ブブシ(馬バージョン)愛媛県立松山北高等学校創立120周年イメージキャラクター
- まつちカッパ まつちかタウン創業時から、まつちかタウンの泉で生活していたカッパ
- しんちゃん たかだ引越センターのキャラクター
- たかだ引越センターのキャラクター達 しんちゃん、のぶおくん、せいちゃん、のぶこちゃん、高田、安井、丁寧寧、さとこ
- 「つうちゃん」と「しんちゃん」愛媛県立松山東高等学校(通信制)松山東通信キャラクター
- ウェッピー 愛媛県立松山西中等教育学校マスコットキャラクター
- ポラリス 松山市立北中学校イメージキャラクター
- へこまんくん 松山市社会福祉協議会のイメージキャラクターのロボット
- へこた へこまんくんの友達で犬のロボット
- ゆっぴー 松山市立湯山中学校70周年記念キャラクター
- かんこっこ 松山観光港ターミナルのマスコットキャラクター
- いっくん しいちゃん 石井地区まちづくり協議会のキャラクター
- おかっぱ・たぬごろう 松山市立小野中学校生徒会マスコットキャラクター
- なんぶ~ 松山市南部児童センターイメージキャラクター
- だまされん犬(けん)とサギサギボウシ 松山東警察署生活安全課特殊詐欺被害防止イメージキャラクター
- パパスマイリー、ママエール、子どもポッケ 松山市こども家庭部子育て支援課カンガエルーカフェ登場人物
- ボランティアはじめ隊(坊ちゃん、まどんな、ネコ) 松山市ボランティアセンターの隊長と隊員
- 海野みう 三津浜地区まちづくり協議会キャラクター
- わかみずくん 松山市管工事業協同組合の公認キャラクター
- いよりん・はりモン・まつやん 陸上自衛隊松山駐屯地マスコットキャラクター
- 城北丸 愛媛県立みなら特別支援学校松山城北分校キャラクター
- 松山市版ミンジー 民生委員・児童委員キャラクター
- あいもちゃん 松山市ボランティア連絡協議会マスコットキャラ
- ゆるリーマン 松山ニューグランドホテルの公式ゆるきゃら
- ぽっぷくん Popのイメージキャラクター
- リスにん 松山市自殺対策推進キャラクター
- はぴよん リビングまつやま創刊40周年記念キャラクター
- ひさえだくん 松山市久枝児童館イメージキャラクター
- わに丸 松山市味生児童館イメージキャラクター
- くめ~ 松山市久米児童館イメージキャラクター
- Sun らいおん 松山市中央児童センターイメージキャラクター
- たまちゃん 松山市新玉児童館イメージキャラクター
- はた&でら 松山市畑寺児童館イメージキャラクター
- 虎男と虎美 忽那鬼オコゼ濃いキャラ松山水産商業協同組合
- ひめリリィ 松山市立日浦小学校150周年記念キャラクター
- まっとる犬! 松山青年会議所公式キャラクター
- ご当地トウキツネ 松山地方法務局不動産登記推進イメージキャラクター
- ガーコ 松山市立味酒小学校オリジナルキャラクター
- 松山 南(みなみ)ちゃんとその家族、安(やすし)心(こころ)あーす、ひかる家族の名前を合わせると「松山 南・安・心・あーす(明日)・ひかる(光) 」松山南警察署マスコットキャラクター
- アンちゃんキョウ太くん 松山南交通安全協会
- ちくぞう 国土交通省 四国地方整備局 松山港湾・空港整備事務所イメージキャラクター
- ドリームくん ハーブちゃん 松山市立垣生小学校マスコット
- あいみょん 伊台小、五明小、旭中の公式ゆるキャラ
- あいちゃん 姫だるまのオリジナルキャラクター
- ベストキッズ、姫ちゃん山くん、おんぷちゃんとト音くん 松山市立姫山小学校のキャラクター
- マモリンガ―S 子供たちを見守る心優しいロボット 松山市小中学校PTA連合会
- きゃめりー 松山市立椿中学校イメージキャラクター
- うちゃ丸 松山市立内宮中学校マスコットキャラクター
- たかおとはまこ 松山市立高浜中学校のマスコットキャラクター
- いろタコちゃん SIK真匠いろどり工房イメージキャラクター
- ひよこ組 株式会社輝城イメージキャラクター(※中央はひよっちょ)
- ひよてんくん 株式会社輝城イメージキャラクター
- タントくん タント・ソレイユのイメージキャラクター
- プラス 収納プラスイメージキャラクター
- 当館第四代社主とみざえもんTomizaemon 株式会社古湧園創業103年&設立70周年記念 新キャラクター
- だいちゃん コインパーキングイメージキャラクター
- エカッタくん デンカシンキキャラクター
- 四国犬パンくん 四国建販のキャラクター
- シトレアちゃん 瀬戸内ゆうき農場公式キャラクター
- なでしーさん 松山病院キャラクター
- みやちゃん 株式会社ミヤタニイメージキャラクター
- ゆうくん 特定非営利活動法人Gumiイメージキャラクター
- 坊っちゃん・マドンナ 松山市立図書館の案内役キャラクター
- ケアプー ケアプランデータ連携システム公式イメージキャラクター
- ワンクリアー 株式会社愛媛建築住宅センターイメージキャラクター
- 素焼老人 三津浜焼きイメージキャラクター「三津浜焼き七福人」
- 元六十 三津浜焼きイメージキャラクター「三津浜焼き七福人」
- 洗剤天 三津浜焼きイメージキャラクター「三津浜焼き七福人」
- 味コク天 三津浜焼きイメージキャラクター「三津浜焼き七福人」
- こて 三津浜焼きイメージキャラクター「三津浜焼き七福人」
- 粉もん天 三津浜焼きイメージキャラクター「三津浜焼き七福人」
- キャベツ神 三津浜焼きイメージキャラクター「三津浜焼き七福人」
- ライフくん みんなの生活展マスコットキャラクター
- キスケン キスケ新キャラクター
- キスパン キスケ新キャラクター
- コモロー 株式会社コモテックマスコットキャラクター
- ホタるん、まめまる、くすっキー 松山市立浮穴小学校キャラクター
- ガンバるん(今をがんばる)とその仲間たちのガンバるん隊、ひびくあいさつ、みんなのルール、げんきいっぱい、今をかんがえる、やさしいハート 松山市立石井北小学校のキャラクター
- にっこ、あっせ、ピッカ、ルッカ、コロン 松山市立道後小学校の夢のキャラクター
- 愛媛県今治市にいるキャラクター・ゆるキャラ
- バリィさん 焼き鳥のまち今治生まれ今治育ちのトリ
- イヨノ助さん バリィさんのことが大好きで仲良し
- ハルさん バリィさんが飼っている犬
- タイタイ 来島海峡周辺に生息する魚
- ゆっしーちゃん 株式会社ゆっしーちゃんのキャラクター
- あーるん 今治市3R推進イメージキャラクター
- いまぞう君 今治造船の応援船長
- バンコ 日本食研のキャラクター
- いちょう君 今治市立立花小学校のキャラクター
- きくぞう君 常髙寺のマスコットキャラクター
- きくひと君 常髙寺のマスコットキャラクター
- みとんちゃん みとん今治公式キャラクター
- かげちか君 村上海賊ミュージアムキャラクター
- こたろう(虎太郎) 今治市児童館のキャラクター
- さくらっぷちゃん 愛媛県立今治特別支援学校40周年記念キャラクター
- たっぴょんくろぴょん 立花幼稚園のキャラクター
- ふきあげ姫 今治城オリジナルキャラクター
- つつじちゃん かさまつ兄弟 今治市立朝倉小学校のキャラクター
- こころちゃん こころ保育園キャラクター
- SAIちゃん 済生会今治病院公式キャラクター
- タイ長 今治市村上海賊PRキャラクター
- スコット 今治オレンジブロッサム クラブマスコット
- きくまる 瓦のふるさと公園かわら館イメージキャラクター
- ウーピー(キャプテンウーピー)&ドリーミー 今治ワールドプラザの新キャラクター
- まあくん のまうまハイランドのキャラクター
- のんちゃん のまうまハイランドのキャラクター
- いまみん 今治民主商工会マスコットキャラクター
- バリ丸くん バリシップ/BARI-SHIPのメインキャラクター
- しばっきー・しばっぴー 今治市立富田小学校のマスコットキャラクター
- 愛媛県宇和島市にいるキャラクター・ゆるキャラ
- 伊達にゃんよ 宇和島観光PR部長
- にゃんよ えひめ南予PRキャラクター
- なんなんちゃん 南レクオリジナルマスコットキャラクター
- ツツ人 「なんなんちゃん」のペット 南レクオリジナルマスコットキャラクター
- もーにくん 宇和島の牛鬼をモチーフにしたキャラクター
- もーちゃん 宇和島の牛鬼をモチーフにしたキャラクター
- だてちゅん・むねちゅん 宇和島市立伊達博物館のキャラクター
- じゃこ太とじゃこ子 じゃこ天カーニバルキャラクター
- みなみくん JAえひめ南キャラクター
- みしま君 愛媛県立今治北高等学校大三島分校ゆるキャラ
- かめいのふわ天 亀井蒲鉾キャラクター
- かめいのじゃこ天パパ 亀井蒲鉾キャラクター
- ゆいちゃん ゆいの里キャラクター
- 吉田君たまこちゃん 吉田町商工会のキャラクター
- ただしくん あかりちゃん つよしくん 宇和島市立玉津小学校シンボルキャラクター
- 王様 愛媛みかんのこだわり王国NEWキャラクター
- じゃこ天くん 安岡蒲鉾オリジナルキャラクター
- 愛媛県四国中央市にいるキャラクター・ゆるキャラ
- 愛媛県大洲市にいるキャラクター・ゆるキャラ
- 愛媛県新居浜市にいるキャラクター・ゆるキャラ
- 新居浜まちゅり 新居浜市のマスコットキャラクター
- いよかんちゃん 新居浜ライフキャラクター
- 新居めぐり 愛媛県新居浜市ご当地バーチャルレポーター
- すわんぞな 新居浜市医師会タバコの無い環境推進委員会 所属
- 新居浜市オリジナルご当地マイナちゃん マイナンバーのPR活動をしている
- こだぬきぽんこ 新居浜市消費生活センターに勤める小女郎狸
- いたずらぽんた こだぬきぽんこのお友達
- たいこくん 新居浜祭り応援キャラ
- はまっこ新鮮組 地産地消推進マスコットキャラクター
- にいやん めぐねぇ 新居のめぐみPRキャラクター
- くすのっきー 愛媛県立新居浜西高等学校のマスコットキャラクター
- くすくす、くすみん、くすのっきー 愛媛県立新居浜特別支援学校の学校キャラクター
- BigFatペンギン 新居浜高専のイメージキャラクター
- なみちゃん みなちゃん 新居浜南高等学校イメージキャラクター
- めぐりん 社会福祉法人三恵会オリジナルキャラクター
- 商(あきない)ちゃん 新居浜商業高校マスコットキャラクター
- ウェストン 新居浜西高校家庭クラブイメージキャラクター
- 新居浜ビーコ 新居浜市六次産業化推進協議会ブランドキャラクター
- けんた 新居浜法人会キャラクター
- 「姫だるま」愛労(あいろう)ちゃん 愛媛労災病院マスコットキャラクター
- 銅太くん マイントピア別子メインキャラクター
- 愛媛県西条市にいるキャラクター・ゆるキャラ
- 愛媛県越智郡上島町にいるキャラクター・ゆるキャラ
- 愛媛県南宇和郡愛南町にいるキャラクター・ゆるキャラ
- なーしくん 愛南町ご当地キャラクター
- 城丸(しろまる) 愛南町立城辺小学校キャラクター
- カツオブルー(愛南ぎょレンジャー) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター
- カキアイボリー(愛南ぎょレンジャー) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター
- ブリグリーン(愛南ぎょレンジャー) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター
- ヒオウギパープル(愛南ぎょレンジャー) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター
- タイレッド(愛南ぎょレンジャー) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター
- ヒジキブラック(愛南ぎょレンジャー) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター
- アコヤピンク(愛南ぎょレンジャー) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター
- サツキマスシルバー(愛南ぎょレンジャー) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター
- アカシオン(ぎょレンジャーダーク) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター
- ゴミエモン(ぎょレンジャーダーク) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター
- タイフーン(ぎょレンジャーダーク) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター
- ぶり猫 久良漁協のキャラクター
- ゆめちゃん 愛南町御荘夢創造館イメージキャラクター
- 愛媛県北宇和郡松野町にいるキャラクター・ゆるキャラ
- 愛媛県西宇和郡伊方町にいるキャラクター・ゆるキャラ
- 愛媛県喜多郡内子町にいるキャラクター・ゆるキャラ
- 愛媛県上浮穴郡久万高原町にいるキャラクター・ゆるキャラ
- 愛媛県北宇和郡鬼北町にいるキャラクター・ゆるキャラ
- 愛媛県東温市にいるキャラクター・ゆるキャラ
- 愛媛県西予市にいるキャラクター・ゆるキャラ
- 愛媛県伊予郡砥部町にいるキャラクター・ゆるキャラ
- 愛媛県伊予郡松前町にいるキャラクター・ゆるキャラ
- 愛媛県八幡浜市にいるキャラクター・ゆるキャラ
- 愛媛県伊予市にいるキャラクター・ゆるキャラ
- 東京都にいるキャラクター・ゆるキャラ
愛媛県にいるキャラクター・ゆるキャラ
みきゃん 愛媛県PR特命副知事・愛媛県のイメージアップキャラクター

こみきゃん みきゃんの仲間 愛媛県のイメージアップキャラクター

ダークみきゃん みきゃんの仲間 愛媛県のイメージアップキャラクター

こダークみきゃん みきゃんの友達 愛媛県のイメージアップキャラクター

ウィット 南海放送キャラクター

つぼごろう 南海放送 天気のツボのキャラクター

こまどりのPiPi 愛媛県消費生活相談窓口イメージキャラクター

ひめ太くん 愛媛県サッカー協会 公式キャラクター

オ~レくん 愛媛FCマスコット

たま媛ちゃん 愛媛FCマスコット

伊予柑太 愛媛FCマスコット

ひめピー 愛媛マンダリンパイレーツキャラクター

マッピー 愛媛マンダリンパイレーツキャラクター

オリバー 愛媛オレンジバイキングスのキャラクター

バルト 愛媛オレンジバイキングスのキャラクター

陸上自衛官のカワッチ 自衛隊愛媛地方協力本部のキャラクター

海上自衛官のタイッチ 自衛隊愛媛地方協力本部のキャラクター

航空自衛官のコマッピ 自衛隊愛媛地方協力本部のキャラクター

カハクン 愛媛県総合科学博物館マスコットキャラクター

えみか 愛媛大学のマスコットキャラクター

ぶんほー 愛媛大学法文学部のマスコットキャラクター

だいちゃん、あいちゃん 愛媛大学医学部附属病院看護部マスコットキャラクター

松大みきゃん 松山大学イメージアップキャラクター

100周年松大みきゃん 松山大学100周年を記念して誕生した新キャラクター

モットセイ(MOTTOSEI) 松山大学東京オフィスオリジナルキャラクター

まるえちゃん JA愛媛中央のキャラクター

ひなたくん JAえひめ中央直販所「太陽市」イメージキャラクター

いよ子さん 伊予鉄グループ公式キャラクター

てつ 伊予鉄公式新キャラクター

はに坊 愛媛県歴史文化博物館マスコットキャラクター

にゃんと 愛媛トヨタ70周年記念イメージキャラクター

スパニャ 愛媛トヨタ70周年記念イメージキャラクターみならい

かめはち 愛媛トヨタ70周年記念イメージキャラクターせんぱい

ハッぴぃ、ショッぴぃ、フジッぴぃ フジ公認キャラクター

タルトくん(タルト人) ゆるキャラ

とりカエル いよぎんのホームページやIYOCAのキャンペーンにひょっこり登場する、ちょっとゆる~い人気者

とりたまじゃくし とりカエルのお友達・いよぎん

ぽいんトン 「いよぎんポイントサービス」の宣伝担当

いいことありんこ ぽいんトンのお友達 「いよぎんポイントサービス」の宣伝担当

ピント 愛媛新聞のマスコット

「トッピー」&「イッピー」愛媛県立医療技術大学マスコットキャラクター

える 愛媛県立医療技術大学図書館のマスコットキャラクター

悲しきデブ猫ちゃん すべての愛媛県民の「ものがたり」

二ホンカワウソ幻ちゃん

ストッピー 愛媛県 「STOP 地球温暖化」キャラクター

まもる君 愛媛県警察マスコットキャラクター

安ちゃん 愛媛県警察マスコットキャラクター

心ちゃん 愛媛県警察マスコットキャラクター

一平くん 愛媛FC非公認サポ

ぱんジャくん JAバンクえひめキャラクター

レデイファミリー レデイ薬局のキャラクター

レデイちゃん レデイファミリーの長女

ブッさん 愛媛県観光物産協会マスコットキャラクター

Q之助 愛媛県生涯学習センター マスコットキャラクター

みかco えひめ医系学生サポートセンターのマスコットキャラクター

カタにゃん 聖カタリナ大学イメージキャラクター

サイバー犬隊ネットの安心守るンジャー 愛媛県警察サイバー犯罪対策課キャラクター

えやろ 愛媛県地産地消応援キャラ

愛媛県ご当地ミンジー 民生児童委員イメージキャラクター

筆まめ小僧 愛媛県習字教育研究会のマスコットキャラクター

ケンブン 愛媛県県民文化会館運営に係るプロモーション・キャラクター

SOくん 愛媛県室内装飾事業協同組合キャラクター

はぴかちゃん 愛媛県歯科医師会キャラクター

アッピー 愛媛県選挙管理委員会のキャラクター

たぬ子 愛媛県文化振興財団広報担当キャラクター

イヨちゃんセトちゃん 動物の適正飼養の啓発事業の新キャラクター

カンタくんラブくん 動物の適正飼養の啓発事業の新キャラクター

出典:動物の適正飼養の啓発事業の新キャラクター – 愛媛県庁公式ホームページ
トモコさん 動物の適正飼養の啓発事業の新キャラクター

出典:動物の適正飼養の啓発事業の新キャラクター – 愛媛県庁公式ホームページ
愛媛県看護ちゃん 「看護の日」キャラクター愛媛県バージョン

ご当地ピットくん(愛媛) こくみん共済coop公式キャラクター

そくとうくん 即湯(そくとう)サービスイメージキャラクター

ぴかみん 愛媛県歯科衛生士会キャラクター

えすもん ESMO愛媛大学学生メンターズマスコットキャラクター

あいしーおーくん ICO国際コーディネーターマスコットキャラクター

AIVOくん 愛大ボランティアオーガニゼーションマスコットキャラクター

はぐ太郎 CBP 障がい学生支援ボランティアマスコットキャラクター

たけお CAST キャリア・サーバントチームマスコットキャラクター

愛U(ラブユー)MSPT メディアサポーター出版部キャラクター

キャメちゃん MSBT メディアサポーターズ映像部マスコットキャラクター

ひよこ LS 図書館サポーターイメージキャラクター

エコ葉ちゃん ECS ECOキャンパス・サポーターキャラクター

サンちゃん 愛媛県PTA連合会「ありがとうの日」推進キャラクター

ミルコ らくれん公式キャラクター

イエティ イエタッタ公式キャラクター

河原かっぱちゃん 河原学園のオリジナルキャラクター

現ちゃん 松山東雲短期大学現代ビジネス学科キャラクター

ぷるるちゃん 紅まどんなの妖精

いよごん 伊予柑の妖精

わんぺい 甘平の妖精

せとかおる せとかの妖精

こまっち えひめ防災マスコットキャラクター

防災カンガルー えひめ防災マスコットキャラクター

防っちゃん えひめ防災マスコットキャラクター

ピーちゃん えひめ防災マスコットキャラクター

ひめ坊 えひめ防災マスコットキャラクター

ダウタロー カナンイメージキャラクター

ジオタロー 愛媛大学防災情報研究センターインフラ空間情報基盤寄附研究部門イメージキャラクター

スマイリン トヨタカローラ愛媛マスコットキャラクター

コマイリン トヨタカローラ愛媛マスコットキャラクター

カロワン トヨタカローラ愛媛マスコットキャラクター

エンジにゃん トヨタカローラ愛媛マスコットキャラクター

てんけんジュニア 愛媛県自動車整備振興会ニューキャラクター

ハートマン ハートネットワークのオリジナルキャラクター、メインキャラクター

ハーコ ハートネットワークのオリジナルキャラクター、ハートマンの妹

モニタヌキ ハートネットワークのオリジナルキャラクター、ハートマンとハーコを見守っているお父さん的存在

ブルータス えひめ海ごみ調査プロジェクトキャラクター

くるにゃん 愛媛県介護支援専門員協会キャラクター

だんだんちゃん 暖だんイメージキャラクター

なおるくん 四国がんセンターキャラクター

ちゆちゃん 四国がんセンターキャラクター

浜隊長 JFマリンバンクえひめイメージキャラクター

エーモンド14世 えひめ県民祭のイメージキャラクター

ボラっぺ 愛媛県ボランティアイメージキャラクター

ヘルシーくん 県民健康づくり計画イメージキャラクター

E~もりくん 森林環境税を活用した県民参加の森林づくりキャラクター

ソラトくん 太陽石油のブランドキャラクター

スズ ソラトくんのきれいな空で飛ぶのが大好きなスズメです

クロロ いつもスズといっしょにいるカラス。飛び回るスズの後ろにそっと飛んでいます

空くん ソラトくんの中に住む人間の男の子。

友ちゃん 空くんのおねえさん最近めんきょをとった19さい。

リリス ソラトくんの自然の中にいるシマリスです。木の上で生活しています。人間とも仲良しです。

クマト ゆたかな森「太陽が育む森」に住む子グマです。ハナは、ソラトブルーの太陽のようにも見えます。

ソラヒツジ ソラトくんのくもでできたひつじです。ふわふわの白い毛でみんなの人気ものです。ソラトくんの空気がきれいなので、ソラヒツジの毛も真っ白です。

ウッド・ブルー 愛媛木材青年協議会の公式キャラクター

間取り太郎 三福グループのマスコットキャラクター

ひめこ Re-えひめイメージキャラクター

ぽっぽ社長 全国健康保険協会愛媛支部新キャラクター

ぽっぽ営業マン 全国健康保険協会愛媛支部新キャラクター

ぽっぽ事務員 全国健康保険協会愛媛支部新キャラクター

ハトのマークン 愛媛県宅建協会の新キャラクター

えふるかさん EFSKキャラクター

やりスくん ネッツトヨタ愛媛オリジナルキャラクター

スーパームギムギマン えひめのはだか麦シンボルキャラクター

オレンジェル 愛媛産かんきつのイメージキャラクター

えひめくん えひめ園芸(野菜)のブランドマークキャラクター

ひめ丸 伊予牛『絹の味』のマスコットキャラクター

ひめとん 「ふれ愛・媛ポーク」のマスコットキャラクター

ゴリたん オートパルのシンボルキャラクター

出典:ブランド・シンボルマーク・キャラクター | JA全農えひめ
みるぽん ミルコム南の公式キャラクター

愛媛県松山市にいるキャラクター・ゆるキャラ
はっぴーカバー君くん 松山市消防局マスコットキャラクター

しまぼう 島の観光宣伝大使

モグッピー 松山市食育推進キャラクター

よしあきくん 松山城のマスコットキャラクター

坊っちゃりん 松山競輪のイメージキャラクター

ふんどう君 松山市考古館キャラクター

ぽっちゃん 松山市水道イメージキャラクター

いじめなーしー 「まつやま・いじめ0の日」イメージキャラクター

しっきー 子規記念博物館のマスコットキャラクター

カバッキー&カバりん 松山市交通安全マスコット

がん検診レンジャー 松山市民を守る

かめまるくん 松山市下水道イメージキャラクター

げっちゅー 松山市下水道イメージキャラクター

ミカクラゲ 松山市下水道イメージキャラクター

ルーニー 松山市下水道イメージキャラクター

マツヤマン 愛媛に誕生した唯一のご当地ヒーロー

たんたん 松山ロープウェー商店街マスコット

あおりん 海の仲間

まる目ちゃん JA松山市キャラクター

青空土男 JA松山市キャラクター

ジョージくん 松山市北条児童センターイメージキャラクター

かもも 松山市立鴨川中学校のキャラクター

コシロちゃん エえひめこどもの城マスコットキャラクター

まっくう 松山空港キャラクター

にっしー 松山市立西中学校キャラクター

めぐるちゃん 「てくてくおへんろさん」のマスコットキャラクター

みかん怪獣ドーゴん 愛媛県松山市の応援キャラクター

ゆたま王子 道後プリンスホテルイメージキャラクター

レスQちゃん 日本エイジェントのキャラクター

福丸くん 合同会社福々公認キャラクター

福乃ちゃん 合同会社福々公認キャラクター

Challenge Bird かわみん 愛媛県立松山中央高等学校マスコットキャラクター

Mr.Sheep 愛媛大学付属高等学校マスコットキャラクター

ぶぶし 愛媛県立松山北高等学校イメージアップキャラクター

好古くん 愛媛県立松山北高等学校創立120周年イメージキャラクター

ブブシ(馬バージョン)愛媛県立松山北高等学校創立120周年イメージキャラクター

まつちカッパ まつちかタウン創業時から、まつちかタウンの泉で生活していたカッパ

しんちゃん たかだ引越センターのキャラクター

たかだ引越センターのキャラクター達 しんちゃん、のぶおくん、せいちゃん、のぶこちゃん、高田、安井、丁寧寧、さとこ

「つうちゃん」と「しんちゃん」愛媛県立松山東高等学校(通信制)松山東通信キャラクター

ウェッピー 愛媛県立松山西中等教育学校マスコットキャラクター

ポラリス 松山市立北中学校イメージキャラクター

へこまんくん 松山市社会福祉協議会のイメージキャラクターのロボット

へこた へこまんくんの友達で犬のロボット

ゆっぴー 松山市立湯山中学校70周年記念キャラクター

かんこっこ 松山観光港ターミナルのマスコットキャラクター

いっくん しいちゃん 石井地区まちづくり協議会のキャラクター

おかっぱ・たぬごろう 松山市立小野中学校生徒会マスコットキャラクター

なんぶ~ 松山市南部児童センターイメージキャラクター

だまされん犬(けん)とサギサギボウシ 松山東警察署生活安全課特殊詐欺被害防止イメージキャラクター

パパスマイリー、ママエール、子どもポッケ 松山市こども家庭部子育て支援課カンガエルーカフェ登場人物

ボランティアはじめ隊(坊ちゃん、まどんな、ネコ) 松山市ボランティアセンターの隊長と隊員

海野みう 三津浜地区まちづくり協議会キャラクター

わかみずくん 松山市管工事業協同組合の公認キャラクター

いよりん・はりモン・まつやん 陸上自衛隊松山駐屯地マスコットキャラクター

城北丸 愛媛県立みなら特別支援学校松山城北分校キャラクター

松山市版ミンジー 民生委員・児童委員キャラクター

あいもちゃん 松山市ボランティア連絡協議会マスコットキャラ

ゆるリーマン 松山ニューグランドホテルの公式ゆるきゃら

ぽっぷくん Popのイメージキャラクター

リスにん 松山市自殺対策推進キャラクター

はぴよん リビングまつやま創刊40周年記念キャラクター

ひさえだくん 松山市久枝児童館イメージキャラクター

わに丸 松山市味生児童館イメージキャラクター

くめ~ 松山市久米児童館イメージキャラクター

Sun らいおん 松山市中央児童センターイメージキャラクター

たまちゃん 松山市新玉児童館イメージキャラクター

はた&でら 松山市畑寺児童館イメージキャラクター

虎男と虎美 忽那鬼オコゼ濃いキャラ松山水産商業協同組合

ひめリリィ 松山市立日浦小学校150周年記念キャラクター

まっとる犬! 松山青年会議所公式キャラクター

ご当地トウキツネ 松山地方法務局不動産登記推進イメージキャラクター

ガーコ 松山市立味酒小学校オリジナルキャラクター

松山 南(みなみ)ちゃんとその家族、安(やすし)心(こころ)あーす、ひかる家族の名前を合わせると「松山 南・安・心・あーす(明日)・ひかる(光) 」松山南警察署マスコットキャラクター

アンちゃんキョウ太くん 松山南交通安全協会

ちくぞう 国土交通省 四国地方整備局 松山港湾・空港整備事務所イメージキャラクター

ドリームくん ハーブちゃん 松山市立垣生小学校マスコット

あいみょん 伊台小、五明小、旭中の公式ゆるキャラ

あいちゃん 姫だるまのオリジナルキャラクター

ベストキッズ、姫ちゃん山くん、おんぷちゃんとト音くん 松山市立姫山小学校のキャラクター

マモリンガ―S 子供たちを見守る心優しいロボット 松山市小中学校PTA連合会

きゃめりー 松山市立椿中学校イメージキャラクター

うちゃ丸 松山市立内宮中学校マスコットキャラクター

たかおとはまこ 松山市立高浜中学校のマスコットキャラクター

いろタコちゃん SIK真匠いろどり工房イメージキャラクター

ひよこ組 株式会社輝城イメージキャラクター(※中央はひよっちょ)

ひよてんくん 株式会社輝城イメージキャラクター

タントくん タント・ソレイユのイメージキャラクター

プラス 収納プラスイメージキャラクター

当館第四代社主とみざえもんTomizaemon 株式会社古湧園創業103年&設立70周年記念 新キャラクター

だいちゃん コインパーキングイメージキャラクター

エカッタくん デンカシンキキャラクター

四国犬パンくん 四国建販のキャラクター

シトレアちゃん 瀬戸内ゆうき農場公式キャラクター

なでしーさん 松山病院キャラクター

みやちゃん 株式会社ミヤタニイメージキャラクター

ゆうくん 特定非営利活動法人Gumiイメージキャラクター

坊っちゃん・マドンナ 松山市立図書館の案内役キャラクター

ケアプー ケアプランデータ連携システム公式イメージキャラクター

ワンクリアー 株式会社愛媛建築住宅センターイメージキャラクター

素焼老人 三津浜焼きイメージキャラクター「三津浜焼き七福人」

元六十 三津浜焼きイメージキャラクター「三津浜焼き七福人」

洗剤天 三津浜焼きイメージキャラクター「三津浜焼き七福人」

味コク天 三津浜焼きイメージキャラクター「三津浜焼き七福人」

こて 三津浜焼きイメージキャラクター「三津浜焼き七福人」

粉もん天 三津浜焼きイメージキャラクター「三津浜焼き七福人」

キャベツ神 三津浜焼きイメージキャラクター「三津浜焼き七福人」

ライフくん みんなの生活展マスコットキャラクター

キスケン キスケ新キャラクター

キスパン キスケ新キャラクター

コモロー 株式会社コモテックマスコットキャラクター

ホタるん、まめまる、くすっキー 松山市立浮穴小学校キャラクター

ガンバるん(今をがんばる)とその仲間たちのガンバるん隊、ひびくあいさつ、みんなのルール、げんきいっぱい、今をかんがえる、やさしいハート 松山市立石井北小学校のキャラクター

にっこ、あっせ、ピッカ、ルッカ、コロン 松山市立道後小学校の夢のキャラクター

愛媛県今治市にいるキャラクター・ゆるキャラ
バリィさん 焼き鳥のまち今治生まれ今治育ちのトリ

イヨノ助さん バリィさんのことが大好きで仲良し

ハルさん バリィさんが飼っている犬

タイタイ 来島海峡周辺に生息する魚

ゆっしーちゃん 株式会社ゆっしーちゃんのキャラクター

あーるん 今治市3R推進イメージキャラクター

いまぞう君 今治造船の応援船長

バンコ 日本食研のキャラクター

いちょう君 今治市立立花小学校のキャラクター

きくぞう君 常髙寺のマスコットキャラクター

きくひと君 常髙寺のマスコットキャラクター

みとんちゃん みとん今治公式キャラクター

かげちか君 村上海賊ミュージアムキャラクター

こたろう(虎太郎) 今治市児童館のキャラクター

さくらっぷちゃん 愛媛県立今治特別支援学校40周年記念キャラクター

たっぴょんくろぴょん 立花幼稚園のキャラクター

ふきあげ姫 今治城オリジナルキャラクター

つつじちゃん かさまつ兄弟 今治市立朝倉小学校のキャラクター

こころちゃん こころ保育園キャラクター

SAIちゃん 済生会今治病院公式キャラクター

タイ長 今治市村上海賊PRキャラクター

スコット 今治オレンジブロッサム クラブマスコット

きくまる 瓦のふるさと公園かわら館イメージキャラクター

ウーピー(キャプテンウーピー)&ドリーミー 今治ワールドプラザの新キャラクター

まあくん のまうまハイランドのキャラクター

のんちゃん のまうまハイランドのキャラクター

いまみん 今治民主商工会マスコットキャラクター

バリ丸くん バリシップ/BARI-SHIPのメインキャラクター

しばっきー・しばっぴー 今治市立富田小学校のマスコットキャラクター

愛媛県宇和島市にいるキャラクター・ゆるキャラ
伊達にゃんよ 宇和島観光PR部長

にゃんよ えひめ南予PRキャラクター

なんなんちゃん 南レクオリジナルマスコットキャラクター

ツツ人 「なんなんちゃん」のペット 南レクオリジナルマスコットキャラクター

もーにくん 宇和島の牛鬼をモチーフにしたキャラクター

もーちゃん 宇和島の牛鬼をモチーフにしたキャラクター

だてちゅん・むねちゅん 宇和島市立伊達博物館のキャラクター

じゃこ太とじゃこ子 じゃこ天カーニバルキャラクター

みなみくん JAえひめ南キャラクター

みしま君 愛媛県立今治北高等学校大三島分校ゆるキャラ

かめいのふわ天 亀井蒲鉾キャラクター

かめいのじゃこ天パパ 亀井蒲鉾キャラクター

ゆいちゃん ゆいの里キャラクター

吉田君たまこちゃん 吉田町商工会のキャラクター

ただしくん あかりちゃん つよしくん 宇和島市立玉津小学校シンボルキャラクター

王様 愛媛みかんのこだわり王国NEWキャラクター

じゃこ天くん 安岡蒲鉾オリジナルキャラクター

愛媛県四国中央市にいるキャラクター・ゆるキャラ
ほっこりん 四国中央市子育て応援キャラクター

ピンクのズボンのサトちゃん・青色ズボンのタロちゃん・黄色いズボンのイーモちゃん ほっこりんの子供たち

畑中だんしゃく ほっこりんの家の近所に住んでいるおじさん

茂原きんとき ほっこりんの家の近所に住んでいるおじいさん

砂場とろろ ほっこりんの家の近所に住む、先輩ママ

しこちゅ〜 四国中央市子マスコットキャラクター

さとりん JAうまキャラクター

中之庄サクラマン 四国中央市立中之庄小学校

ホウカモ 法皇青年会議所のオリジナルキャラクター

ジョンくん ヒカリ紙工株式会社キャラクター

愛媛県大洲市にいるキャラクター・ゆるキャラ
O級くん 大洲市ご当地グルメ宣伝キャラクター

三ツ星ちゃん 大洲市ご当地グルメ宣伝キャラクター

つらいにゃん 愛媛県立長浜高等学校水族館部のマスコットキャラクター

とうじゅくん 愛媛県立大洲高等学校のマスコットキャラクター

うーちゃん 大洲市社協ゆるキャラ

みよぽん 三善地区イメージキャラクター

たいきくん JAえひめたいきキャラクター

久米っ子玄道くん 大洲市立久米小学校 矢野玄道先生イメージキャラクター

ZIPPY 大洲青少年交流の家の公式マスコットキャラ

あいちゃん たいき産直市愛たい菜のキャラクター

うつつじ 大洲市公式キャラクター

愛媛県新居浜市にいるキャラクター・ゆるキャラ
新居浜まちゅり 新居浜市のマスコットキャラクター

いよかんちゃん 新居浜ライフキャラクター

新居めぐり 愛媛県新居浜市ご当地バーチャルレポーター

すわんぞな 新居浜市医師会タバコの無い環境推進委員会 所属

新居浜市オリジナルご当地マイナちゃん マイナンバーのPR活動をしている

こだぬきぽんこ 新居浜市消費生活センターに勤める小女郎狸

いたずらぽんた こだぬきぽんこのお友達

たいこくん 新居浜祭り応援キャラ

はまっこ新鮮組 地産地消推進マスコットキャラクター

にいやん めぐねぇ 新居のめぐみPRキャラクター

くすのっきー 愛媛県立新居浜西高等学校のマスコットキャラクター

くすくす、くすみん、くすのっきー 愛媛県立新居浜特別支援学校の学校キャラクター

BigFatペンギン 新居浜高専のイメージキャラクター

なみちゃん みなちゃん 新居浜南高等学校イメージキャラクター

めぐりん 社会福祉法人三恵会オリジナルキャラクター

商(あきない)ちゃん 新居浜商業高校マスコットキャラクター

ウェストン 新居浜西高校家庭クラブイメージキャラクター

新居浜ビーコ 新居浜市六次産業化推進協議会ブランドキャラクター

けんた 新居浜法人会キャラクター

「姫だるま」愛労(あいろう)ちゃん 愛媛労災病院マスコットキャラクター

銅太くん マイントピア別子メインキャラクター

愛媛県西条市にいるキャラクター・ゆるキャラ
チャップン爺やん 石鎚山の水の精

みずき議員 西条市議会マスコットキャラクター

カブちゃん 愛媛県西条市のカブトガニのイメージキャラクター

汗っ柿くん 愛媛県立丹原高等学校イメージキャラクター

ようせいくん 愛媛県立小松高等学校イメージキャラクター

うぉーたん 愛媛県立西条高等学校イメージキャラクター

ピース君 西条市ボランティアキャラクター

ピーコちゃん 西条市ボランティアキャラクター

周ちゃん JA周桑キャラクター

みよし ルンル♪ 西条市立三芳小学校のゆるキャラ

たのっし~ 西条市立田野小学校オリジナルキャラクター

とうよちゃん 東予割箸キャラクター

愛媛県越智郡上島町にいるキャラクター・ゆるキャラ
かみりん 上島町商工会公式キャラクター

上島四兄弟 上島町キャラクター

たく美ちゃん TACT CORPORASION マスコットキャラクター

愛媛県南宇和郡愛南町にいるキャラクター・ゆるキャラ
なーしくん 愛南町ご当地キャラクター

城丸(しろまる) 愛南町立城辺小学校キャラクター

カツオブルー(愛南ぎょレンジャー) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター

カキアイボリー(愛南ぎょレンジャー) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター

ブリグリーン(愛南ぎょレンジャー) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター

ヒオウギパープル(愛南ぎょレンジャー) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター

タイレッド(愛南ぎょレンジャー) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター

ヒジキブラック(愛南ぎょレンジャー) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター

アコヤピンク(愛南ぎょレンジャー) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター

サツキマスシルバー(愛南ぎょレンジャー) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター

アカシオン(ぎょレンジャーダーク) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター

ゴミエモン(ぎょレンジャーダーク) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター

タイフーン(ぎょレンジャーダーク) 愛南町「ぎょしょく教育」キャラクター

ぶり猫 久良漁協のキャラクター

ゆめちゃん 愛南町御荘夢創造館イメージキャラクター

愛媛県北宇和郡松野町にいるキャラクター・ゆるキャラ
のぶしくん・いよびじんちゃん 松野町観光PRキャラクター

愛媛県西宇和郡伊方町にいるキャラクター・ゆるキャラ
サダンディー 伊方町イメージキャラクター

チビダンディー 伊方町イメージキャラクターサダンディーの息子

ふっきー 伊方ビジターズハウスのシンボルキャラクター

きらり 伊方町立伊方小学校キャラクター

愛媛県喜多郡内子町にいるキャラクター・ゆるキャラ
からりちゃん 道の駅内子フレッシュパークからりのマスコットキャラクター

LEON 株式会社ブリッジカンパニーシンボルキャラクター

おだまる 愛媛県立内子高等学校小田分校のゆるキャラ

ほほえみの「笑みちゃん」 内子傾聴ボランティアほほえみオリジナルキャラクター

愛媛県上浮穴郡久万高原町にいるキャラクター・ゆるキャラ
ゆりぼう 久万高原町の森の精

く~ちゃん ま~くん 久万高原町社会福祉協議会イメージキャラクター

じょうもんくん 道の駅みかわキャラクター

どきちゃん 道の駅みかわキャラクター

ぐーちゃん 道の駅みかわキャラクター

みかワン 久万高原町立美川小学校キャラクター

愛媛県北宇和郡鬼北町にいるキャラクター・ゆるキャラ
きほくん・きじの助 鬼北のゆるキャラ

なばすけ 丸イ伊予乾物有限会社のオリジナルキャラクター

鬼王丸 鬼北町の自称ゆるキャラ

柚鬼媛 鬼王丸の母

愛媛県東温市にいるキャラクター・ゆるキャラ
いのとん 東温市イメージキャラクター

おりこう☆おんタン 東温市消費生活相談窓口イメージキャラクター

あからっこ・しろらっこ 愛媛県立みなら特別支援学校キャラクター

さくらちゃん 東温市ふるさと交流館キャラクター

素麺戦隊ゴシキメン 五色そうめん株式会社のオリジナルキャラクター

くー坊&どんちゃん 東温せっけんイメージキャラクター

フレンドリーくん、フラワーちゃん、フレッシュんくん、ファイト君 東温市立川上小学校オリジナルキャラクター

愛媛県西予市にいるキャラクター・ゆるキャラ
げんきくん 三瓶町のマスコットキャラクター

せい坊 西予市イメージキャラクター

ひがしくん JAひがしうわキャラクター

お蚕野助(おかいこのすけ) 西予市立野村中学校の復興プロジェクトで誕生したキャラクター

ユールあんどリアン ゆるりあんマスコットキャラクター

うわカモン 西予市立宇和中学校イメージキャラクター

のむだむ 野村ダムキャラクター

愛媛県伊予郡砥部町にいるキャラクター・ゆるキャラ
とべっち 砥部町イメージキャラクター

ななうめちゃん とべっちの妹 砥部町イメージキャラクター

ホッと君 砥部町社会福祉協議会イメージキャラクター

うめ&とべ丸 砥部町立砥部中学校キャラクター

とべとべファミリー(けんこうざむらい、ラッピー、いっちゃん、もっくん、きょうくん) 砥部町立砥部小学校児童会キャラクター

とべと 砥部町ボランティアセンターイメージキャラクター

愛媛県伊予郡松前町にいるキャラクター・ゆるキャラ
おたたちゃん 松前町商工会公式イメージキャラクター

マッキー 松前町イメージキャラクター

岡っぱ 松前町立岡田中学校のキャラクター

アオバックルと仲間のもみじぃ、わかばちゃん、アクバックル 青葉幼稚園マスコットキャラクター

ルンルン エミフルMASAKIイメージキャラクター

テンテン エミフルMASAKI10周年イメージキャラクター

エミきゃん エミフルMASAKIと愛媛県のイメージアップキャラクター「みきゃん」とコラボレーション

愛媛県八幡浜市にいるキャラクター・ゆるキャラ
はまぽん 愛媛県八幡浜市のちゃんぽんPRキャラクター

かまわんちゃん 八幡浜ちゃんぽんPR犬

まあニャ 真穴みかん真穴のゆるキャラ

ペリカンくん 八幡浜市社会福祉協議会イメージキャラクター

千福くん 八幡浜市立千丈小学校のキャラクター

つやっきー 八幡浜市立千丈小学校のキャラクター

出典:ホーム | 八幡浜市立千丈小学校
しらまる 八幡浜市立白浜小学校オリジナルキャラクター

清太朗 八幡浜高校A★KINキャラクター

愛媛県伊予市にいるキャラクター・ゆるキャラ
ミカンまる あじの五勇士 愛媛県伊予市のキャラクター

ビワひめ あじの五勇士 愛媛県伊予市のキャラクター

クリべえ あじの五勇士 愛媛県伊予市のキャラクター

ハモのすけ あじの五勇士 愛媛県伊予市のキャラクター

おタイ あじの五勇士 愛媛県伊予市のキャラクター

あいみん。 伊予市社会福祉協議会のキャラクター

いよピー 愛媛県立伊予高等学校キャラクター

にゃんだ (上り線)伊予灘サービスエリア応援キャラクター

にゃんこ (下り線)伊予灘サービスエリア応援キャラクター

マチャリン まちなかレンタサイクルのキャラクター

東京都にいるキャラクター・ゆるキャラ
シン・ボッチャン シン・エヒメのシンボル

コメント
ずっと愛媛に住んでいるのに知らないキャラが多くてびっくり!😲
こんなにおるんやー
どうやって調べたん?こんなに?
さすが南海放送やわ
信じられん
私の地元の小学校のゆるキャラも載っていて感動しました!
卒業した小学校です。
インターネットで検索しても出てこないのに、どうやって発見できたのですかね(笑)
しかし愛媛県ってゆるキャラが多いんですね。
みきゃんの影響ですかね。
鬼北町の柚鬼媛って鬼王丸の母やったんや!
他のサイトは鬼王丸の嫁って書いとるところもあるけど。
調べたらほんとに母やったわ。
嫁って書いとるところは直さんといかんね。