映画「身近き、短き、家族かな」放送

南海放送では開局70年を記念して、「現代の家族」について考える~家族って!(What's the family!)~キャンペーンを企画、その一環として、映画「身近き、短き、家族かな」を南海放送テレビで放送いたします。また、南海放送ラジオでは映画の放送を前に、南海放送開局70年 Our Family Story ~映画「身近き、短き、家族かな」によせて~ を放送いたします。

南海放送テレビ
イントロダクション
2018年、原作・主演の桝形浩人が主宰する"劇団P.Sみそ汁定食" により上演された人気演目を映画化。
新しい「家族の在り方」を問う、オカシな家族の、可笑しなモノガタリ。
ストーリー
中年男・ヒロシが住むひっそりとした一軒家に、成長し大人になった子供たちが帰ってきた。
久し振りの再会に、精一杯のご馳走を振る舞うヒロシ。
家族が集う食卓は賑やかで幸せだった。それはどこにでもある家族の風景。
しかし、何かがオカシイこの家族・・・。
ヒロシのいないところで奇妙な打ち合わせをする子供たち。
帰省中の子供たちをよそに一人でどこかへ向かうヒロシ。
過激な親孝行を企む子供たち。子供たちの知らない家族の出来事を語り始めるヒロシ。
そもそも何故、今になって子供たちはヒロシのもとに帰ってきたのか?
ぶつかり合う本音の中、やがて明らかになる家族の目的とは――。
映画概要
タイトル | 映画「身近き、短き、家族かな」 | |
キャスト | 桝形浩人 奥村真友里 山田裕二 長本奈月 他 | |
監督・脚本 | 岩城一平 撮影 中尾正人 録音 植田中 | |
原作 | 桝形浩人 劇団P.Sみそ汁定食舞台脚本「身近き、短き、家族かな」 | |
企画・製作 | 「身近き、短き、家族かな」映画化実行委員会 (まつやまアーツマネジメント他) | |
特別協力 | 南海放送株式会社 | |
助成 | ARTS for the future! |
南海放送ラジオ

映画の見どころをご紹介しながら「家族」ついて考えます。
■出演
原作・主演 桝形浩人
監督・脚本・編集 岩城一平
司会進行 佐伯りさアナウンサー
南海放送開局70年 Our Family Story ~映画「身近き、短き、家族かな」~によせて
新しい家族のカタチを描いた映画「身近き、短き、家族かな」が10月1日(日)午後1時30分~南海放送テレビで地上波初放送でお送りします。こちらを記念してラジオでは9月23日(土)12時~から映画の見どころをご紹介しながら「家族」について考えます。番組でご紹介する家族アンケートにぜひお答えください。
アンケートに答えて頂いた方の中から抽選で3名様に『フジのお買物券5000円分』をプレゼント致します。
アンケートフォームまたは南海放送アプリからお答えください。
9月22日(金)必着です。
※アンケートフォームに入力いただいた個人情報は、プレゼントの抽選・発送のみを目的に使用します。
※当選者の発表は厳正なる抽選の上、当選者にプレゼントの発送をもってかえさせていただきます。
◆アンケートフォーム
フォームに必要事項をご入力ください。
アンケートフォームはこちら