
様々なランキングをテーマに青森県と愛媛県のどっちが上位なのか比較しながら、お互いのケンミン情報を紹介するランキング・バラエティー。番組では定番のランキングや意外なランキングを元にした取材やふるさと自慢合戦で地元の良さを再発見する。
アプリとも連動し、番組中にこれはええね!と思えば「ええね」ボタン(愛媛)OR「いいべ」ボタン(青森)をタップ。参加すると、抽選で両県自慢の豪華プレゼントが当たる!
-
アプリ画面のイメージ
◆アプリを使った番組参加
①リスナーは事前に南海放送か青森放送のアプリをダウンロード。
②生放送が始まると表示される「ランキングショー!」バナーをタップ。
③放送を聴いて「良い」と思ったら、青森側は「いいべ」ボタン、愛媛側は「ええね」ボタンをタップ。
※参加者の中から、抽選で豪華商品をプレゼント。
◆両局のアプリについて
南海放送アプリは、2015年2月、『スマートフォンを使って、地域に寄り添い、さらに信頼される放送局』であり続けるため、全国の民間放送でいち早く開発したスマートフォン向けコミュニケーションアプリ。
地域と普段からつながって番組への誘導を計りながら、有事の際に地域の安心安全に寄与するアプリの取り組みは、放送局の系列を超えて全国から関心と注目を集め、現在14の放送局にライセンスを提供している。
これを受け、2019年3月にローンチしたのが「青森放送アプリ」。アプリがつないだ縁から、アプリ連動のラジオ番組を作りたいという思いが今回の企画誕生のきっかけとなった。
◆出演者
<ゲスト>
愛媛側:みかん(ものまねタレント)
青森側:RINGOMUSUME
<MC>
松岡宏忠
(南海放送アナウンサー)小野塚愛美
(南海放送アナウンサー)鮫島大史
(青森放送アナウンサー)伊東幸子
(青森放送アナウンサー)
◆制作者コメント 江刺伯洋ディレクター
愛媛も青森も全国的には地味な県ですが、ランキングで細かく探っていくと意外な事実がわかります。またリスナーがアプリを通してリアルタイムで参加することで一体感を感じてほしい。今後もこの企画を雛形に、ランキングとアプリで全47都道府県と繋がる新しいラジオ番組のスタートに成れば嬉しいです。
◆放送日時:2020年9月19日(土) 13:00~14:00
◆放送エリア:南海放送(愛媛県)、青森放送(青森県)