南海トラフ巨大地震など大規模災害が発生した場合、ラジオ局には放送の継続はもちろん、地域住民の役に立つ、生活に密着した情報の発信が求められます。
こうした事態に備え、南海放送ラジオと県内3つのコミュニティFMが連携協定を結ぶことになりました。ラジオ局同士が災害時に、番組の無償提供や技術協力、スタジオ使用など、番組制作や技術面で連携する協定は、四国では初めてです。
【協定を結ぶラジオ局】
南海放送ラジオ(Fnam) (松山市 91.7MHz)
FMラヂオ バリバリ (今治市 78.9MHz)
FMがいや (宇和島市 76.9MHz)
Hello!NEW 新居浜FM (新居浜市 78.0MHz)
FMラヂオ バリバリ
FMがいや
Hello!NEW 新居浜FM
【協定の調印式】
3月5日(月)午後4時~ 南海放送本社
出席:南海放送株式会社 田中和彦社長
今治コミュニティ放送株式会社 黒田周子社長
宇和島ケーブルテレビ株式会社 新津昌雄社長
株式会社ハートネットワーク 大橋弘明社長
【主な協定内容】
1.番組に関する連携
大規模災害発生時、自主制作番組を互いに無償提供する
2.スタジオ利用に関する連携
災害エリアに最も近いラジオ局は、最前線スタジオとして機能するよう協力する
3. 技術連携
大規模災害時に放送継続に関して互いに技術協力する