★ おしごと報告2025 ★
22:ドミノ・ピザのおしごと
株式会社ドミノ・ピザ ジャパン

おしごと報告
-
いっちゃん
いろんな種類のピザ体験たのしかった
-
はるる
ピザ生地をのばすのはコツがいりました。ケチャップを塗るのが難しかったです。具材はたくさん種類があったので、好きな具材をいっぱいのせたのが楽しかったです。ピザは焼くのに5分でできるのはびっくりしました。オーブントースターは大きかったです。ピザの箱に絵を描いて、焼いたピザは家に帰って食べました。美味しかったのでまた行きたいです
-
ひかる
ピザを1から作れて楽しかった
-
もも
トッピングをするのが楽しかった。
ピザがレールを流れてくるのもびっくりした。
-
はる
いろいろなトッピングが選べて楽しかった。
みんながおいしいと言ってくれてうれしかった。
-
みー
ぐがいっぱいあったからまよっちゃったけど、「かさなってなかったらいいよ」っていわれたから、まよってたいがいのやつものせたよ。じぶんがすきなものがあって、たのしかったよ。
-
ヒカキン
生地から作りました♪好きな具も選べた。焼きたてのピザ、めちゃくちゃ美味しかったです。
-
つっちー
とても楽しかったです。また行きたいです
-
ゆうくん
生地を伸ばすのがたのしかった。チーズを乗せすぎてもいけないことがわかった。できたピザはおいしかったです。
-
のあ
たのしかったです。
-
しゅう
たのしかったです。
-
美琴
ピザのお兄さんが優しく教えてくれて、嬉しかった。ピザの具を乗せるのも、バイクに乗れたのも全部楽しかった。作ったピザを家族で食べて美味しかった。
-
みゆ
自分好みの具材を入れて、世界に一つだけのピザができたので良かったです!
-
いとちゃん
世界に一つのピザができました!
嬉しかったです!
-
サンゴ
トッピングがたくさんあって、好きなものもいっぱいあって、ピザにのせるのが楽しかったです。
-
あっくん
オリジナルのピザを作れて楽しかった!
ピザ屋さんの仕事を知れて良かった!
-
kanapi
生地をこねたり具をのせたりして
自分のオリジナルのピザを作ることができて楽しかったです。
-
のぶ
いつも家で作るピザより生地が厚くて伸ばすのがむずかしかったけど、自分の作ったピザはとってもおいしかった!
大好きなシーフードをたくさん乗せられたのがうれしかった
-
はる
本格ピザの体験で生地を伸ばすところから始まります。
両手でしっかり伸ばしながら耳を作るのに苦戦。綺麗に伸びた生地にたっぷりのピザソースを塗り込んだら、お楽しみのトッピングタイム!
自分の好きな具材を好きなだけ乗せれる幸せ時間の始まりです。仕上がりもきれいに見えるように考えて作るのは楽しいね!
焼きたてピザをお店で広げて家族でシェアリング。
帰りの車では生地の伸ばし方を熱く語ってくれました。ステキな思い出をありがとうございます。
-
かぽりん
お店によって手順が違ったけど、美味しいピザができました!
-
ななみん
初めて生地を伸ばしてみて、とても柔らかくて驚きました。生地を伸ばすのにコツがあることを知りました!自分で作ったオリジナルピザは、とても美味しかったです!
-
ひまわり
ピザ作りにチャレンジしました。特に生地つくるのが大変だったけどトッピングが特に楽しかったです!
-
さらちゃん
むずかしかったけどおいしくできた
-
りくくん
世界一のピザを作って食べることができた!
-
はる
ピザを作ってトッピングが楽しかったです。勉強になりました。
-
いちご
ピザの生地をこねる時、どれくらいの薄さや大きささにするかむずかしかったけど、最後はじょうずにできてうれしかったです。
-
あかまる
ピザの生地をのばすところが難しかったけれど、オリジナルのピザを作ることができて嬉しかったです。宅配バイクに乗せてもらったり、商品の受け渡しをしたりして楽しかったです。
-
たっくん
じぶんがすきなものをたくさんのせて、
おいしいピザができてうれしかった。
おいしかったので、またつくりたいとおもった。
-
なぎ
ピザって、こんなに大変に作るんだな...て、思いました。
-
ちひろ
ピザのきじがぷにぷにしていて、びっくりしました。トッピングをするときに、いろいろなぐざいがあって、すこしまよいました。ピザをつくって、かえってたべてみたら、とてもおいしかったです。
-
たろう
生地をのばすところがむつかしくて、やぶけてしまったのがくやしかったです。
ベルトコンベアーにのせたピザが焼きあがるのを待つ間がワクワクしました。
自分で作ったピザはとてもおいしかったです。
-
あやちゃん
生地をのばすところや、箱を組み立てるところが難しかったけど、お店の人が優しく、丁寧に教えてくれたので、最後まで楽しく作れました。
焼き立てのピザがフワッと膨らんでいて嬉しかったです。
-
こうき
生地を伸ばすのが楽しかったです。
家族が美味しいと言ってくれて嬉しかったです。
-
みか
はじめてピザを作れてとても楽しかったです。すきな具材をえらべて、うれしかったです。家にかえって、みんなと食べて、いつもよりもおいしかったです。
-
ほのか
なかなかお店の裏側を見ることができないし、実際の材料でピザを作ることができないので体験できてよかった。
ピザがおいしかった。
私はあまり人前で大きな声を出すことができないので接客が大変で、とても緊張しました。
-
ほたる
バランスよく具材をのせるのが、最初は難しかったけど上手くできて嬉しかったです
-
ゆうと
ぼくはドミノ・ピザのお仕事を体験して、自分の好きな具材を選んで作るのがとても楽しかったです。自分の作ったピザはとてもおいしかったです。また作りたいです。
-
れいと
ピザ作りはとても楽しかったです。
教えてくれた人の生地を広げ方や箱の作り方がとても速くてびっくりしました。プロでした。自分で作ったピザは、とても美味しかったです。家族みんなで食べました。
ありがとうございました。
-
Kaho
ピザの生地はもちもちしていてやわらかかったです。生地を時計回りに回しながら伸ばしていくのがむずかしかったです。具材はたくさんの種類があって、びっくりしました。焼きたてのピザはとてもおいしかったです。
-
りお
自分の好きな具材でピザが作れて嬉しかったです。美味しく食べました。
-
ゆり
具を乗せるのが楽しかったです。
-
さっぴー
他の具材より先にチーズをのせるのにびっくりしました。焼きたてのピザはとてもおいしかったです!
-
かがり
はじめてぴざをつくって
とてもたのしかったです
きじのばしで、あなをあけずに
おっきくするのがとてもむずかしかったです
-
はるき
自分で作ったピザは最高に美味しかったです!
-
たいちゃん
具材を重ならずにのせることが難しくて、楽しかった。真ん中にお山を作るようにすることが難しかった。
-
かんこう
ピザの生地で耳を作るのが難しかった。生地をのばしたり、たくさんの具材選びが楽しかった。
-
ひろと
ピザ屋の仕事について、知ることができました。ピザが5分で焼き上がると聞いて、驚きました。僕は肉をたくさん使ったピザを作りました。とてもおいしかったです。
-
はる
ピザをつくりました。じぶんでえらんだぐざいをいっぱいのせれたから、たのしかったです。ピザきじをきれいにまるにするのがむずかしかったです。
-
さいきょう
トッピングは何でもいいと思ったけどきまったトッピングがあるんだなあと思いました。また、やってみたいと思いました。
-
ちぃちゃん
ピザにぐをのせるのがたのしかった。
きじをのばすのがじょうずにできなかったけど、完成がきれいにできて嬉しかった。
食べたら、思ったとおりに自分が作ったピザだから凄く美味しかった。
-
はやぶさ2
ピザのきじをのばすのがたいへんだったけどトッピングのかざりつけが楽しかったです。来年も行きたいです。
-
ほのほの
ピザの生地がとても柔らかくて気持ちよかったです。生地を伸ばすのが難しかったけれど、好きなトッピングを乗せれて美味しくいただきました。配達のバイクにも乗せてもらい楽しかったです。また挑戦してみたいです。
-
ゆあ
生地伸ばしがとても難しかったですが、お店の人が優しく教えてくれました。
オリジナルのピザができて嬉しかったです。家族みんなで食べて「おいしいね!」と言ってくれました。来年も挑戦したいです。
-
こびと博士
生地を伸ばすときに、トウモロコシの粉ををかけているのに驚いた。配達する範囲の地図がすごく大きくて、大変だと思った。生地を伸ばすのには力がいるなと思った。
-
アゲハ
いろいろな具材をのせられて楽しかったです
生地を伸ばす時、生地がとてもふわふわでむずかしかったです
できたてのピザはとてもおいしかったです
-
みおちゃん
ピザ生地を広げる時に、小麦粉ではなくて、とうもろこしの粉を使っていて、甘味を感じると知って驚いた。
ピザ生地を自分で広げた時に、少し破れたが、スタッフの人がすぐ直してくれたところがすごいと思った。
色々な具材をのせて、オリジナルピザを作って楽しかったです。
-
とうまくん
ピザソースが苦手な僕のために、オリジナルピザを作らせてもらいました。
チーズとエビやポテトと、すきな具材をのせて自分で作ったピザは最高でした。
ピザ生地を広げるのは難しかったですが、スタッフの人も丁寧に優しく教えてくれました。
-
関羽雲長
作るのが楽しかったし生地にとうもろこしの粉をつけると、伸ばしやすくなるのはどうしてだろうと疑問に思いました。トッピングはとうもろこしと、肉と、エビと、ベーコンです。
-
みどり
ピザを延ばすのが楽しかった。好きな具材ばかりをのせた。チーズとかコーンとか。
-
KYUURI
ピザのお仕事をやってみてピザのきじは人差し指で回さないことがわかりました。なので、人差し指できじを回すのはパフォーマンス用なのかなと思いました。
-
みゆう
自分のオリジナルのピザが作れてとても楽しかったです。みんなが美味しいと食べてくれて嬉しかったです。
-
ななボンボン
前も、ドミノピザを違う店舗で体験したけど、作り方が全然違いました。例えば、きじの、伸ばし方でした。前と、同じ所もありました。例えば具や、ピザを焼く機会でした。私は、具は、前と同じ物や、違う物を入れました。1番テリヤキチキンが美味しかったです。また、ピザ作りをしたいです。今度は、入れたことのある具材以外にしたいです。
-
ひー
ピザ作りがすごくたのしかったです。すきなぐをのせてじぶんだけのピザをつくりました。
-
あかりん
ピザの生地を広げるのと、空気の穴を潰すのが大変でした。でも、たくさん具材を乗せてとても楽しかったです。自分が作ったピザはとっても美味しかったです。
-
ミー
楽しかった。
生地を大きくするのが難しかった。
-
ゆうくん
ピザを生地から作るのはとても大変でしたが、ソースをぬるのが上手と褒めてもらって嬉しかったです。
色々な食材から自分の好きなものを選んでピザに乗せ、美味しそうなピザを作ることができました。
自分で作ったピザはめちゃくちゃ美味しかったです。
-
たっくん
ピザにのせる具材がいろいろえらべて、たのしかったです。
-
こせーご
生地にとうもろこしの粉をつけるのを知らなかったのでびっくりした。
自由に具を置いてオリジナルのピザを作れて楽しかった。
自分で作ったピザはめっちゃ肉肉しくておいしかった。
-
りん
ピザ作るのが全部難しかったけど楽しかった。
-
こはこは
ピザの生地を伸ばすのが難しかった。
チーズが大好きだからたくさんのせて、美味しいピザができました!
-
こたこた
具を乗せるのが楽しかった!
焼きたてのピザは美味しくて、明日の朝もピザ食べます!
-
ピザ戦士
自分だけのオリジナルピザを作れて楽しかったです。また参加したいです。
-
こうちゃん
ピザが作れて楽しかったです。
-
ひかりん
ピザの生地をこねたり、具材をトッピングしたりして、とてもたのしかったです。ピザを焼くのは、時間がかかると思っていたけど、5分くらいで焼けて、早く焼けることにおどろきました。
自分で作ったピザはとてもおいしくて、うれしかったです。
-
すぅ
じぶんで つくった じぶんだけのピザは、 とっても おいしかったです。
きじを のばしたり、手でこねたりするのが むずかしかったけど たのしかったです。
-
ゆあ
楽しいしおいしいし
またやりたい!
自分で作ったのもあるけど感動した!
-
うみ
おいしいピザができてよかったです!
-
かえ
頑張りました。生地を広げるのが少し
難しかったです。
具材選びは何にしようか迷いましたが、
なんとか決められて、とっても
美味しかったです。
-
いちご。
ピザの生地を広げるのが難しかったけど、とても楽しかったです!
トッピングはたくさんあって美味しそうでした。
出来立てのピザはとっても美味しかったです♪
-
しゅうや
自分が作ったピザを食べられて、楽しかったです。ピザの色々な話も聞くことができて楽しかったです。
-
のりはる
初めてのお仕事体験で、前日から楽しみでした。
出来上がっているピザを見たり食べたりすることはありましたが、生地をひとつひとつ伸ばしてきれいな丸い円を作って具材をのせ作っていく工程を知ってびっくりしていました。クリスマスに作る枚数にも驚いていました。
-
ゆうな
ピザ作りの体験出来て楽しかったです。
-
ひろの
ほんもののぴざがつくれてうれしかったです。ほんとうにおいしかったです。
-
しおり
生地から作れて嬉しかった。自分で作ったからすごくおいしかった。
-
まー
ピザの生地をこねるのがむずかしかった。好きな具材をたくさんのせて楽しかった。自分で作ったピザはおいしかった。大きな冷蔵庫は1どで保たれている。
-
みかぜ
店員さんになりきってお客さんにピザをわたすのが緊張しました。
ピザを作るのはむずかしかったけど、トッピングをのせるのは楽しかったです。
-
さばお
難しかったことは、ピザの生地を手で伸ばすのが難しかったです。
店員さんが後でくるくると素早く綺麗に生地を伸ばしてくれたので、生地が大きくなり凄いなと思いました。
楽しかったことは、自分で具を考えて乗せることです。僕だけのスペシャルピザになりました。
ピザを焼く機械に入れているときは、生地が徐々に膨らんでいって面白かったです。
とっても美味しくて家族みんなで食べました。
-
まさと
ピザをつくるのはとっても大変なことだけど、家族全員喜んでもらえて嬉しいです。
ピザの味見をしたらカリカリでした。
-
ニコニコ( *´艸`)
生地を伸ばすところからしました!( ̄- ̄)ゞ全体に平等に伸ばすことが難しかったですが、教えてくれる先生がとても分かりやすく教えてくれました!!好きな具をのせてくれたりできて帰って食べたら出来立てでとても美味しかったです\(*⌒0⌒)b♪
-
KAKERU
ピザの生地がやわらかくて気持ちよかったです。たくさん具の種類があって、何をのせるか迷いました。10種類くらいのせました。たくさん具をのせたので、みんなよりしっかり焼いてもらいました。自分で作ったピザはおいしかったです。
-
HIKARU
ピザの生地はやわらかくて、もちもちでした。具がたくさんあったので、12種類くらいのせました。自分で作ったピザはとてもおいしかったです。
-
ともともき
最初からこね終わった生地が出てきたからとても嫌だった。伸ばすのは楽しかったけど、綿棒がなかったから(普段は家で綿棒を使ってピザを作っています)とてもやりにくかった。色々なやり方があることを知れた。
-
なるき
ドミノピザのお仕事を体験して、ピザの生地をこねるのが大変でした。自分の好きなピザが作れたので楽しかったです。ピザを焼く時にはとてもいい匂いがしました。実際に食べてみたら美味しかったです。ドミノピザのお仕事を体験してとても楽しかったです。
-
ゆう
ピザの生地を伸ばすのが大変だったけど、出来上がったピザは美味しかったです
-
EMA
生地を作るのが難しかったけど、とても楽しかったです。またやってみたいです。
-
ぴま
とても楽しかったです。生地を伸ばすのは少し難しかったけど、伸ばす時の手の形も覚えました。好きな物をトッピングできて、すごくいいピザができました。
-
ひろくん
きじをのばすのがたのしかったです。じぶんでつくったピザはおいしかったです。
-
ゆうた
ピザにペパロニとパイナップルとチーズをトッピングしたのが楽しかったです。先生はすごくやさしく教えてくれました。食べたらおいしかったです。
-
ホタル
ピザ生地を伸ばすのが意外と難しかった。
いろんな具材を選ぶのが楽しかった。
-
みー
ピザの生地を上手にのばすのが大変でした。
トッピングも全体にバランスよく乗せるのが難しかったです。
でも、とっても美味しくできたのでよかったです。
-
わくわくピザ
オリジナルのピザが作れるということで、わくわく楽しみにしていました。生地を丸くのばすところが難しかったです。色どりを工夫して具を選びました。パイナップルののったピザを初めて食べたけど、とっても美味しくできて大満足でした。
-
あや
ピザ作りのきじがうまくできず難しかったけどスタッフさんに手伝ってもらい美味しいピザできました!
-
楓
きじを伸ばすのが難しかったです。でもとっても楽しかったです。今までピザの作り方を知らなかったけど思ったよりも難しくても楽しかったです。食べたらおいしかったです。また作りたいです。
-
なぎさ
きじがかたくて、伸ばすのが大変だったけど、キレイにできてよかった。好きなものがいっぱいあって、おいしかった。
-
カッツン
生地を伸ばす時、とてもでっかくしたかったから、伸びるところまで伸ばしてみたら、力を入れすぎて真ん中に大きな穴があいてしまった。新しいのをもらって店員さんに手伝ってもらったら、すごく速くてビックリした。持って帰って食べたらとても美味しかった!
-
ゆな
生地をのばすのが難しかったけど、トッピングをのせるのが楽しかったです。美味しいピザを作るのは大変なんだなと思いました。
-
ゆづ
きじをこねるのがたのしかったです。
うえからちぃずをかけれてうれしかったです。
ぐざいをいっぱいのせれてうれしかったです。
とまとそうすをじぶんでのばせてたのしかったです。
れじで いらっしゃいませ とかいってきんちょうしたけどがんばりました。
-
クウ
ピザを焼くのに約5分ほどかかることと、生地につける粉がとうもろこしでできていることを知りました。
ピザを入れる箱を折るのはとても難しくて時間がかかったり、お会計の時の接客が少し恥ずかしかったりといろいろな体験ができて、とても勉強になりました。
自分で作った分、更にピザはおいしかったです。
-
カイ
私は、ピザにつけるすべり止めの粉がとうもろこしだったことを知り、驚きました。
ピザには、トマト・ベーコン・ウインナー・チーズをのせました。
少し焦げているところもあったけど、とてもおいしかったです。
-
アス
ピザを作る時に私がいれたのは、トマトとベーコンです。ピザを入れる箱に名前を書き、とても楽しくピザ作りができました。とてもおいしかったです。
-
バナナ子
ドミノピザのピザ作りで、美味しいピザを作るには、大変なことばかりだと知りました。きじの、厚さなどの調整も難しかったです。でも、普段から作っている人達は、そう言う難しい作業も簡単そうにしていたので、すごかったです。またピザ作りをしてみたいです。そして、もっと上手に、作ってみたいです。
-
花
ドミノピザのお兄さんは、優しくてていねいに教えてくれました。ピザが嫌いだったけど、今日のピザのおかげで好きになりました。自分で作ると、おいしくて、楽しかったです。またいきたいなと思いました。
-
さき
ピザがとてもおいしくて、教えてくれた人がやさしかったです。
-
なな
ピザの生地をまわしながらのばすのがむずかしかったです。お店のおねえさんがおしえてくれたので、できました。ベーコンがすきなので、いっぱいのせました。おいしかったです。
-
せい
ピザ作りに挑戦しました。生地をのばすためのコーングリッツをはたき落とすことが難しかったです。ピザの具はエビやホタテなど好きな物をのせました。とってもおいしかったです。
-
そう
ピザ作りに挑戦しました。生地をのばすときにコーンの粉を使うことにびっくりしました。僕は魚介とソーセージのオリジナルピザを作りました。レジでお母さんにピザを渡すと喜んでもらえたので、うれしかったです。
-
ひなひよ
ピザの生地を伸ばすのが難しかった
大好きなピザが作れてうれしかった
-
きい
ピザづくりとても楽しかったです。
生地をのばすのが難しかったけれど教えてもらってできました。
トマトやチーズ、ベーコンやコーンをのせるのが楽しかったです。とても美味しくできました。また作りたいです。
-
みお
いろんな具材がありました。オーダーが来るとすぐに具材をのせていって、あっという間にピザができていました。自分は選ぶのに時間がかかっていました。もし将来定員さんになったら、こんなことしていてはいけないと思いまいた。温かい内に届けられるすごい仕事だなと思いました。
-
ゆいか
自分の好きな具を選んでトッピングできて、楽しかったです。自分で作ったピザはとても美味しかったです。
-
ゆうた
自分だけのピザが作れて楽しかったです。色んな味を楽しめてよかったです。
-
りく
好きな具材をたくさん乗せられてうれしかったです。
生地をのばすのはむずかしかったです。自分で作ったピザはとてもおいしかったです。
-
みぃこ
生地を広げたりみみを作るのが難しかった。具材はたくさんあってどれをのせようかまよった。焼き上がったピザは美味しそうって思った。
-
ほかほか
生地を伸ばすのが難しくて穴が空いてしまった。
パインとチャーシューがジューシーでおいしくてがんばったかいがありました。
-
ひかり
ピザやさんの、たいけんをして、作ったピザを、家に帰って、食べたら、ピザに、かけてたちいずが、とろけてて、おいしかたです。さいこうの、たいけんが、できてうれしかったです。
-
じろう
生地にコーンの粉をかけて、伸ばすのが楽しかった。
ピザがオーブンの中を進むスピードがすごく遅かった。
ピザはおいしかった。
-
ユナちゃん
ピザを作るとき、生地をこねるのが大変だったけど、楽しかったし嬉しかったです。
とてもいい思い出ができました。
自分で作ったピザは、最高に美味しかったです!
-
つむつむ
具を決めてのせるのが楽しかったです!
とっても美味しかったです!
-
Yuka
どうやってピザが、できるかよく分かりました。
特にピザを焼くオーブンがベルトコンベアーになっているのに驚きました。
自分だけのピザを作って美味しかったです。
-
みぃちゃん
モチモチのピザきじを、のばしてまぁるくするのがむずかしかったけどおもしろかったです。
すきなぐをたくさんのせて、あつあつにやけたピザはすごくおいしかったです!
ドミノピザのお姉さんがやさしくおしえてくれたので、うれしかったし楽しかったです!
-
しょーせい
初めてピザ作りをしました。
生地を伸ばすのが難しかったです。
オリジナルのピザが作れて嬉しかったです。とてもおいしかったです。とてもいい体験が出来ました。
-
ゆめらな
大好きなピザを初めて作ることが出来ました。
自分で好きな具材を選べたことも良かったし、優しく教えてもらったのも良かったです。
食べてもすごく美味しかったです。
-
いっくん
ピザをつくったよ!ピザをやくきかいがあって5ふんでやけてたよ!すごくたのしかった。おいしかったです!
-
なおちゃん
生地をこねるのが難しかったです。焼くときに機械に入れたあと、少しずつ焼けていくのを見ることができて良かったです。ピザもおいしいくできました。次はこねるのをうまくできるように挑戦したいです。
-
みお
生地を伸ばすのが難しかったけど、4種類の具を好きなようにのせたところでが楽しかったです。できたピザはとてもおいしかったです。
-
あおちんゆー
はじめは緊張したけど楽しかったです。
自分で作ったピザはとってもおいしかったです。また体験したいです。
-
さー
ピザづくりをしました。生地をのばして、具材をのせました。大きいオーブンがローラーみたいになっていて、ゆっくり進みながら焼けていました。もう1枚作りたかったです。
-
りりー
教えてくれる人がすごく優しくて楽しくピザ作りが出来て良かったです。好きなものを好きなだけ乗せた自分だけのオリジナルを作れたし、箱にもお絵かきが出来たので良い体験が出来ました。またやってみたいなと思いました。
-
ナナちゃん
トッピングをするのが楽しかったです。だけと、きじ作りが難しかったです。でも、トッピングもきじ作りもとても楽しかったです。また、帽子とエプロンももらえてうれしかったです。
-
せいピー
作るのはとてもおもしろかったし、色々な具材が選べてとてもおいしいくできた。
-
のりきち
自分でトッピングして、好きな味のピザが作れました。5分くらいでピザが焼き上がるのが、早くてびっくりしました。
-
けい
粉をはらう作業をしました。だんだんきじが伸びてきました。
きじの上に、具材をのせていきました。
具材をのせていたら、わくわくしてきました。
できあがったピザは、とってもとってもおいしかったです。
-
B
生地をこねたり、トッピングをのせたり、いろいろできて楽しかったです。
また体験したいです。
-
メイ
ピザの生地を伸ばして形を作るのが難しかったけど、店員さんがやさしく教えてくれました。
トッピングは、私の好きなチーズやウインナーをのせました。もっとたくさんのせたらよかったなと思いました。
焼きたてのピザをお母さんと弟と店内で少し食べて帰りました。とてもおいしかったです。残りはお父さんにおみやげで持って帰ったら、お父さんもおいしいと食べてくれたので、うれしかったです!!
ピザ作りは、楽しかったです♪
-
かなふる
私は、ドミノピザのお仕事をしました。そこで自分だけのオリジナルピザを作りました。
トッピングはお野菜メインで作りました。ピーマン・ほうれんそう・玉ねぎ・トマト・エビ・カマンベールチーズを乗せました。
野菜をメインにしたので、とてもおいしかったし、自分で最後まで作ったので、たっせいかんがあり、とても楽しかったです。
作るとちゅうでじょうずだねと、いっぱいほめてくれたので、うれしかったです。
ピザが焼けるまで、お店の中をたんけんしました。寒い冷蔵庫に入ったり、高いきかいを見たりしました。
あと、秘密のお話もおもしろかったです。
やさしいお兄さんと、かわいいお姉さんがずっと一緒にやさしくおしえてくれて、ありがとうございました。
配達のお兄さんも、すばやくピザを届けていて、かっこよかったです。
さいごに、お仕事の大切さをおしえてもらいました。またお店に行きたいです。
-
はにゃ
生地をのばすところが難しかったけれど具材をのせるときに、自分の好きなものがたくさんあったので、もう一度やりたいです!
-
そうちゃん
お店の人がピザ生地を上手にひらべったくしていました。ピザにのせるぐがたくさんえらべて、楽しかったです。
パイナップルがピザに合うことが分かってびっくりしました。
-
ゆうと
いろんな具を乗せれて、楽しかったです!またやりたいです!
-
すいすい
生地をのばすのがむずかしかったです。ちょっと穴があいたけどきれいになおせました。トッピングがいろいろあって楽しかったです。食べてみるととってもおいしかったです。
-
たく
生地を広げるのが、破れそうで難しかった。色んな具材があって、どれも美味しそうでめちゃくちゃ悩んだ。お店の人にも、美味しそうって言ってもらえて嬉しかった。
-
しょう
ピザの生地を広げるのが難しかったけど、お店の人に上手と言ってもらえて嬉しかった。好きな具をたくさん乗せて、とっても美味しいピザが出来た。
-
ちはや
ピザの作り方を覚えたので、お家でもやってみたいなと思いました。
-
いちか
1番楽しかったことは自分で具をのせたことです。なぜなら、ピザ屋さんでは家で作る時よりたくさん具の種類があって、ソースもたくさんあったからです。
-
chia
生地をピッタリのサイズに作れてよかった。
伸ばす時に使った粉を生地に付ける時が手につかなくなってびっくりした。
トマトソースを塗る時良い匂いがした。
綺麗に塗れて嬉しい。
ピザにパインを乗せるのが意外だった。
モッツァレラチーズがとっても伸びた。
トマトとほうれん草があう!美味しかった!ピザを切る道具が初めて長いのを使って楽しかったです。
-
aki
耳の部分を最初に作ってくれていたから上手に出来た。
置いたまま手で伸ばした後にパンパンして伸ばしてたら穴が空いた。
でも具を乗せたらみえなくなった。
具の中で1番多く乗せたのがパイナップルで2番目がコーンで3番目がポテトだった。
めっちゃ美味しく出来て嬉しかった。
-
ゆー
ピザの生地をのばす時の手の動きを教えてもらいました。ソースをぬり終わった時に「仕上げはいらないね」と言われてうれしかったです。
作るのは楽しかったし、食べてみるとおいしかったです。
-
Tくん
大好きなドミノピザが自分で作れて 全部とにかく楽しかったです。チーズを山もりのせたピザもおいしくできました!
-
Yuu
ピザの生地をのばすのがむずかしかったけれど、トッピングをのせていくのが楽しかったです!食べても美味しかったです。
-
りく
生地作りがむずかしかったです。
トッピングを乗せるのが楽しくて、美味しく出来ました。
-
あーちゃん
大好きなドミノピザがどのように作られているか体験できてよかった。
-
えまちゃん
ドミノピザがたのしかったです。
おいしすぎてほっぺとあごがおちそうになりました。
ドミノピザでとりあいをしました。
ままがほしいほしいといってしかたなくあげました。
ちょうどおなかがいっぱいでした。
たのしいドミノピザでした。おもいでになりました。
またいきたいです。
-
ゆうり
ピザのきじにとうもろこしのこなをつかうなんてびっくりしました。
食べてみたら、ピザの耳がフワフワカリカリサクサクでした。
えらんだトッピングがピザに合っていたのでとてもおいしかったです。
-
はるき
エプロンと帽子をもらって準備OK!
ピザを伸ばす時にトウモロコシの粉をかけるのにはびっくり!
生地を伸ばすのが大変で、穴があいてしまいました。でも、店員さんが直してくれて、おいしいピザができました。
持って帰って、家族で食べました。
いつも食べているピザよりも美味しく感じました!
-
Ken
生地を作るのがとてもむずかしかった。けど美味しく作れてよかった。
焼くのは、かまどじゃなくセンサーで動く機械だったからびっくりした
-
umm
本当のお店でオリジナルのピザを作ることができ、できるまでの工程、どんな機械を使っているのかなど丁寧に教えていただき貴重な体験ができ、自分が作ったピザだと嬉しそうに食べていました。
いい経験になりました。
-
カカオ
生地を伸ばすのが楽しかったです!
具材の種類が色々あって、どれをトッピングしようか迷いました。
焼くと生地が思ったよりふくらんで、びっくりしました!
自分で作ったピザは、とてもおいしいかったです!
-
つむぎ
本人が「自分で作ったピザはおいしかったです。」
と、おしごと日誌に書いていました。家族で美味しくいただき、幸せなランチタイムになりました。
スタッフさんに優しく丁寧に対応していただいたおかげで、初めてのジョブキッズをとても楽しめたようです。他にもやってみたい!と、よりジョブキッズに興味を示してくれました。スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
-
あんちゃん
生地を伸ばしたり、盛り付けることが楽しかったです。
-
つんちゃん
難しかったけど、楽しかったです。
大きいピザも作ってみたいと思いました。
-
かえで
ピザにエビをのせるのは知らなかった。中のオーブンが熱くておどろいた。きじをのばすのが楽しかった。
みなと
きじをのばすのがむずかしかった。
-
たろんけ
1年生でまだ早いかなと思いましたか、店員さんがとても優しく参加して良かったです。またとっても美味しかったです/母親
生地を伸ばすのが難しくて穴が空いちゃったけど、お兄さんが直してくれました!トッピングの時間がすごく楽しかったです!チーズいっぱい乗せました!
-
ゆなちゃん
生地がまさかふわふわだと思ってなかった!
-
ハルマキ
生地にいろいろな具材をのせれてとても楽しかったし、食べたらめちゃくちゃ美味しかった。家族にも褒められて嬉しかった。
-
こぱぱぱ
楽しかったです。
好きな具もたくさん使えて嬉しかった。
具を乗せすぎると、味が混ざりすぎた...
家族も美味しいと食べてくれたのが嬉しかったです。
-
ずゆず
トッピングが楽しかった。
オリジナルのピザができてよかった。
お店の人がみんな優しかった。また行きたい。
-
ここちゃん
ピザのきじから作れて、自分がすきなやさいをのせれたところがうれしかったです。やいたピザを食べたけど、とてもおいしかったです。自分がすきなピザが作れてよかったし、いい思い出になりました。きんちょうしたけど楽しかったです。またピザ作りがしたいです。
-
ゆーせい
楽しかった。持って帰って食べたらおとうさんが喜んでくれた。
-
ここちゃん
生地を伸ばす時、破れないか難しかったけど、楽しかったです!自分で作ったピザを家族みんなで食べて「美味しい~」と言ってくれて嬉しかったです!
-
ゆうり
チーズのグラムを上手にどのようにのせるか考えながらするのが難しかった。自分で作ったピザはおいしかった。
-
あんり
生地をのばす作業が難しかった。教えてくださる人が分かりやすく教えてくれて楽しくできました。また、自分の好きな具材をのせて焼いて食べることができてとても楽しかったです。
-
てんてん
ピザをつくるのがたのしかった。じぶんでつくったピザは、とってもおいしかったです。おしごとをおしえてくれたせんせいは、やさしかったです。ピザやさんになりたいとおもいました。
-
かなめ
自分の食べたいトッピングができて楽しかったです。
チーズたっぷり美味しかったです。みらい
生地をこねたり伸ばすのが難しかったけど、自分なりに頑張れてよかったです。
職人さんはすごかったです。
-
さくら
せんせいがやさしくおしえてくれたので、うれしかったです。
じぶんのすきなピザがつくれてたのしかったし、とってもおいしかった!!
たのしいおしごとだとおもいました。
またやってみたいです!
-
こっちゃん
最初は緊張したけど、ピザ生地をこねるのが楽しかったです。出来たピザを家族が食べて美味しいといってくれたので、嬉しかったです。