南海放送のロゴマーク

くもりのち晴れ

22/12 30%

愛媛の情報&番組をカテゴライズ

★ おしごと報告2025 ★

15:アイスクリームのおしごと
南商事株式会社

おしごと報告

  • そらすけ

    利きアイスクリームはすごく難しかったけど楽しかったです。またやりたいです。冷凍庫の中は寒かったです。

  • いっちゃん

    アイスを運ぶのはとても重たくて大変でした。
    利きアイスではお父さんとお姉ちゃんと協力して全問正解出来たので、みるぽんのマグカップをもらえて嬉しかったです。

  • アリエル

    冷凍車はとても寒かった

  • かなふる

    ミルコム南は「おろし」というお仕事をしているよ。おろしは大切で、おろしがないとそのままスーパーなどにいってしまうと、大変らしい。1、れいとうこの中の見学 2、くじに書かれているアイス名のはこをさがす 3、ぬれタオルをれいとうこでまわすとどうなるか 4、トラックにアイスをつめこむ 5、アイスのききチャレンジをしたよ。 と~っても楽しかった。おみやげにおかしとアイスをくれたよ。みるぽんと写真さつえいもできたよ!!来年もいきたいな。

  • いー

    アイスの食べ比べで全問正解できたのがうれしかったです。
    冷凍庫はとてもさむかったけど、アイスの箱を探したり、トラックにつみこんだり、とても楽しい経験ができました!
    また参加したいです。

  • かえで

    冷凍庫が寒かったけど、アイスを冷たいままにするためだと分かった。はたらいている人はアイスをはこぶのが早くておどろいた。いろんなアイスがあって、知らないアイスもたくさんあって、楽しかった。

  • ギガノト

    AとBに別れて、3分間でどれだけアイスの箱をトラックに運べるか競争しました。
    アイスの入った箱が重たかったです。
    バニラアイスの利きアイスが楽しかったです。

  • HINATA

    -25度の冷凍庫はタオルがカチカチになるほど寒かったです。
    お兄さんたちがアイスをトラックに積み込むのがとても早くてびっくりしました。
    効きアイスは全問正解できて嬉しかったです。

  • しい

    どこに探しているアイスがあるか見つけて持ってくるチャレンジやアイスの食べ比べが楽しかったです。
    冷凍庫がとても寒くてびっくりしました

  • みゆ

    アイスクリームの食べ比べが楽しかったです。アイスの棚の置き場者が季節で違うのを知りました。
    冷凍庫の中がタオルも固まるぐらい寒かったです。アイスの箱をトラックに積むのが大変でした。
    とても楽しかったので、また来年も行きたいです。

  • ゆめらな

    昨年に引き続き、今年も大好きなアイスクリームのおしごとが出来ました。
    冷凍庫は最初は涼しく感じたけど、途中からとても寒くなりました。
    トラックにアイスクリームを積み込むのをグループのみんなで頑張れました。
    利きアイスチャレンジでは、昨年は間違ってしまったけど、今年は全部正解できたのでうれしかったです。
    今日もとてもいい体験が出来ました。
    ありがとうございました。

  • すいすい

    いままで他のおしごと体験で冷凍庫にいったことがあったけど、アイスの冷凍庫はいままでで一番寒かったです。おしごと体験できてよかったです。

  • みぃちゃん

    アイスのおろしのおしごとについて、おしえてもらいました。
    アイスを作る会しゃから、ちょくせつおみせにとどくのかなとおもっていたけれど、おろしの会しゃがあることをはじめてしって、びっくりしました。
    マイナス25どのれいとうこで、アイスをさがしたり、ぬれたタオルをふり回してこおらせたり、とってもさむかったけれど、とっても楽しかったです!
    ききアイスチャレンジも、お母さんときょう力して考えました。
    はじめてたべるアイスもあってむずかしかったけれど、おいしくてさいこうに楽しかったです!
    さいごに、ミルポンとしゃしんがとれて、すごくうれしかったです!

  • さく

    冷凍庫は想像していた以上に寒くて驚きました!タオルもカチカチでした。
    この中でお仕事をしているお兄さんたちはすごいなと思いました!
    アイスは溶けるといけないので、早くトラックに乗せないといけないので大変お仕事ですが、体験は楽しかったです!!
    バーチャル工場見学をしたり、利きアイスをしたりとても楽しかったです。

  • かいりゅう

    れいとうのおへやはとってもさむかったけど、ぬれたタオルがカチンコチンにこおっておもしろかったよ。
    アイスもおいしかったし、ミルポンに会えたのがとってもうれしかったよ。

  • はるき

    間違えて、運動靴ではなくサンダルで行ってしまい、参加できないかも?と慌ててしまいました。でも、「滑るから気を付けてください。」と優しく言ってもらい、無事参加できました。
    冷凍庫はとても寒く、知っているアイス、知らないアイスがいっぱいありました。
    車まで運ぶのは、重くてしんどかったです。店員さんは、運ぶのが早くてすごかったです。
    利きアイスは、難しかったです。去年、正解できなかったのですが、今年は全部正解できて嬉しかったです。

  • ゆあ

    -25℃の冷凍庫は、すごく寒かったです。
    濡れたタオルを振り回す実験もできて楽しかったです。積み込み体験も頑張りました。来年も参加したいです。

  • ちぃちゃん

    冷凍庫がとても寒くて耳がいたくなりました。トラックにはこぶのが上手にできました。ききアイスも楽しかったです。

  • ゆうと

    冷凍庫の中で、たくさんのアイスの中から探すのがおもしろかったです。トラックに荷物を積む作業は大変だったけど、どうやったら早くできるか考えてやりました。お兄さん達が早すぎてびっくりしました。

  • りく

    冷凍庫の中はすごく寒くてビックリしたけど、ゲーム感覚で体験が出来るようにいろいろ考えてくれていて、南商事さんへ行って良かったです!

  • そうちゃん

    アイスをはこぶおしごとについて教えてもらいました。トラックにつみこむアイスはおもくて、毎日はたらいている人はすごいと思いました。
    れいとうはさむくてこおりそうでした。アイスのあじ見とクイズがとても楽しかったです。

  • しぃちゃん

    冷凍庫の中はとても寒くて、タオルがカチカチになってびっくりしました。

  • 310

    冷凍庫でタオルを凍らせたのがおもしろかったです。アイスの食べ比べは難しかったです。とても楽しかったです。

  • はる

    アイスクリームの冷凍庫はマイナス25℃でとても寒かったです。そんな中でお仕事するなんて大変だなと思いました。トラックにアイスの箱を乗せるのが楽しかったです。早くしないと溶けちゃうから焦りました

  • なおちゃん

    クイズは正解できなかったけど、アイスの積み込みが楽しかったです。冷凍庫は寒かったけれど、タオルが凍ってびっくりしました。

  • こうたろう

    -25℃の冷凍庫に入ったらはじめは涼しくて気持ちよかったけど、だんたん寒くなって耳が痛くなってきた。
    たくさんのアイスが天井まで積まれていてびっくりした。

  • ひかりん

    アイスクリームが保管されている冷凍庫はとても寒くて、体が凍るかと思いました。トラックにアイスクリームをつむのは、アイスクリームがとけないように、急いでつまないといけないので、とても大変でした。
    アイスクリームを当てる、利きアイスチャレンジでは、全部正確できて、うれしかったです。いつも食べている、大好きなアイスクリームをあてれてよかったです!
    おろし、と、いう仕事のことが、少しわかったので、いい体験になりました。
    ありがとうございました。

すべてのおしごと報告をみる