南海放送のロゴマーク

猛暑

35/26 10%

愛媛の情報&番組をカテゴライズ

★ おしごと報告2025 ★

05:プログラミングのおしごと
株式会社デジタルピア

  • さばお

    プログラミングは身近なところで沢山使われていて、そのおかげで生活がとても便利になっていることを知りました。
    プログラミングでロボットを実際に動かしたときは、微調整が大事だなと思いました。何度も動作の確認をすることも大事でした。
    僕はパソコンを触るのが好きなので、とても興味深いお仕事だなと感じました。

  • みー

    パソコンやスマホを使ってロボットとドローンを動かしました。
    ちょっとした設定の違いで動きが変わるので難しかったけど、思うように動いてくれた時は嬉しかったです。
    家の中や学校でもプログラミングで動いてる物がたくさんある事を知れました。

  • りんりん

    初めてプログラミングを使って機械を動かしました。少しでもずれたら線をはみだしてしまいました。
    プログラミングは身近のところで使われていることが分かりました。どこかでプログラミングを使う時があったら習ったことを使ってみます。

すべてのおしごと報告をみる