南海放送のロゴマーク

くもり時々雨

26/13 60%

愛媛の情報&番組をカテゴライズ

★ おしごと報告2024 ★

16:アイスクリームのおしごと
南商事株式会社

おしごと報告

  • ちふぃ

    マイナス25℃の冷凍室に入ったり、皆んなで協力してアイスの箱を冷凍車に積み込んだり、盛りだくさんでとても楽しかった。
    中でもバニラアイスを食べ比べて商品名を当てるクイズが一番面白かった。
    普段食べ慣れているアイスクリームが家庭に届くまでの流れも知ることができて興味深かった。

  • こう

    冷凍庫は寒すぎて、この中でお仕事するなんてすごいと思いました!積み込み体験もききアイスチャレンジも楽しかったです!

  • こきんたん

    アイスがいっぱいの冷凍庫は寒かったです。アイスの箱をトラックに運ぶのは大変でした。
    効きアイスが面白かったけど、難しかったです。2つが逆で、残念でした...。全問正解できなくて、悔しいです。もう一度挑戦したいです!

  • りゅうやん

    マイナス20℃の冷凍庫はとても寒かったけど、いろんなアイスが置いてあって楽しかったです。トラックにアイスを入れるのも難しかったけど、プロの人達はやっぱり凄かったです!!
    ききアイスではいろんなアイスを食べれて嬉しかったです。でも難しくて全部正解は出来なかったです。
    とても楽しかったし、勉強になりました。

  • りょうた

    マイナス20℃のれいとうこはとってもさむかったです。ぬれたたおるがこおったのでビックリしました。ぼくもこおるかとおもいました。
    ききアイス、どれもとってもおいしかったです。
    おみやげもたくさんもらってとってもとってもうれしかったです。

  • ニコ

    本物のアイスをトラックにつみこんだり、ダンボールいっぱいの冷とうこに入れたり、すごく楽しかったです。
    利きアイスでいろんなのを食べくらべもできて、うれしかったです。

  • りく

    冷凍庫の中に入ったのははじめてで、寒すぎてびっくりしました。
    アイスの箱をトラックにのせる競争がたのしかったです。チームのみんなで協力して時間内にのせられてうれしかったです。

  • あーちゃん

    おろしうりぎょうについてせつめいをうけました。そのしごとはメーカーとスーパーをつなぐおしごとです。きせつによってアイスクリームのしゅるいやならべかたがちがうのでびっくりしました。マイナス25どのれいとうこのなかでぬれたタオルをまわしてみるとかたまってしまいました。アイスクリームクイズをしました。さいごにしょうじょうとプレゼントをもらってうれしかったです。

  • こうた

    マイナス25どのれいとうこにはいったら、すごくさむかったです。
    タオルをふりまわしたら、こおってびっくりしました!
    「ききあいす」では、6しゅるいのアイスをたべさせてもらえてうれしかったです。
    おみやげもたくさんありがとうございました。

  • ゆずゆずゆ

    れいとうこでタオルがこおりました。
    ききアイスむずかしかったです。
    アイスをとどけるしごと、かっこいいです。

  • いちか

    冷凍庫は寒かったけど、アイスをトラックに積み込む作業が楽しかった。
    利きアイス2個間違えたけど面白かった。

  • はるき

    マイナス30度の冷凍庫の中はとても寒かったです。冷凍庫の中でタオルを回してカチカチになるのが面白かったです。アイスが入ったダンボールがたくさんあってびっくりしました。
    ダンボールをトラックに運ぶのはとても大変でした。お兄さんたちが4箱ずつ運んでいてスピードがはやくてすごかったです。
    ききアイス、むずかしくて2つしか正解しなくて残念だったので、これからいっぱい食べたいです。

  • はやぶさ

    アイスクリームのお仕事だけでも、いろんなことをするんだなと思った。利きアイスで、全問正解してうれしかったです。
    アイスクリームもおいしかったです。
    マグカップをもらってうれしかったです。

すべてのおしごと報告をみる