南海放送のロゴマーク

くもり時々雨

26/13 60%

愛媛の情報&番組をカテゴライズ

★ おしごと報告2024 ★

11:おかし作りのおしごと
株式会社ハタダ

おしごと報告

  • ゆゆゆ

    妹もいっしょに参加させてもらえてうれしかったです。
    いろんなお菓子を試食したり、作ったり、おみやげをえらんだり、とてもたのしかったです。
    タルトをまくのは難しかったけど、自分だけのタルトが完成して、家族においしいと言ってもらえてよかったです。

  • じゅじゅ

    いいにおいがしてわくわくした。
    ながーいバームクーヘンにびっくりしたよ。
    どらやきもタルトもじょうずにできてたのしかった。ばあばにもっていったらおいしい!ってゆってうれしかったよ。

  • ななみかん

    タルトってこうやって作ってるんだ^_^
    初めて知りました。
    バームクーヘンの由来なども知れて勉強になりました。
    またやってみたいし今度はもっと上手にタルトを巻きたいです。

  • りはりは

    初めてのお仕事体験。ハッピも着せていただき気分も上がったようで、どら焼きを作ったり、タルトを巻いたり、箱を作ったりどれもお店の方の誘導も親切で楽しかったようです。タルトが昔から松山にあるんだよっと伝えると、味が自分が作ったものと昔のが一緒なのか今度お店の人に聞いてみると言ってます。
    この機会に、松山の伝統のお菓子に興味が深まりそうで良かったです。

  • こう

    バームクーヘンを焼く機械は、約48度の温度で焼いていると聞いて、こげずに作れてすごいと思いました。自分で作ったタルトは最高においしかったです。

  • ひー

    タルトを上手にまけて嬉しかったです。
    いろいろと見学できて楽しかったです。
    できたてのどら焼きのかわがふわふわで甘くて美味しかったです。

  • のん

    どら焼きにあんこを入れるのが難しかったです
    焼きたてのどら焼きの生地が温かくておいしかったです
    タルトにあんこをつけるときに生地がはがれたりして大変でした
    色々なお菓子作りの体験ができてたのしかったです

  • ちー

    初めてのお菓子作りだけど、どら焼きを作ってみると美味しそうに出来て嬉しかった。
    日本に来た時はトルタと言っててびっくりした。
    試食するととてもおいしかった。
    タルトを作るのがとても楽しかった。また行きたいし次は今日見れなかった工場を見たい。

  • あーちゃん

    タルトの歴史を学べました。
    バームクーヘンやどら焼きの機械を見ました。

  • べる

    カステラにあんこを塗るのが難しく、はしっこがあんこなしのタルトになりましたが、美味しかったです。
    アレルギーにも配慮頂いたので安心してお仕事ができました。
    ありがとうございました。

  • まっぴー

    タルトのきじをやぶらないようにあんこをのばしていくのがむずかしかったです。
    自分でまいたタルトはお店で買ったものよりおいしく感じました。

  • ゆうか

    どら焼き作りが楽しかったです。タルトのあんこを伸ばすのが難しかったけど、自分で巻いたタルトはとてもおいしかったし、皆に食べてもらえてうれしかったです。

  • KAIKI

    どら焼きと一六タルトを作るのが楽しかったです!どら焼きの生地を焼く機械を見るのがおもしろかったです。
    一六タルトは、あんこを伸ばすのがとっても難しかったけど、帰ってから家族と食べて、めっちゃおいしい!と言ってもらえて嬉しかったです!
    またやりたいです!

  • あやか

    ハタダさんで栗タルト、どら焼きのお菓子作りやどら焼き、バームクーヘンの作られてるところを見学したり試食したりとてもいい体験をさせていただきました。お菓子作りは、好きなのでまたやってみたいお仕事です。
    ありがとうございました。

  • YUA

    どらやきがじょうずにできました。どらやきのかわもおいしかったです。おかしやさんになりたいです!

  • YUKA

    タルトを巻くのは難しかったけど、楽しかったです。また、おかし作りのお仕事をしたいです!

  • ぴか

    どら一を作るのが楽しかった。
    タルトを巻くのが難しかったけど、上手にできて嬉しかったです。

  • ライダー

    どら焼きやタルトが作られているところが見れて楽しかったです。
    自分で作ると、すごく難しかったけれど、タルトをおじいちゃんにあげると喜んでくれました。嬉しかったです。

  • kaho

    焼きたてのどら焼きは、ふわふわでした。
    どら焼きにあんことクリームをはさんだり、タルトにあんこをぬり広げて巻いたりするのがとても楽しかったです。

  • ここの

    お菓子作りが大好きなので、体験できてよかったです✌️
    特にどら一にあんこやバターを詰めるのが楽しかったです。

  • うーちゃん

    栗タルト作り体験が出来て良かったです✨
    まくと「の」の形になりました♫あんこがすぐに固くなるから急いでのばしたよ!
    出来たタルトを近所のばーばに食べてもらったよ☺「おいしいー!ありがとう!」と言ってもらってうれしかった♫

  • みひろ

    はじめてハタダのお菓子を作ってみて、上手に出来てうれしかったです!
    色々なハタダのお菓子もくださってありがとうございました。とても楽しかったです。

  • ほーくん

    初めてお菓子作りを体験しました。バームクーヘンの試食がおいしかったです。一番難しかったことは、タルトのあんこを広げることです。でも、巻くのは上手にできました。タルトが大好きなおばあちゃんにプレゼントすると喜んでくれました。

  • さぁ

    いつも食べていたお菓子を自分で作れたのが嬉しかったです。タルトのあんこを塗るのは難しかったけど、上手にのの字に巻けたのでおばあちゃんにお土産にしました。みんな美味しそうに食べてくれたので良かったです。

  • りー

    色々な体験や見学が出来てすごく楽しかったです。焼きたてのどら焼きの皮は、甘くて温かくて美味しかったです。あんこをタルトに塗る時は難しかったけど、店員さんは上手に塗っていて凄いなと思いました。お土産に持って帰ったタルトをおばあちゃんにあげると喜んでくれたので良かったです。

  • さく

    タルトの歴史を知ることができて良かったです。タルト作りのあんこを塗るのが難しかったけど、家族皆に美味しいと言ってもらえて嬉しかったです。

  • しほ

    ドキドキしたけど、楽しかったです。
    ありがとうございました!

  • 青りんご

    一番最初に、どら焼の製造工程を見学しました。生地は全て機械が作っていて、驚きました。次に、自分でどら焼を作りました。あんことバターを少し多くしすぎましたが、食べるととてもおいしかったです。
    最後に、タルト作りをしました。あんこを塗るときに力をいれすぎて生地が少しめくれてしまいました。巻くときはあまり上手に出来ませんでした。でも、家に帰って包丁で切ると、とても綺麗な断面になっていて達成感がありました。

  • あいえなまま

    タルト作りや、どら焼きを作ったりとすごく楽しかったようです。
    お土産のお菓子も沢山ありがとうございました。

  • こきんたん

    タルト作りも、どら焼き作りも、とても難しかった。
    できたてのどら焼きの皮がおいしかったよ。

  • はな

    どらいちを作ったり、どらいちの焼きたてのきじを食べました。フワフワしていておいしかったです。バームクーヘンを試食したりしました。ちょっとだけみかんの味がしました。とってもおいしかったです。さいごにタルトに、こしあんをしゃもじでぬりました。タルトをまきました。たのしかったです。

  • さき

    つきそいだけど、できてたのしかったです。でも、いちばんたのしかったのは、タルトをまるめるところです。

  • ニコニコチャン

    一番びっくりしたことはバームクーヘンがあんな焼き方をするとは思ってなかったからです!今思えばバームクーヘンの焼いてるとこを見たことなかったので新たな発見がありました。
    タルト作りで苦戦しました。お手本の人はきれいにできていたけど実際にやってみたらあんこがのびにくくて難しかったです。まくときも崩れないか心配でとてもゆっくりまきました。緊張しながらもなんとかできました。
    お仕事体験をして新たな発見があったり、なかなかできないこともできたので楽しかったです‼

  • つんちゃん

    出来立てのどら焼きは、ふわふわで美味しかったです。
    タルトを巻くのが上手にできて嬉しかったです。

  • るー

    どら焼きとタルトのあんこをぬるのがとってもむずかしかったです。
    タルトを巻くのもむずかしかったけど楽しかったです。
    お菓子を作るのは大変だけど楽しいなと思いました。

  • しょうせい

    どら焼きを作ったり、タルトを作ったりしました。タルトを巻く時、難しかったけれど、上手に巻けました。

  • ゆいくん

    自分で作ったどら焼きは、とてもおいしかったです。
    できたてのどら焼きの皮を試食したら、あんこがなくても甘くておいしいから、びっくりしました。

  • まぁ

    タルトの餡を広げたり、のの字に巻くのはとっても難しかったけど、自分で作ったのは美味しかった。色々なお菓子の作り方を知ることができて楽しかった。

  • ゆうた

    やきたてのどらやきの皮がとってもおいしかったです。「どら一」作りでは、じぶんがすきなあんこをえらんで作れたのでうれしかったです。「タルト」作りはむずかしかったけど、たのしかったです。かえってから、ぼくが作ったタルトをみんなが食べてくれてうれしかったです。

  • ゆー

    姉妹で体験しました!
    大好きなハタダさんのお菓子の作りかたを教えてもらったり試食させてもらったり...どら焼きとタルト作りも挑戦することができました^ ^
    美味しいお菓子もたくさんいただき、楽しかったです♪

  • ちび怪獣Kent

    お菓子の作り方や出来立てのお菓子が食べれて楽しかった

  • そう

    どら焼きやバウムクーヘンの作り方を教えてもらいました。焼きたてのどら焼きの生地を試食しました。ふわふわでおいしかったです。次にタルトを作りました。あんこを生地に塗り広げるのが大変でした。巻くときは、上手に『の』の字にできてうれしかったです。

  • こうた

    じぶんでどらやきをつくったり、タルトをまいたりしたのがたのしかったです。
    おかしをたくさんもらえたのもうれしかったです!

  • Shio

    ずっと楽しみにしていたお菓子作りの体験ができて、嬉しかったです。どら一作りはスムーズにうまくできました。栗タルトは、あんこを生地にのばすのが難しかったです。

  • しんじん

    どらやきのかわをやいているきかいで、きじが上からおちてくるのを見たのがたのしかった。
    こうじょうがうごいていなかったから、またこんどカステラをやいているときにいってみたいです。

  • いとちゃん

    タルトを巻くのが難しかったけれど、とても楽しかったです!

  • カッツン

    どら焼きにあふれるほどあんこを入れました。栗タルトはあんこをぬって広げるのが難しかったです。「の」の字に巻くのが大変で、お姉さんに手伝ってもらいました。上手にできて嬉しかったです。家でジジババと美味しく食べました。

  • のぞみ

    今回、ジョブキッズえひめでお菓子づくり体験をやってみて、どら焼やバームクーヘン、タルトの歴史を勉強して、とても古い歴史があるので凄いなと思いました。また、実際にお菓子づくり等できたので楽しかったです。またいとこや友達と来たいなと思いました。

  • そうちゃん

    はっぴをきて、おみせのひとみたいになれました。タルトをまくことができて、たのしかったです。できたてのどらやきもおいしかったです。

  • KEIPI

    始めて、お菓子作りをしました。最初は、すごく緊張したけど、やっているうちにだんだんと慣れてきました。有名などら一を作れて、うれしかったです。自分で作ったどら一は、とてもおいしかったです。

  • タルトにあんこを塗るのが難しかったです。自分で作ったどら焼きはとてもおいしかったです。

  • わかな

    ハタダお菓子館でタルトを巻いたり、どら焼きにあんことクリームをのせてはさんだりしました。
    特にどら焼き作りが印象に残りました。
    なぜなら、生地を焼く機械がふしぎな動きをしていたからです。
    おかし作りをしてみて、お客さんに売るためには間違えずにきれいに作るのが大事だと思いました。

  • なな

    あっという間の1時間の体験でした。どら焼き作りも栗タルトをまくのもはじめてだったけど、楽しくおいしくできました。

  • キャンディ

    バウムクーヘンの作り方や、タルトの作り方がよくわかりました。タルトの丸めかたがむずかしかったです。けれど楽しかったです。中にこしあんを入れて、丸めて完成でした。

  • MINA

    タルトの生地にあんこを広げる作業がなかなか思い通り出来なかったけど、楽しかった。次はもっと上手にできます。帰ってから、お兄ちゃんとこのタルトを山分けして食べました。どら焼きも美味しかったです。

  • なみ

    今回の体験では、バームクーヘンを焼く機械や、どらやきの作り方などを知ることができたので、良かったです。実際にタルトなどを作ったりして、良い経験になりました。家で、自分で巻いたタルトの上にかき氷をのせて食べると、とても美味しかったです!また、このような体験をしてみたいと思いました。ありがとうございました。

  • Yoshi

    タルトの餡をのばしたり、巻いたりするのが難しかったけど、楽しかったです。

  • あさか

    タルトを巻くのが巻き寿司を作るときと同じで面白かった!

  • みっちゃん

    どらやきを自分でつくってみたり、タルトを自分でまいてみたり、じょうずにできて、とてもたのしかった。自分でつくったどらやきをさっそくたべてみると、すごくおいしかった。おかしもたくさんもらえて、またあそびにいきたいなとおもった。

  • りんりん

    僕はどら焼きが大好きなので、どら焼きを自分で作ることができて、嬉しかったです。
    タルトのあんこをするのは難しかったです。生地がはげたりして大変でした。
    でも美味しくまぁまぁ綺麗に仕上がったので良かったです。
    とても楽しい時間でした。

  • リョオキング

    最初に5つお菓子を自由に選べるところがよかったです。どらやきの作り方を教えてくれて、作りやすかったです。
    タルトを巻くのが楽しかったです。

  • ゆず

    あんこを広がるのは難しかったけど、巻くのは上手にできた。帰ってじぃじやばぁばにプレゼントできて良かった。

  • すいすい

    タルトのあんこをのばすのがむずかしかったです。バームクーヘンがおおきくておいしかったです。

  • mei

    タルトの始まりが知れて良い学びでした。
    どら焼きも作れてまるでお店の人みたいな気持ちになれた気がしました!
    タルトを巻く時は、の の字を気をつけて巻きました!

  • マリン

    タルト巻くのが難しかったけど上手に出来て良かった。テレビインタビューも受けて楽しかった❗

  • りょうた

    どらやきにクリームをしぼるのと、タルトにあんこをぬるのがむずかしかったけど、おみせのおねえさんたちがやさしくおしえてくれたからできたよ。
    ししょくもたくさんできてうれしかったよ。

  • つむ

    たのしかった。
    初めて体験できて良かった!
    美味しかった!

  • kait

    タルトつくりで、あんこをぬるのがむずかしかったです。しゃもじをつかってがんばってひろげました。おじいちゃんにもっていったら、とてもよろこんでくれたのでよかったです。

  • クウア

    あんこキレイにぬれたよ!
    まさかしゃもじを使ってあんこをぬっていると思わなかったよ!

  • カイナ

    タルトがののじになってうれしかったよ!

  • ゆり

    どらやきや、タルトを作ることができて楽しかったです!

  • アクアマリン

    ドラやきのきじがフワフワでたべやすかったし、キカイをさわったりドラやきやタルトを作ったりして楽しかったです。

  • S

    私は、どらやきやタルトが機械で作られているのを初めて見ました。タルトをつくるときに、あんこが冷めないうちに生地に広げるのが難しかったです。巻き方にもコツがあることがわかりました。またおかし作りをしてみたいです。

  • りおさん

    生地を焼いたり、あんこやクリームをのせたりして、だいすきな「どら一」を上手に作ることが出来ました。
    手作業で一日にたくさん作るのはすごく大変なことだと思いました。

  • ハナハナ

    タルトをまくのがむずかしかったです。でも、おいしそうにできてよかったです。
    おかし作りのおしごとはおもっていたよりたいへんでした。

  • K

    お店でお菓子を作れるのは、貴重な体験をしたと思います。タルトを作って自分はうまくできたなぁと思いました。楽しかったです。
    もしまた、お菓子を作れる機会があるなら、もう一度行って作ってみたいです。この時よりもっとうまくなってたらいいとおもいます。

  • ひかり

    タルトにいろいろな工夫がかくされていることが分かりました。タルト作りであんこをのばすのがむずかしかったです。
    作ったタルトは家族みんなで食べました。おいしかったです。

  • まりー

    どら焼きを作るのがむずかしかったけど、楽しかったです。またしたいです。
    次にタルトを作りました。巻くのがむずかしくて、ちょっと失敗したけどやり直したらできたのでうれしかったです。

  • りおさん

    タルトを巻く作業が難しかったけど、作れてうれしかったです。

すべてのおしごと報告をみる