愛媛県 100万人の愛顔に会いたいキャンペーン~2060未来へのchallenge~

愛媛県
100万人の愛顔に会いたいキャンペーン
~2060未来へのchallenge~
1985年、150万人を超えていた愛媛県の人口は、1985年を境に減少に転じ、2023年には129万人に。このまま何も手を打たなければ、2060年に78万人になると推計されています。
このため、愛媛県は、2060年の県内人口100万人確保を目指し独身男女への出会いの場の提供、若年者の県内就職支援、仕事と育児の両立支援などの取り組みを企業・団体などと連携して進めています。
このキャンペーンでは、南海放送など県内マスコミ6社が連携し、人口減少問題の解決の鍵となり得るテーマである「結婚・子育て支援」や「働き方改革」、「地元定着意識の醸成」などの取り組みを各メディアを活用して周知することで「オール愛媛」で人口減少問題に立ち向かっていく機運をさらに高めていきます。
■愛媛県「100万人の愛顔に会いたいキャンペーン~2060未来へのchallenge~」キャンペーン動画
■南海放送制作 キャンペーン番組
テレビ特別番組:第1回 2023年11月9日(木)21時54分~22時、第2回 11月16日(木)21時54分~22時、第3回 11月23日(木)22時54分~23時、第4回 11月30日(木)22時54分~23時 放送予定
※動画は放送終了後にアップします。
もぎたてテレビ:第1回 2023年12月 放送予定、第2回 未定
ビーンズmorning:第1回 2023年11月11日(土)、第2回 2024年1月20日(土)9時55分~10時15分 放送予定
ラジオ特別番組:第1回 2024年2月2日(金)、第2回 2月9日(金)、第3回 2月16日(金)、第4回 2月23日(金)18時30分~18時35分 放送予定
-
テレビ特別番組 第1回 11月9日(木)放送分 Action①「男性の育休取得」
-
テレビ特別番組 第2回 11月16日(木)放送分 Action②「働き方改革で仕事も育児も楽しもう」
-
テレビ特別番組 第3回 11月23日(木)放送分 Action③「若い労働力を愛媛県に!」
-
ビーンズmorning 第1回 11月11日(土)放送分 「株式会社コスにじゅういち」
■愛媛県「100万人の愛顔に会いたいキャンペーン~2060未来へのchallenge~」HP
https://www.pref.ehime.jp/h12100/zinkougensyoutaisakukyanpen.html
「南海放送」と「RNBコーポレーション(南海放送グループ)」は、愛媛県の「ひめボス宣言事業所」に認証されました。
■えひめ ひめボスポータルサイト
https://himeboss.jp/
