
人気・おすすめのオンライン英会話教室が知りたい!
オンライン英会話はどこがいい?一覧で比較したい!
マンツーマンレッスンがおすすめのオンライン英会話は?
大人・社会人向けのオンライン英会話は?
格安のオンライン英会話は?
Skype(スカイプ)でレッスン可能なオンライン英会話は?
オンライン英会話とは、パソコンやスマートフォン・タブレットなどを使い、自宅で英会話のWebレッスンを受けられるサービスです。
リモートレッスンで校舎に行く必要がないため、通学の手間が面倒な方や近所に校舎がない方でも気軽に受講できます。
また、オンライン英会話はカリキュラム内容も豊富で、日常英会話コース・英検やTOEICの対策コース・ビジネス英会話コースなどさまざまな英語学習が可能です。
更に、オンラインならではの特徴として早朝や深夜でも開校していたり、1コマあたりの授業時間を5分や10分など短く設定できたりすることも多く、仕事の終わり時間や隙間時間に少しずつ受講することができます。
これだけのサービスを、誰でも場所を選ばず受講できるため、オンライン英会話は手軽に英会話を学習するのに最適でしょう。
本記事では、オンライン英会話講座の正しい選び方やメリット・おすすめのスクールなどを紹介します。
自宅から気軽に英会話を学びたい方などは、ぜひご覧ください。
※記事内容は2024年2月9日時点のものとなります。値段やキャンペーンなどは閲覧日により変更されている場合があるため、公式サイトをご確認ください。
おすすめオンライン英会話講座一覧
オンライン英会話講座は複数ありますが、中でもおすすめの29社をピックアップしました。
サービス名と簡単な特徴を記載しているため、比較してみてください。
会社名 | 特徴 | 無料体験の有無 |
DMM英会話 | ◎初回受講時に日本人講師を選択可能 ◎講師の数が多い(120か国以上) | 有 |
QQEnglish | ◎講師は全員フィリピン人 ◎セブ島への留学プランを提供している | 有 |
Kimini英会話 | ◎『学研』の提供するノウハウを元に受講できる | 有 |
ネイティブキャンプ | ◎レッスン回数無制限 ◎講師の数が多い(130か国以上) | 有 |
レアジョブ英会話 | ◎日本人講師もいる ◎日本人カウンセラーと学習方法を相談できる | 有 |
産経オンライン英会話Plus | ◎家族5人までアカウントをシェアできる | 有 |
Bizmates(ビズメイツ) | ◎ビジネスで役立つ英会話に特化している | 有 |
ベルリッツ | ◎英語を話すシーンを再現しながら、実践的に学ぶ | 有 |
hanaso | ◎フィリピン人講師が中心 ◎条件に合った講師を検索できる | 有 |
EF EnglishLive | ◎グループレッスンも受けられる ◎ハリウッド製作の動画を観ながらレッスンできる | 有 |
Cambly | ◎講師が全員ネイティブ ◎グループレッスン・お子様向けレッスンもある | 有 |
ECCオンラインレッスン | ◎ネイティブ講師・フィリピン人講師・日本人講師が在籍 ◎英語を含め7か国の言語レッスンに対応 | 有 |
クラウティEnglish | ◎家族で学習できる(6人までシェア可能) | 有 |
ワンナップ英会話オンライン | ◎講師が全員ネイティブ | 有 |
Weblio英会話(ウェブリオ英会話) | ◎講師は、合格率3%の難関を突破した者のみ ◎問い合わせ対応は日本人スタッフ | 有 |
ワールドトーク | ◎日本人講師によるレッスン | 有 |
mytutor | ◎TOEIC・TOEFL・IELTS・英検対策に強い | 有 |
エイゴックス | ◎ネイティブ講師・フィリピン人講師・日本人講師が在籍 ◎日本人スタッフによるサポート | 有 |
イングリッシュベル | ◎講師はフィリピン人 ◎選べるクラス数が多い(21クラス) | 有 |
ベストティーチャー | ◎スピーキングとライティングの両方に力を入れている ◎外国人講師による英作文添削がある | 有 |
スタディサプリENGLISH | ◎1回の学習時間が3分 | 有 |
リップルキッズパーク | ◎3歳~高校生までの子供専用 | 有 |
ロゼッタストーン・ラーニングセンター | ◎モチベーションを継続させる工夫が充実している ◎色々な場面を想定した実践的なレッスン | 有 |
スパトレ | ◎第二言語習得論に基づく学習法 ◎日本人スタッフによるアドバイスがある | 有 |
ライザップイングリッシュ | ◎短期間でビジネス英会話を習得するためのレッスン | 有 |
AQUES英会話 | ◎日本人講師とフィリピン人講師による指導 ◎とにかく日本語を英語に変換するレッスン | 無 |
QQキッズ | ◎3歳~12歳の子供専用 ◎サポートスタッフが日本人 | 有 |
スモールワールド オンライン英会話 | ◎日本人講師が中心 ◎家族でアカウントをシェアできる | 有 |
hanaso kids | ◎3歳~中学生までの子供専用 | 有 |
オンラインと通学型の比較
まずはオンライン型と通学型にどのような違いがあるのか、それぞれのメリット・デメリットを整理しながら見ていきましょう。
オンラインのメリット
どこからでも受講できる
オンライン型であれば、パソコンやスマートフォン・タブレットを使って自宅やカフェなど好きな場所で受講できます。
通学の手間が惜しい方や、近くに英会話教室がない方、自宅から手軽にレッスンを受けたい方などにおすすめです。
早朝や深夜でもレッスンを受けられる
多くのオンライン英会話教室は、受講可能な時間が長いです。
早朝5時頃~25時頃まで開いているところや、24時間開校しているところもあります。
日中は仕事が忙しくてなかなか時間が取れない、という方でもこのスタイルなら、仕事終わりの夜などに受講できるでしょう。
自分で好きな講師を選べる
通学型の英会話教室の場合は、クラスごとに担任が決まっていて、最後までその先生にお世話になるのが一般的です。
しかし、多くのオンライン英会話では、国籍や職歴などの条件から検索し、自分に合いそうな講師を探すことができます。
授業時間を短く設定できることもある
オンライン英会話講座では、1コマ25分~50分くらいのことが多いですが、1回1回のレッスン時間を短く設定できるところもあります。
例えば、1回10分・5分・3分などさまざまです。
通学型では、流石にここまで短縮することはできません。
「集中力がもたない」「仕事が忙しくて隙間時間しか勉強できない」という場合におすすめです。
授業料が比較的安い
通学型よりもオンライン型のほうが、教室を持たない分授業料も低価格で済みます。
提供するカリキュラム内容やレッスンの時間などで変動はしますが、通学型だと数万円の入学金に加えて教室代・教材費がかかってくるのに対し、オンラインではこのあたりの初期費用が発生しないため、金額面での苦労が少ないです。
また、レッスン料自体も4,000円台~10,000円台のことが多く、通学型と比較してもそこまで高額ではありません。
通学時間・交通費がかからない
オンライン授業はパソコンなどがあれば、自宅でログインしてすぐに学習を開始できます。
通学の必要がないため、校舎に行く手間をカットでき、無駄な時間を過ごすこともありません。
また、道中の交通費も発生せず、通学のたびにお金が減っていくストレスからも開放されます。
オンラインのデメリット
インターネット回線の不具合や機器の故障が心配
オンライン型の学習では、インターネット環境が必須です。
パソコンやタブレットで授業を受けますが、その際にインターネット回線の不具合でつながりが悪くなったり、パソコン本体の故障があったりすると学習が止まってしまいます。
接続不良や故障に陥らないよう、常に注意する必要があるでしょう。
直接対面でない分コミュニケーションが取りにくいことがある
オンラインの場合は画面越しでのコミュニケーションになるため、直接対面する授業に比べて、どうしても会話に壁を感じることがあるでしょう。
また、声が聞き取りづらかったり、逆にこちらの声が届かなかったりするなど、画面越しだからこその難点もあります。パソコンのマイク音量を毎回きちんと工夫しましょう。
通学型のメリット
ネイティブの講師が多い
通学型の英会話教室の多くは、ネイティブの講師を採用しています。
オンライン英会話にもネイティブ講師はいますが、割合としてはフィリピン人など、英語を第二言語として使ってきた国の講師が多いです。
絶対にネイティブの講師から教わりたい方は、通学型も良いかもしれません。
さぼり癖が付きにくい
通学型の場合は、嫌でも決められた時間に教室に通わなくてはならないため、勉強する習慣を付けやすいです。
自宅での学習ではだらけてしまいがちという方は、オンラインより通学型のほうが、さぼり癖が付きにくいでしょう。
コミュニケーションの輪が広がりやすい
通学型は、講師やほかの生徒と近い距離でトークできるため、ひとりでの学習と違った刺激が受けられます。
レッスン開始前や休憩時間中にみんなでおしゃべりするなど、オンライン型では得られない時間を持つことができるのです。
また、校舎でできた新たなコミュニケーションの輪に積極的に入っていけば、より英会話に対する恐怖感がなくなり、会話力がアップするでしょう。
通学型のデメリット
通学の手間や交通費が発生する
通学型は、毎回校舎に出向かなければならないため、移動時間や交通費の発生が避けられません。
校舎が遠い場合は特に時間も費用も嵩み、通うだけで一苦労です。
通学の時間や交通費がもったいないと感じる方には、通学型は不向きと言えるでしょう。
オンライン型よりも授業料が高くなりやすい
通学型では、ネイティブ講師を採用していることや教室の場所代・運営費・教材費など諸々の事情から授業料がやや高めです。
入学金がかかることも珍しくないため、金額を気にする方にとっては最初のハードルが高く感じるでしょう。
オンライン英会話はこんな人におすすめ
英会話を学ぶにあたり、オンライン型・通学型どちらもそれぞれ違ったメリットがあります。
ただ、オンライン英会話はインターネット環境さえあればどこからでも授業を受けられて、通学する必要がないことや、教室代などがかからず安く受講できること、また早朝や深夜の隙間時間でも対応できることから、「少ない手間で効率よく学ぶ」ことに適しています。
◎仕事が忙しく、定期的に教室に通うのが難しい人
◎人目を気にせず自宅からマイペースに授業を受けたい人
◎校舎が遠くて通学が大変な人
◎なるべく授業料を抑えたい人
などには特におすすめです。
オンライン英会話講座の選び方
オンライン英会話講座といっても数多くあり、決め手に悩むこともあるでしょう。
自分にふさわしいところを間違いなく選ぶには、どのような点を調べれば良いのか説明していきます。
1.レッスンの形式
まずは、そのオンライン英会話教室がどのようなレッスン形式を採用しているか調べてみましょう。
オンライン英会話では主に、「マンツーマン」か「グループ」の形式に分かれますが、これらのどちらも行っているところもあります。
ほかの生徒の存在を気にせず、講師と自分だけでじっくり学びたい人は「マンツーマン」形式を、色々な人と関わって意見交換をしながら学びたい人は「グループ」形式を設けているところを選びましょう。
また、オンライン英会話での1コマあたりのレッスン時間は、25分間や50分間とするところが多いですが、10分や5分と短く設定できるところもあります。
それぞれのオンライン英会話教室のレッスン時間の長さもあらかじめ調べて、自分のスケジュールに合いそうなところを見つけましょう。
2.講師の人柄や国籍
どのような講師が在籍しているかも、大切なポイントです。
アメリカ・イギリス・フィリピン・日本など、講師の国籍はオンライン英会話教室ごとに異なっています。
また、オンライン英会話のサービスでは、それぞれの講師の年齢や性別・趣味などの自己紹介が細かく記載されているところもあり、自分とマッチする人を探しやすくなっています。
「趣味の合う先生にしたい」「ネイティブの先生に教わりたい」など、講師についての希望をいくつか考えておきましょう。
3.料金
レッスン料は、カリキュラム内容やコマ数など色々な条件で変動しますが、日常英会話(スタンダードコースなど)よりもビジネス英会話コースのほうが高額になる傾向があります。
そして同じカリキュラム内容でも、2社を比較したとき月額500円以上の差があることもあるため、自分の目的に合っていて、なおかつ少しでも低価格なところをピックアップすると良いでしょう。
また、初月50%OFFや80%OFFなどの割引キャンペーンを行っているところも多いです。割引の額が大きいという理由で選ぶのも良いかもしれません。
4.カリキュラムの内容
オンライン英会話教室はそれぞれ、得意とする分野やメインで提供するカリキュラムが異なっています。
例えば「ビジネス英会話中心」、「英検・TOEICの対策に強い」などです。
まずは自分の目標を明確にし、それを達成できるようなカリキュラムが揃っているところを選びましょう。
5.システムの使いやすさ
オンライン英会話は、パソコンやタブレットの操作が必須です。
そのため、各オンライン英会話サービスのシステムの使いやすさも、学習を続けるうえで大事なポイントとなります。
色使いやデザインがシンプルで見やすい・検索や問い合わせの場所が見つけやすい、などスムーズな操作ができるほうが、勉強のモチベーションを上げることにもつながるでしょう。
入会前に公式サイトを調べ、検索ボックスの場所や使い方、レイアウトなどを確かめましょう。
タイプ別オンライン英会話講座
オンライン英会話講座はそれぞれ得意とするカリキュラムや抱えている講師の国籍など、特徴が違います。
以下に、タイプ別のおすすめのオンライン英会話を挙げました。
自分がどこに当てはまるのか、どの講座を選ぶべきなのか、より詳しく見えてくるでしょう。
~初心者におすすめのオンライン英会話10選~
QQEnglish

料金 | ◎月4回コース……月額2,980円 ◎月8回コース……月額4,980円 ◎月16回コース……月額7,980円 ◎月30回コース……月額11,980円 |
料金単価 | ◎月4回コース……1レッスン745円 ◎月8回コース……1レッスン622円 ◎月16回コース……1レッスン498円 ◎月30回コース……1レッスン399円 |
対象年齢 | 年齢制限なし |
講師 | フィリピン人講師 |
対応時間 | 24時間365日 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分・50分 |
無料お試し体験 | 有 |
QQEnglishの特徴
QQEnglishは、初心者でも答えやすいシンプルな質問を投げてくれるなど、講師の質の高さに定評があります。
また、入門・初心者・中級者……と段階に合わせてカリキュラムが組まれており、勉強しやすいです。
更には日本人のサポート付きの無料体験レッスンもあるため、初心者が安心できる環境となっているでしょう。
ネイティブキャンプ

料金 | ◎ライトプラン(月8回)……月額5,450円 ◎プレミアムプラン(回数無制限)……月額6,480 円 ◎ファミリープラン(回数無制限)……月額1,980 円 |
料金単価 | ◎ライトプラン(月8回)……681円 ◎プレミアムプラン(回数無制限)……216円※1日1レッスンを1か月続けた場合 ◎ファミリープラン(回数無制限)……66円※1日1レッスンを1か月続けた場合 |
対象年齢 | 3歳以上 |
講師 | アメリカ・イギリス・フィリピン・日本など(130か国以上) |
対応時間 | 24時間365日 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 5分/10分/15分/20分/25分 |
無料お試し体験 | 有 |
ネイティブキャンプの特徴
ネイティブキャンプには、初心者コースや日常英会話初級者コースなど、初心者の方向けコースが多くあります。
家族でアカウントをシェアして学べたり、日本人カウンセラーからのアドバイスを受けられたりもするため、さほど緊張しなくて済むでしょう。
レアジョブ英会話

料金 | ◎日常英会話コース ・月8回……月額4,980円 ・毎日25分……月額7,980円 ・毎日50分……月額12,980円 ・毎日100分……月額21,480円 ◎ビジネス英会話コース……月額12,980円 ◎中学・高校生コース……月額12,980円 |
料金単価 | ◎日常英会話コース ・月8回……1レッスン623円 ・毎日25分……1レッスン257円 ・毎日50分……1レッスン209円 ・毎日100分……1レッスン173円 ◎ビジネス英会話コース……1レッスン419円 ◎中学・高校生コース……1レッスン419円 |
対象年齢 | 年齢制限なし |
講師 | ネイティブ講師・日本人講師・フィリピン人講師 |
対応時間 | 6時~25時 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分 |
無料お試し体験 | 有 |
レアジョブ英会話の特徴
レアジョブ英会話には、初心者向けの日常英会話や留学用の教材など、さまざまなコースが設けられています。
日本人講師による学習相談サービスもあり、初心者でも馴染みやすい雰囲気です。
クラウティEnglish

料金 | ◎スタンダード……月額7,150円 ◎プレミアム……月額10,780円 ◎スタンダード・DAYS(16時までのプラン)……月額4,950円 ◎プレミアム・DAYS(16時までのプラン)……月額8,800円 |
料金単価 | ◎スタンダード……1レッスン119円 ◎プレミアム……1レッスン90円 ◎スタンダード・DAYS(16時までのプラン)……1レッスン83円 ◎プレミアム・DAYS(16時までのプラン)……1レッスン73円 |
対象年齢 | 年齢制限なし |
講師 | フィリピン人講師 |
対応時間 | 9時~24時※スタンダード・DAYSおよびプレミアム・DAYSは9時~16時 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 10分・25分 |
無料お試し体験 | 有 |
クラウティEnglishの特徴
クラウティEnglishには日常英会話コースや中高校生コースなど、初心者でも始めやすいカリキュラムが多数揃っており、10段階のレベルや目的別に学べます。
また、講師の質が高いとの評判もあり、指導力やコミュニケーション力の高いフィリピン人講師と楽しいレッスンができます。
エイゴックス

料金 | ◎ポイント定期プラン200……月額2,700円 ◎ポイント定期プラン400……月額4,980円 ◎ポイント定期プラン800……月額9,900円 ◎ポイント定期プラン1,200……月額14,650円 ◎ポイント定期プラン5,600……月額51,800円 |
料金単価 | ◎ポイント定期プラン200……1レッスン540円~1,350円 ◎ポイント定期プラン400……1レッスン498円~1,245円 ◎ポイント定期プラン800……1レッスン495円~1,237円 ◎ポイント定期プラン1,200……1レッスン488円~1,220円 ◎ポイント定期プラン5,600……1レッスン370円~925円 ※講師の種類によって変動 |
対象年齢 | 年齢制限なし |
講師 | ネイティブ講師・フィリピン人講師・バイリンガル講師 |
対応時間 | 24時間365日 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分 |
無料お試し体験 | 有 |
エイゴックスの特徴
エイゴックスには入門から上級者向けまで幅広く教材が用意されており、レベルや目的に合わせたコース選択が可能です。
また、ある程度レベルが上がるとフリートークの時間を持てるようになり、テキスト通りでない自由な会話を練習できます。
スモールワールド オンライン英会話

料金 | 1レッスン100ポイント~受講可能 400ポイント……4,400円 600 ポイント……6,600円 700ポイント……7,546円 900ポイント……9,504円 1,200ポイント……12,408円 1,500ポイント……15,180円 2,000ポイント……19,800円 2,500ポイント……24,200円 3,000ポイント……28,380円 4,000ポイント……36,960円 5,000ポイント……45,100円 |
料金単価 | 1レッスン902円~ |
対象年齢 | 年齢制限なし |
講師 | 日本人講師・ネイティブ講師 |
対応時間 | 24時間365日 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分 |
無料お試し体験 | 有 |
スモールワールド オンライン英会話の特徴
初心者にとって、レッスン中に日本語で質問したいと思う瞬間は多いはずです。
スモールワールド オンライン英会話は日本人講師が中心のため、いざというときに日本語で解決でき、便利でしょう。
DMM英会話

料金 | ◎スタンダードプラン……月額5,450円~17,900円 ◎プラスネイティブプラン……月額12,980円~56,920円 ※月に何レッスンするかで変動 |
料金単価 | ◎スタンダードプラン……1レッスン192円~681円 ◎プラスネイティブプラン……1レッスン612円~1,623円 ※月に何レッスンするかで変動 |
対象年齢 | 年齢制限なし |
講師 | アメリカ・カナダ・イギリス・フィリピン・日本など世界126か国10,000人以上が在籍 |
対応時間 | 24時間365日 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分 |
無料お試し体験 | 有(無料で2回レッスン可能) |
DMM英会話の特徴
DMM英会話では、旅行で使える簡単なフレーズや、資格取得のための英会話を学ぶことができます。
また、初回レッスン時のみ日本人講師を選ぶこともできるため、初めてのオンライン英会話レッスンに不安を感じる方におすすめです。
Kimini英会話

料金 | ◎スタンダードPlusプラン……月額7,480円 ◎ウィークデイPlusプラン……月額5,940円 ◎月8回プラン……月額4,840円 ◎月4回プラン……月額2,420円 ◎月2回プラン……月額1,210円 |
料金単価 | ◎スタンダードPlusプラン……1レッスン249円 ◎ウィークデイPlusプラン……1レッスン198円 ◎月8回プラン……1レッスン605円 ◎月4回プラン……1レッスン605円 ◎月2回プラン……1レッスン605円 |
対象年齢 | 年齢制限なし |
講師 | フィリピン人講師 |
対応時間 | 6時~24時※ウィークデイPlusプランは9時~16時 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分 |
無料お試し体験 | 有 |
Kimini英会話の特徴
Kimini英会話は、基礎から学べるさまざまなコースを用意しており、英会話を初めて習う方や小中学生の方でも馴染みやすいです。
また、フィリピン人講師のフレンドリーな雰囲気も、初心者の方にぴったりでしょう。
ECCオンラインレッスン

料金 | ◎通常プラン(フィリピン人講師の場合) ・月4回……月額3,080円 ・月8回……月額4,620円 ・1日1回……月額8,866円 ・1日2回……月額13,640円 ◎デイタイムプラン(フィリピン人講師の場合) ・月4回……月額2,772円 ・月8回……月額4,152円 ・1日1回……月額7,967円 ・1日2回……月額12,276円 ◎通常プラン(ネイティブ・バイリンガル講師の場合) ・月2回……月額8,360円 ・月3回……月額12,540円 ・月8回……月額31,680円 |
料金単価 | ◎通常プラン(フィリピン人講師の場合) ・月4回……1レッスン770円 ・月8回……1レッスン578円 ・1日1回……1レッスン286円 ・1日2回……1レッスン220円 ◎デイタイムプラン(フィリピン人講師の場合) ・月4回……1レッスン693円 ・月8回……1レッスン519円 ・1日1回……1レッスン347円 ・1日2回……1レッスン267円 ◎通常プラン(ネイティブ・バイリンガル講師の場合) ・月2回……1レッスン4,180円 ・月3回……1レッスン4,180円 ・月8回……1レッスン3,960円 |
対象年齢 | 年齢制限なし |
講師 | ネイティブ講師・フィリピン人講師・バイリンガル講師 |
対応時間 | 最長6時~25時※曜日により変動 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分 |
無料お試し体験 | 有 |
ECCオンラインレッスンの特徴
ECCオンラインレッスンでは、日本人向けに作られたオリジナル教材を提供しています。
英文の横に日本語訳や日本語での説明が書いてあるため、初心者に分かりやすいです。
Weblio英会話(ウェブリオ英会話)

料金 | ◎お試しプラン……月額2,880円 ◎お手軽プラン……月額4,380円 ◎毎日レッスンプラン……月額5,778円 ◎基本プラン……月額10,980円 ◎集中勉強プラン……月額14,980円 ◎英語漬けプラン……月額16,980円 |
料金単価 | ◎お試しプラン……1レッスン720円 ◎お手軽プラン……1レッスン548円 ◎毎日レッスンプラン……1レッスン186円 ◎基本プラン……1レッスン177円 ◎集中勉強プラン……1レッスン161円 ◎英語漬けプラン……1レッスン137円 |
対象年齢 | 年齢制限なし |
講師 | フィリピン人講師 |
対応時間 | 24時間365日 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分 |
無料お試し体験 | 有 |
Weblio英会話の特徴
Weblio英会話には、入門・初心者・中級者・上級者のコースが設けられており、レベルに合った教材を選ぶことができます。
また、学習レベルや目的に応じて、毎回教材を変えることができるのもポイントです。
~ビジネス向けオンライン英会話10選~
産経オンライン英会話Plus

料金 | ◎1か月10回レッスン……月額4,620円 ◎1日1回レッスン……月額6,380円 ◎1日2回レッスン……月額12,100円 ※どのレッスンも家族でアカウントをシェアできます |
料金単価 | ◎1か月10回レッスン……1レッスン462円 ◎1日1回レッスン……1レッスン205円 ◎1日2回レッスン……1レッスン195円 |
対象年齢 | 年齢制限なし |
講師 | ネイティブ講師・フィリピン人講師・日本人講師 |
対応時間 | 0時~0時55分、5時~23時55分 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分 |
無料お試し体験 | 有 |
産経オンライン英会話Plusの特徴
産経オンライン英会話Plusのビジネス英会話では、初級・初中級・中級・中上級の4段階のレベル別に学べます。
オリジナル教材
が100種類以上あり、目的に応じて変えることも可能です。
Cambly

料金 | ◎ハイブリット(マンツーマン+グループレッスン)……月額4,674円 ◎グループ……月額2,399円 ※どちらも回数無制限 |
料金単価 | ◎ハイブリット(マンツーマン+グループレッスン)……1レッスン150円 ◎グループ……1レッスン77円 ※1日1回のレッスンを1か月続けた場合 |
対象年齢 | 年齢制限なし |
講師 | ネイティブ講師 |
対応時間 | 24時間365日 |
レッスンの形式 | グループorマンツーマン |
1レッスンの時間 | 15分/30分/1時間 |
無料お試し体験 | 有 |
Camblyの特徴
オンライン英会話講座の中では珍しく、グループレッスンメインで学べます。
ビジネスの教材は15以上あり、グループ内で一緒に面接やプレゼンの練習ができます。
ベストティーチャー

料金 | ◎通常コース……月額12,000円 ◎日経LissNコース……月額13,500円 ◎試験対策コース……月額16,500円 ※全コース回数無制限 |
料金単価 | 1レッスン400円~550円程度 ※1日1レッスンを1か月続けた場合 |
対象年齢 | 中学3年生以上 |
講師 | ネイティブ含め50か国以上の講師陣 |
対応時間 | 24時間365日 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分 |
無料お試し体験 | 有 |
ベストティーチャーの特徴
ベストティーチャーはライティングとスピーキング両方に力を入れており、英作文の添削やスピーキングのフィードバックがこまめに行われます。
通常コースでは基本のビジネスシーンをなぞり、日経LissNコースでは日経の英文記事を使って学習します。
レアジョブ英会話

料金 | ◎ビジネス英会話コース……月額12,980円 |
料金単価 | ◎ビジネス英会話コース……1レッスン419円 |
対象年齢 | 年齢制限なし |
講師 | ネイティブ講師・日本人講師・フィリピン人講師 |
対応時間 | 6時~25時 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分 |
無料お試し体験 | 有 |
レアジョブ英会話の特徴
レアジョブ英会話のビジネス英会話コースでは、ビジネスに関する話題や実際のニュースなどを元に学びます。
ディスカッションを通じて自分の意見を伝えられるようになるためのレッスンが可能です。
QQEnglish

料金 | ◎月4回コース……月額2,980円 ◎月8回コース……月額4,980円 ◎月16回コース……月額7,980円 ◎月30回コース……月額11,980円 |
料金単価 | ◎月4回コース……1レッスン745円 ◎月8回コース……1レッスン622円 ◎月16回コース……1レッスン498円 ◎月30回コース……1レッスン399円 |
対象年齢 | 年齢制限なし |
講師 | フィリピン人講師 |
対応時間 | 24時間365日 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分・50分 |
無料お試し体験 | 有 |
QQEnglishの特徴
電話対応やメール・商談など、実際のビジネスシーンを想定し、基本から順番に学びます。
上級レベルになると、マーケティングセールスなど難しい分野の勉強に、英語で挑戦することになります。
ネイティブキャンプ

料金 | ◎ライトプラン(月8回)……月額5,450円 ◎プレミアムプラン(回数無制限)……月額6,480 円 ◎ファミリープラン(回数無制限)……月額1,980 円 |
料金単価 | ◎ライトプラン(月8回)……681円 ◎プレミアムプラン(回数無制限)……216円※1日1レッスンを1か月続けた場合 ◎ファミリープラン(回数無制限)……66円※1日1レッスンを1か月続けた場合 |
対象年齢 | 3歳以上 |
講師 | アメリカ・イギリス・フィリピン・日本など(130か国以上) |
対応時間 | 24時間365日 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 5分/10分/15分/20分/25分 |
無料お試し体験 | 有 |
ネイティブキャンプの特徴
ビジネスシーンで使われやすいキーフレーズを、講師と一緒に5回以上反復練習できます。
ビジネス英語初心者の方でも定着しやすいでしょう。
Bizmates(ビズメイツ)

料金 | ◎月4回コース……月額2,980円 ◎月8回コース……月額4,980円 ◎月16回コース……月額7,980円 ◎月30回コース……月額11,980円 |
料金単価 | ◎月4回コース……1レッスン745円 ◎月8回コース……1レッスン622円 ◎月16回コース……1レッスン498円 ◎月30回コース……1レッスン399円 |
対象年齢 | 年齢制限なし |
講師 | フィリピン人講師 |
対応時間 | 5時~25時 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分~ |
無料お試し体験 | 有 |
Bizmates(ビズメイツ)の特徴
Bizmates(ビズメイツ)はビジネス英会話に特化したサービスで、コースも全てビジネス関連のものです。
会議やメールなど、仕事の場面を想定したレッスンが受けられます。
また、早朝や深夜もレッスンを受けられたり、5分前でも予約できたりできるため、ビジネスマンの生活リズムに合わせた勉強が可能です。
ベルリッツ

料金 | ◎マンツーマン6か月(40レッスン)……月額20,767円 ◎マンツーマン3か月(40レッスン)……月額28,334円 ◎少人数グループ20週間(40レッスン)……月額13,934円 ◎少人数グループ24週間(48レッスン)……月額17,600円 ◎自己学習+オンラインレッスン6か月……月額19,800円 ※いずれも大人向けコースの料金です |
料金単価 | ◎マンツーマン6か月(40レッスン)……1レッスン519円 ◎マンツーマン3か月(40レッスン)……1レッスン708円 ◎少人数グループ20週間(40レッスン)……1レッスン348円 ◎少人数グループ24週間(48レッスン)……1レッスン366円 ◎自己学習+オンラインレッスン6か月……1レッスン106円 |
対象年齢 | 年齢制限なし |
講師 | ネイティブ・アジアなど幅広く在籍 |
対応時間 | 平日は8時30分〜21時10分、土日は8時30分〜18時10分 |
レッスンの形式 | マンツーマン・グループ(最大4人) |
1レッスンの時間 | 40分 |
無料お試し体験 | 有 |
ベルリッツの特徴
ベルリッツでは、初級・中級・上級と段階を踏んで学習し、簡単なプレゼンや、会議中の質問の仕方などを英語でできるようになることを目指します。
マンツーマンだけでなくグループレッスンも選べることが大きな強みで、より多くの人としゃべりたい方や、ほかの生徒と交流しながら学びたい方におすすめです。
ライザップイングリッシュ

料金 | ◎英会話コース2か月(16回)……437,800円 ◎英会話コース3か月(24回)……580,800円 ◎英会話コース4か月(32回)……723,800円 ◎TOEIC L&R TESTコース(16回)……360,800円 ◎TOEIC L&R TESTコース(24回)……495,000円 ◎TOEIC L&R TESTコース(32回)……630,080円 |
料金単価 | ◎英会話コース2か月(16回)……1レッスン27,362円 ◎英会話コース3か月(24回)……1レッスン24,200円 ◎英会話コース4か月(32回)……1レッスン22,618円 ◎TOEIC L&R TESTコース(16回)……1レッスン22,500円 ◎TOEIC L&R TESTコース(24回)……1レッスン20,625円 ◎TOEIC L&R TESTコース(32回)……1レッスン19,690円 |
対象年齢 | 中学生以上 |
講師 | ネイティブ講師+日本人専属トレーナー |
対応時間 | 7時~23時 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 50分 |
無料お試し体験 | 有 |
ライザップイングリッシュの特徴
ライザップイングリッシュは短期集中型のレッスンで、最短2か月でビジネス英会話を習得することを目指しています。
急な海外出張が決まった・英語での会議が不安……など、急いでビジネス英会話を身に付けたい人におすすめです。
DMM英会話

料金 | ◎スタンダードプラン……月額5,450円~17,900円 ◎プラスネイティブプラン……月額12,980円~56,920円 ※月に何レッスンするかで変動 |
料金単価 | ◎スタンダードプラン……1レッスン192円~681円 ◎プラスネイティブプラン……1レッスン612円~1,623円 ※月に何レッスンするかで変動 |
対象年齢 | 年齢制限なし |
講師 | アメリカ・カナダ・イギリス・フィリピン・日本など世界126か国10,000人以上が在籍 |
対応時間 | 24時間365日 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分 |
無料お試し体験 | 有(無料で2回レッスン可能) |
DMM英会話の特徴
DMM英会話では、デイリーニュースを教材とし、記事に沿ったディスカッションを行って語彙力を鍛えます。
会議やプレゼンに不安がある人におすすめです。
~子供向けオンライン英会話10選~
QQキッズ

料金 | ◎月4回コース……月額2,980円 ◎月8回コース……月額4,980円 ◎月16回コース……月額7,980円 ◎月30回コース……月額11,980円 |
料金単価 | ◎月4回コース……1レッスン745円 ◎月8回コース……1レッスン622円 ◎月16回コース……1レッスン498円 ◎月30回コース……1レッスン399円 |
対象年齢 | 3歳~15歳 |
講師 | フィリピン人講師 |
対応時間 | 24時間365日 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分・50分 |
無料お試し体験 | 有 |
QQキッズの特徴
QQキッズでは、先生と一緒にお絵描きをしたり、ゲームで遊んだりしながら楽しく英会話を学ぶことができます。
正解するとトロフィーが付与されるなど、子供のモチベーションを高めてくれます。
また、レッスン見学機能が付いており、親御さんが別のタブレットからリアルタイムで授業を視聴できるため安心です。
スモールワールド オンライン英会話

料金 | 1レッスン100ポイント~受講可能 400ポイント……4,400円 600 ポイント……6,600円 700ポイント……7,546円 900ポイント……9,504円 1,200ポイント……12,408円 1,500ポイント……15,180円 2,000ポイント……19,800円 2,500ポイント……24,200円 3,000ポイント……28,380円 4,000ポイント……36,960円 5,000ポイント……45,100円 |
料金単価 | 1レッスン902円~ |
対象年齢 | 3歳以上 |
講師 | 日本人講師・ネイティブ講師 |
対応時間 | 24時間365日 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分 |
無料お試し体験 | 有 |
スモールワールド オンライン英会話の特徴
スモールワールド オンライン英会話には日本人講師が多いため、英会話が初めての子供でも安心して学ぶことができます。
キッズ向けの旅行英会話や英検対策、英語の歌などバラエティに富んだレッスンを受けられるのも特徴です。
hanaso kids

料金 | ◎月4回プラン……月額3,300円 ◎月8回コース……月額5,500円 ◎月12回コース……月額7,480円 ◎週1回プラン……月額3,080円 ◎週2回プラン……月額5,060円 |
料金単価 | ◎月4回コース……1レッスン825円 ◎月8回コース……1レッスン688円 ◎月12回コース……1レッスン623円 ◎週1回プラン……1レッスン710円 ◎週2回プラン……1レッスン583円 |
対象年齢 | 4歳~中学生 |
講師 | フィリピン人講師 |
対応時間 | 8時~24時55分 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分 |
無料お試し体験 | 有 |
hanaso kidsの特徴
hanaso kidsは、フィリピン人講師陣の持つフレンドリーな雰囲気が人気で、先生が好きだから英会話を頑張りたいと思う子供も多いです。
レッスンではゲームや歌を通し、遊びながら実践的な英語を身に付けられます。
ネイティブキャンプ

料金 | ◎ライトプラン(月8回)……月額5,450円 ◎プレミアムプラン(回数無制限)……月額6,480 円 ◎ファミリープラン(回数無制限)……月額1,980 円 |
料金単価 | ◎ライトプラン(月8回)……681円 ◎プレミアムプラン(回数無制限)……216円※1日1レッスンを1か月続けた場合 ◎ファミリープラン(回数無制限)……66円※1日1レッスンを1か月続けた場合 |
対象年齢 | 3歳以上 |
講師 | アメリカ・イギリス・フィリピン・日本など(130か国以上) |
対応時間 | 24時間365日 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 5分/10分/15分/20分/25分 |
無料お試し体験 | 有 |
ネイティブキャンプの特徴
ネイティブキャンプには、クマやパンダなどのキャラクターをモチーフにした「キャラクター講師」もいます。
キャラクターと一緒に歌ったり遊んだりしながらレッスンを受けられるため、人との英会話だと緊張してしまう子には、おすすめです。
産経オンライン英会話Plus

料金 | ◎1か月10回レッスン……月額4,620円 ◎1日1回レッスン……月額6,380円 ◎1日2回レッスン……月額12,100円 ※どのレッスンも家族でアカウントをシェアできます |
料金単価 | ◎1か月10回レッスン……1レッスン462円 ◎1日1回レッスン……1レッスン205円 ◎1日2回レッスン……1レッスン195円 |
対象年齢 | 4歳~高校生 |
講師 | ネイティブ講師・フィリピン人講師・日本人講師 |
対応時間 | 平日17時30分~20時30分 土日10時~13時・18時~20時 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分 |
無料お試し体験 | 有 |
産経オンライン英会話Plus
産経オンライン英会話Plusには、キッズレッスン専門の講師が在籍しています。
それぞれ幼稚園や小学校での勤務経験があったり、ディズニーや動物が好きだったりし、子供にしっかり寄り添える先生ばかりです。
ワールドトーク

料金 | ◎お手軽コース(月11回まで)……月額3,300円 ◎基本コース(月19回まで)……月額5,500円 ◎イチ押しコース(月25回まで)……月額6,600円 ◎集中コース(月42回まで)……月額11,000円 ◎徹底コース(月84回まで)……月額22,000円 |
料金単価 | ◎お手軽コース(月11回まで)……1レッスン300円 ◎基本コース(月19回まで)……1レッスン289円 ◎イチ押しコース(月25回まで)……1レッスン264円 ◎集中コース(月42回まで)……1レッスン261円 ◎徹底コース(月84回まで)……1レッスン261円 |
対象年齢 | 2歳以上 |
講師 | 日本人講師・ネイティブ講師・フィリピン人講師など |
対応時間 | 24時間365日 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分・50分 |
無料お試し体験 | 有 |
ワールドトークの特徴
ワールドトークでは、ゲーム感覚で楽しく覚えられるようなレッスンを展開しています。
また、日本人講師がメインで在籍しているため、外国人の講師相手だと緊張してしまう子でも安心です。
リップルキッズパーク

料金 | ◎週1回……月額3,300円 ◎週2回……月額5,280円 ◎週3回……月額7,370円 ◎週4回……月額9,130円 ◎週5回……月額10,450円 ※家族でシェアせずひとりで受ける場合の金額 |
料金単価 | ◎週1回……1レッスン825円 ◎週2回……1レッスン660円 ◎週3回……1レッスン614円 ◎週4回……1レッスン570円 ◎週5回……1レッスン522円 ※家族でシェアせずひとりで受ける場合の金額 |
対象年齢 | 3歳~高校生 |
講師 | フィリピン人講師 |
対応時間 | 平日は7時~22時55分 土日は10時~18時55分 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分 |
無料お試し体験 | 有 |
リップルキッズパークの特徴
リップルキッズパークでは、音楽やゲーム・パペットを使うなど、子供ひとりひとりの趣味や趣向に合わせたレッスンを心がけています。
また、家族やきょうだいで申し込むこともできるため、よりリラックスした環境で英会話を学べます。
ECCオンラインレッスン

料金 | ◎幼児プラン(フィリピン人講師)……月額1,540円 ◎小学生プラン(フィリピン人講師)……月4回で3,080円/月8回で5,280円/月16回で8,800円 ◎小学生プラン(ネイティブ講師)……月3回で10,230円/月4回で12,760円 |
料金単価 | ◎幼児プラン(フィリピン人講師)……1レッスン770円 ◎小学生プラン(フィリピン人講師)……1レッスン550円~770円 ◎小学生プラン(ネイティブ講師)……1レッスン3,410円~3,190円 |
対象年齢 | 3歳~小学生 |
講師 | ネイティブ講師・フィリピン人講師・バイリンガル講師 |
対応時間 | 幼児プランは10時~21時 小学生プランは6時~25時※曜日により変動 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分 |
無料お試し体験 | 有 |
ECCオンラインレッスンの特徴
ECCオンラインレッスンでは、英語の歌やゲームを使用しながら、楽しく英会話を学ぶことができます。
また、「褒める」ことで伸ばすレッスンを目指しており、子供に教え慣れた教師が選出されるため、モチベーションが高まりやすいです。
DMM英会話

料金 | ◎スタンダードプラン……月額5,450円~17,900円 ◎プラスネイティブプラン……月額12,980円~56,920円 ※月に何レッスンするかで変動 |
料金単価 | ◎スタンダードプラン……1レッスン192円~681円 ◎プラスネイティブプラン……1レッスン612円~1,623円 ※月に何レッスンするかで変動 |
対象年齢 | 3歳以上 |
講師 | アメリカ・カナダ・イギリス・フィリピン・日本など世界126か国10,000人以上が在籍 |
対応時間 | 24時間365日 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 25分 |
無料お試し体験 | 有(無料で2回レッスン可能) |
DMM英会話の特徴
DMM英会話では、幼児・小学生・中学生など、それぞれの年齢に適した教材270以上を全て無料で使用できます。
初めての英会話でいきなり外国人の先生だと不安、というお子様は、日本人講師を選ぶことも可能です。
Kimini英会話

料金 | ◎スタンダードPlusプラン……月額7,480円 ◎ウィークデイPlusプラン……月額5,940円 ◎月8回プラン……月額4,840円 ◎月4回プラン……月額2,420円 ◎月2回プラン……月額1,210円 |
料金単価 | ◎スタンダードPlusプラン……1レッスン249円 ◎ウィークデイPlusプラン……1レッスン198円 ◎月8回プラン……1レッスン605円 ◎月4回プラン……1レッスン605円 ◎月2回プラン……1レッスン605円 |
対象年齢 | 4歳以上 |
講師 | フィリピン人講師 |
対応時間 | 6時~24時※ウィークデイPlusプランは9時~16時 |
レッスンの形式 | マンツーマン |
1レッスンの時間 | 15分~25分 |
無料お試し体験 | 有 |
Kimini英会話の特徴
Kimini英会話の子供向けコースでは、学研の人気書籍をアレンジした教材を使います。
足し算や引き算、物の名前などを、英語を通して勉強することになります。
オンライン英会話スクールに関するよくある質問
Q:オンライン英会話を始めるためにどんな準備をすれば良いですか?
A:受講のためには、パソコンやスマートフォン・タブレットなど、インターネットに接続できる機器が必要です。
また、音声・ビデオ通話をするため、ヘッドセットの用意も欠かせません。
最低限準備するものは以上ですが、オンライン英会話教室によっては、ビデオ通話アプリを指定してくる可能性があります(Skypeやzoomなど)。
指定された場合は、それらを直ちにインストールしましょう。
Q:中年~シニアでも、オンライン英会話を受講して良いのでしょうか?
A:はい。年齢制限のあるオンライン英会話教室(子供専用、3歳~12歳までなど)でなければ、基本的にどのような年代の方でもお受けいただけます。
学校を卒業してから年数が経つと、改めて学習することに不安を感じるかもしれませんが、50代以上では仕事上である程度のポジションに就いていることも多く、ビジネス英会話を欲する場面も増えてきます。
そのようなこともあるため、むしろ中年~シニアの方こそ英会話を学ぶことは大切です。
オンライン英会話では通学型と異なって24時間開校していたり、早朝や深夜でもレッスンを受けられたりし、忙しい仕事の合間に少しずつ受講することが可能になっています。
Q:オンライン英会話にフィリピン人講師が多いのはなぜですか?
A:フィリピンでは英語が第二公用語として使われていて、英語話者の人口がかなり多いです。
「明るく親しみやすい」と言われるフィリピン人の国民性も考慮し、緊張しがちなオンライン英会話においてよく採用されています。
一方で、フィリピン人講師はネイティブでないため、コストを抑えて採用でき、結果として授業料を安くすることにも繋げられるのです。
Q:オンライン英会話講座の支払い方法は何ですか?
A:多くのところでは、クレジットカードによる支払い方法を採用しています。
時々、銀行振り込みや現金一括払い・PayPalによる支払いを受け付けているところもあるため、希望の支払い方法がある場合はあらかじめ公式サイトなどを確認しておきましょう。
Q:オンライン英会話講座では、教材費は別途かかりますか?
A:多くのオンライン英会話サービスでは、オリジナル教材を無料で提供しているため、別途支払いは必要ありません。
まとめ
オンライン英会話は、通学の手間や交通費も発生しないため、自宅など好きな場所で効率よく学習するのに適しています。
カリキュラムも、ビジネス英会話を得意とするところや、3歳~高校生までの子供向けの教材を多く提供するところなど、幅広いです。
また、気の合いそうな講師を検索できたり、隙間時間の5分や10分程度のレッスンも選べたりと、自分に合う学習方法を見つけることもできます。
校舎と違って開放時間も長めで、早朝や深夜にもレッスンを入れられることから、日中は仕事で忙しいという方にもおすすめです。
オンライン英会話講座は、無料体験学習の期間を設けているところも多いため、受講を考えている方はまずここからスタートしてみましょう。