近年、キャンプが題材のアニメ・漫画のヒットといった背景も手伝ってキャンプブームが来ており、キャンプを趣味のひとつとして挙げる人が増えてきました。
芝生にテントを張るスタイルは相変わらず定番ですが、最近では衛生面や快適さを重視し、コテージやトレーラーハウスに宿泊する楽しみ方も流行しています。
そのような中、実は愛媛県にはキャンプ場が沢山あることをご存知でしょうか。
愛媛県は、瀬戸内海や、野生動物が生息する山や森などの大自然に恵まれており、アウトドアに相応しい地域です。
環境面の良さからキャンプの穴場も多く、ソロキャンパーからファミリー層まで好まれています。
本記事では、そんな愛媛県内で人気のキャンプ場をまとめて紹介します。
テント内でのんびり過ごすだけでなく、アクティビティや周辺施設の充実した所もあるので、ひとつでも多くチェックしてみてください。
※記事内容は2024年2月25日時点のものとなります。
値段やキャンペーンなどは閲覧日により変更されている場合があるため、公式サイトをご確認ください。
このページを見た方は、是非こちらのページもご覧ください!
愛媛県のグランピング施設5選!高級リゾート感の贅沢な宿泊を手ぶらで体験!
動物に会えるかもしれない!愛媛のキャンプ場
1.北条鹿島キャンプ場(愛媛県松山市)
営業期間……通年営業
料金……無料
※鹿島公園渡船駐車場の駐車料金と渡船の乗船料金が必要です。
住所……愛媛県松山市北条辻1596-4
無料&予約不要でバーベキューや海水浴ができるキャンプ場です。
車を港に止め船に乗り鹿島に渡ります。その際キャンプ道具を運ぶリアカーも借りることができるので便利です。
名前の由来になった鹿は島中にいて、えさをあたえることもできます。
1.北条鹿島キャンプ場Webサイト(松山市HP):https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kanko/kankoguide/shitestukoen/kashima/kyannpu.html
2.北条鹿島キャンプ場Webサイト(里島めぐり):https://www.ritoumeguri.com/experience/29242.php
2.姫鶴平キャンプ場(愛媛県上浮穴郡)
営業期間……4月1日~11月上旬(各コテージやレストランは4月下旬~11月上旬のこともあり)
料金……有料
住所……愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷8117
四国カルスト(日本のスイスとも呼ばれる大絶景の高原)の自然を堪能できるキャンプ場です。
牛の放牧や夕日・星空を見ることが叶い、パノラマの中でテント泊や車中泊ができます。
姫鶴平(めづるだいら)キャンプ場Webサイト:https://yanadani-skk.jp/stay/camp/
3.ドルフィンファームオートキャンプ場(愛媛県今治市)
営業期間……通年営業※悪天候時は休業になることもあり
料金……有料
住所……愛媛県今治市伯方町叶浦1673
海にほど近いトレーラーハウスでのんびり過ごせるのが特長のオートキャンプ場です。
遊泳や、イルカビーチでのイルカさんの無料見学・触れ合いが叶い、他にない体験ができます。
ドルフィンファームオートキャンプ場(ドルフィンファームしまなみ)公式サイト:https://www.df-shimanami.com/cottage/
4.大洲家族旅行村オートキャンプ場(愛媛県大洲市)
営業期間……通年営業
料金……有料
住所……愛媛県大洲市菅田町大竹乙938-1
設備の整ったコテージや、豊かな緑に恵まれたキャンプ場です。
キャンプの定番である星空以外にも、桜や蛍など季節ごとに異なる趣があります。
また、野鳥を間近に感じられることでも知られ、バードウォッチングを通年楽しむことができる場所です。
大洲家族旅行村オートキャンプ場Webサイト:http://o-k-ryokomura.sakura.ne.jp/syokai.html#01
5.久万高原ふるさと旅行村(愛媛県上浮穴郡)
営業期間……通年営業
料金……有料
住所……愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488
ケビン(簡易な造りの小屋)やコテージが複数揃い、トムソーヤテントの貸し出しも盛んなキャンプ場です。
大自然の中でアスレチックを楽しめるほか、アルパカとの触れ合いや乗馬も体験できます。
久万高原ふるさと旅行村Webサイト:https://www.kuma-furusato.com/
大自然の中で静かに過ごせる愛媛のキャンプ場
6.多々羅キャンプ場(愛媛県今治市)
営業期間……通年営業
料金……有料
住所……愛媛県今治市上浦町井口7523
海の見える芝生に自由にテントを張ることも、コテージへの宿泊もできるキャンプ場です。
海浜の散策やバーベキューができます。
多々羅キャンプ場Webサイト:https://imabari-shimanami.jp/tatara-camp/
7.サウンド波間田キャンプ場(愛媛県越智郡)
営業期間……通年営業
料金……有料
住所……愛媛県越智郡上島町生名2798
広く整った芝生に、自由にテントを張れます。
明るいうちは海の眺めや山歩きを、夜は星空を堪能できるので、リフレッシュに最適です。
サウンド波間田(はかんだ)キャンプ場Webサイト:https://yumeshima.club/camp/
8.霧の高原オートキャンプ場(愛媛県四国中央市)
営業期間……4月1日~10月31日
料金……有料
住所……愛媛県四国中央市新宮町上山4500
早朝は霧に包まれ、夜は星空を綺麗に見られるオートキャンプ場です。
テントを張るのも良いですが、4棟のコテージ内部には布団やユニットバスも用意されており、こちらでも快適に過ごせます。
霧の高原オートキャンプ場Webサイト:https://kirino-kogen.luonte.com/
9.朝倉ダム湖畔緑水公園(愛媛県今治市)
営業期間……通年営業
料金……無料※バーベキュー棟の利用には予約が必要
住所……愛媛県今治市朝倉上乙762-2
立派なバーベキューハウスや、大きな池の眺めが特長です。
ツーリング途中に寄りやすいキャンプ場でもあり、サイクリスト向きとされています。
朝倉ダム湖畔緑水公園Webサイト:https://www.city.imabari.ehime.jp/kanko/spot/?a=144
10.Nine Villageナインビレッジ(愛媛県松山市)
営業期間……通年営業
料金……有料
住所……愛媛県松山市久谷町乙98-8
松山市の夜景が一望できるキャンプ場です。
女性専用のパウダールームや、温水使用可能の炊事棟が完備されているのでキャンプ初心者にもおすすめです。
Nine Village(ナインビレッジ)Webサイト:https://ninevillage-campfield.com/
11.千本高原キャンプ場(愛媛県上浮穴郡)
営業期間……通年営業
料金……有料
住所……愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙250-1
四国山脈を眺めることができるキャンプ場です。星空や、夜明け前の幻想的な景色を楽しむことができます。
デイキャンプでの利用も可能なので、気軽にキャンプを楽しむことができます。
千本高原キャンプ場Webサイト:https://senbon-kogen1192.rsvsys.jp/
アクティビティが充実した愛媛のキャンプ場
12.南レクオートキャンプ場(愛媛県宇和島市)
営業期間……3月1日~11月30日
料金……有料
住所……愛媛県宇和島市津島町近家甲1604
広大な芝生でバーベキューをしたり、薪割りをしたりして過ごせます。
ローラースケートやキャラクター遊具を楽しめるエリアもあり、まさにファミリーでキャンプするのにぴったりの場所です。
また、サウナや温水シャワーなども完備しています。
南レクオートキャンプ場Webサイト:https://www.nanreku.jp/site/uwajima/auto-camp.html
13.松山市野外活動センター(レインボーハイランド)(愛媛県松山市)
営業期間……7月~9月は毎日営業。その他は月曜定休(祝日の場合はその翌日が休み)、年末年始も休業
料金……有料
住所……愛媛県松山市菅沢町乙280
古風なバーベキュー広場や、無料で遊べるアスレチックが広がっています。
頂上の展望台から瀬戸内海を見渡せるなど、景色を楽しむ点でもばっちりです。
松山市野外活動センター(レインボーハイランド)Webサイト:https://www.cul-spo.or.jp/rainbow/fac_camp
14.大角海浜公園キャンプ場(愛媛県今治市)
営業期間……通年営業
料金……無料
住所……今治市波方町波方乙893-1
海や木々といった自然と、展望台などの人工的な部分がバランスよく整った公園です。
キャンプ場は東西に2つに分かれ、「かれい広場」と「くじら広場」の2つのキャンプサイトがあります。
キャンプに来たついでに釣りや海水浴も楽しむことができ、特に夏場は大勢の客で賑わいます。
大角海浜公園キャンプ場Webサイト:https://www.city.imabari.ehime.jp/kanko/spot/?a=160
15.須賀公園キャンプ場(愛媛県伊方町)
営業期間……通年営業
料金……有料
住所……愛媛県西宇和郡伊方町三机乙803
森の中のキャンプ場で、樹齢250~500年にもなるウバメガシが茂っています。
園内にはほかに、釣りに適した防波堤やプールもあり、趣味の釣りや水遊びをしたい場合に最適です。
須賀公園キャンプ場Webサイト:https://sadamisaki-wv.com/archives/985
16.須ノ川公園キャンプ場(愛媛県愛南町)
営業期間……通年営業
料金……有料
住所……愛媛県南宇和郡愛南町須ノ川288
須ノ川海岸近くの公園内にテントを張って楽しむスタイルです。
海は眺めるだけでなく、実際にシュノーケリングをしてサンゴを見たり、シーカヤック体験をしたり、アクティビティ面が充実しています。
須ノ川公園キャンプ場Webサイト:https://www.town.ainan.ehime.jp/kanko/sightseeing/zekkei/sunokawa-koen.html
17.森と湖畔の公園オートキャンプ場(愛媛県四国中央市)
営業期間……4月25日~10月末頃まで(シーズンに合わせての営業)
料金……有料
住所……四国中央市金田町半田甲232
公園内でゆったりとキャンプしたい時に丁度良い場所です。
一方で、大型の遊具や橋で思い切り遊ぶこともでき、お子さんも飽きないでしょう。
森と湖畔の公園オートキャンプ場Webサイト:http://www.shikochu-kankou.jp/%E9%81%8A%E3%81%B6-2/%E6%A3%AE%E3%81%A8%E6%B9%96%E7%95%94%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%9C%92%EF%BC%86%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97/
18.桜井海浜ふれあい広場(愛媛県今治市)
営業期間……通年営業
料金……無料※サッカー場など一部の広場は有料の場合あり
住所……今治市桜井甲1130番地2
シンプルな広場ですが、中は散策ゾーン・スポーツ遊戯ゾーンなど様々な遊びを一度にできる造りになっています。
キャンプ用のテントを張って休憩するも良し、海岸で遊んだり、散歩に出かけたりするも良しです。
桜井海浜ふれあい広場Webサイト:https://www.city.imabari.ehime.jp/kouen/sakurai_fureai/
19.七五三ヶ浦公園キャンプ場(愛媛県今治市)
営業期間……通年営業
料金……無料
住所……愛媛県今治市波方町宮崎甲736
しまなみ海道の景色を楽しめる、無料のキャンプ場です。
夕日を見ながらのバーベキューや、海水浴も欠かせず、ファミリーや友達同士で有意義に過ごせます。
七五三ヶ浦(しめがうら)公園キャンプ場Webサイト:https://www.city.imabari.ehime.jp/kanko/spot/?a=161
20.えひめ森林公園(愛媛県伊予市)
営業期間……通年営業
料金……無料
住所……愛媛県伊予市上三谷
「昆虫の森」や「野鳥の森」など、テーマの異なる沢山の森に囲まれた公園です。
キャンプサイトが18区画、バンガローが2棟あり、場所の確保も申し分ありません。
また、アスレチックや学習会館など周辺施設も充実しており、一日中遊び倒すことができるでしょう。
キャンプ場からはどの場所も近く、テントやバンガローから遊びに行きやすくなっています。
えひめ森林公園Webサイト:https://ehime-sinrinkouen.com/information/camp/
21.石鎚ふれあいの里(愛媛県西条市)
営業期間……通年営業
料金……有料
住所……愛媛県西条市中奥1号25-1
テント泊だけでなくケビン泊もできるキャンプ場です。
自然豊かで、川遊びやバーベキューができるようになっており、ほかにもブランコなどの遊具、食堂などとにかく充実しています。
子連れで遊びに来るのにうってつけです。
石鎚ふれあいの里Webサイト:https://ishizuchifureai.com/
22.黒島海浜公園(愛媛県新居浜市)
営業期間……通年営業
料金……無料
住所……愛媛県新居浜市黒島2
キャンプ場・展望広場・児童広場など様々な施設が集まる公園です。
展望台から瀬戸内海を眺めたり、アスレチックで遊んだり、場所に合わせた楽しみ方ができます。
黒島海浜公園Webサイト:https://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/tokei/kouenkuroshimakaihin.html
23.マリンパーク新居浜キャンプ場(愛媛県新居浜市)
営業期間……7月・8月は毎日営業 その他は火曜定休(祝日の場合はその翌日)、年末年始も休業
料金……有料
住所……愛媛県新居浜市垣生3丁目乙324
遊泳やバーベキューで賑わう、海辺のキャンプ場です。
シャワー室や更衣室も整っています。
マリンパーク新居浜キャンプ場Webサイト:https://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/kouwan/4526.html
温泉に入れる・温泉に近い愛媛のキャンプ場
24.ユートピア宇和オートキャンプ場(愛媛県西予市)
営業期間……通年営業※毎月第4月曜日が定休
料金……有料
住所……愛媛県西予市宇和町明間6125
周辺に目立った民家などがなく、いつも静かな湖畔のキャンプ場です。
のんびり星空を眺めたり、徒歩圏内にある温泉施設でゆっくり疲れを取ったり、落ち着いた時間を過ごすことができます。
ユートピア宇和オートキャンプ場Webサイト:https://yutopiauwa.com/camp/
25.瀬戸内東予シーサイドキャンプ場(愛媛県西条市)
営業期間……通年営業
料金……有料
住所……愛媛県西条市河原津乙7-179
森と海に囲まれた大自然の中で、有意義なキャンプができます。
キャンプ場から海までは徒歩1分のため、テントを飛び出して釣りや海水浴もし放題です。
また、このキャンプ場のある休暇村は全国有数のリゾート地で、温泉(露天風呂含む)も充実しています。
瀬戸内東予シーサイドキャンプ場(休暇村)Webサイト:https://www.qkamura.or.jp/toyo/camp/
26.あけはまオートキャンプ場きゃんぱ(愛媛県西予市)
営業期間……通年営業
料金……有料
住所……愛媛県西予市明浜町高山甲305-3
テントサイトやトレーラーハウス(車でけん引できる家)が密集しているキャンプ場です。
いわゆるオーシャンビューなので、海を見下ろすスタイルが気持ち良く、夜は星空も見られます。
また、近くの観光交流施設「あけはまーれ」に飛び込めば、大浴場やレストランがあり、いざという時に頼りになるでしょう。
あけはまオートキャンプ場きゃんぱWebサイト:https://akehama.com/lodging/campa/
27.龍岡キャンプ場(愛媛県今治市)
営業期間……通年営業
料金……無料
住所……愛媛県今治市玉川町龍岡下
小学校の跡地をリニューアルした珍しいタイプのキャンプ場で、出入り自由なので足を踏み入れやすいです。
だだっ広いグラウンドでは思い切りスポーツもできるほか、近隣の湖で釣りをしたり、日帰り温泉に立ち寄ったり、遊びの幅を広げられます。
龍岡キャンプ場Webサイト:https://www.city.imabari.ehime.jp/kanko/spot/?a=155
愛媛のキャンプ場27選のまとめ
いかがでしたでしょうか。
以上のように、愛媛県にはバーベキューや星空観賞などの定番だけでなく、アニマルウォッチングや温泉、海水浴など、意外な楽しみ方ができるキャンプ場が多いです。
単純にテントを張って自炊するだけに留まらないアクティブな体験が沢山でき、キャンパーの好奇心をくすぐります。
昨今のキャンプブームはまだまだ終わりを見せる気配はなく、これからも需要は絶えないでしょう。
紹介させていただいた愛媛県内の各キャンプ場に行ったことがない方や、新たにお気に入りの場所を見つけたい方は是非参考にしてください。
このページを見た方は、是非こちらのページもご覧ください!
愛媛県のグランピング施設5選!高級リゾート感の贅沢な宿泊を手ぶらで体験!