
ライブ配信の見方を教えて!
アプリでのストリーミングの画質などの特徴を知りたい!
わうわう?わおわお?読み方はどっち?
見逃し配信(アーカイブ配信)はあるの?
値段や視聴ジャンルを一覧で教えて!
WOWOWオンデマンドとは、WOWOWで放送中の全番組が定価料金で見放題になる優れたサブスクVOD(ビデオオンデマンド)サービスです。
テレビ離れが著しい昨今でも、安定した人気を誇っています。
映画やドラマのみならず、ライブなど多彩な動画が揃っており、それらを手持ちのスマホやタブレットでも再生できる他、合間にCMを挟まないストレスフリーな視聴など、使いやすさや人気の要因は様々です。
WOWOWオンデマンドはそれぞれ得意分野の違う3つのチャンネルから成り立っています。数多のドラマや映画を揃えた「WOWOWプライム」、ライブや音楽の配信が中心の「WOWOWライブ」、名作映画だけを集めた「WOWOWシネマ」です。
一度WOWOWアカウントを取得し、登録してしまえば、これらチャンネル内の動画全てが広告無しのオンラインで見放題かつ、アプリを使ってダウンロードすれば、通勤・通学途中などでも通信料を気にせず再生できるため、かなり快適に楽しめるでしょう。
このようなことから、WOWOWオンデマンドは、テレビを持たない世代からも評判を集め、幅広い用途で楽しまれています。
今回は「WOWOWオンデマンド」のサービス内容や口コミ・評判について詳しくご紹介します。
また本記事は「おすすめの動画配信サービスを知りたい」という方、「無料体験期間がある動画配信サービスを比較したい」という方にもおすすめですので是非ご一読ください。
WOWOWオンデマンドは、映画やドラマは勿論のこと、大好きなアーティストが居る方や、スポーツ観戦に情熱を注ぐ方におすすめ!
・WOWOWオンデマンドのプラン
月額料金2,530円のVODサービス。オリジナル作品やスポーツ配信、音楽ライブなどの視聴が可能!
・WOWOWオンデマンドのメリット
視聴途中にCMが無い、ダウンロード視聴ができる、画質が高評価、ひとつのアカウントで5台まで登録できる点がメリット!
・WOWOWオンデマンドのデメリット
月額料金がやや高めで、無料体験期間がないことがデメリット
※記事内容は2025年2月21日時点のものとなります。値段やキャンペーンなどは閲覧日により変更されている場合があるため、公式サイトをご確認ください。
動画配信サービスWOWOWオンデマンドとは?

月額料金(税込) | 2,530円 |
作品数 | 非公開(推定24,000作品以上) |
有料レンタル | × |
無料期間 | なし |
画質 | 最高画質~低画質 |
ダウンロード機能 | 〇 |
同時視聴台数 | なし |
支払方法 | クレジットカード、キャリア決済、メルペイ |
WOWOWオンデマンドとは、株式会社WOWOWによる、動画の配信サービスサイトです。
元々衛星放送のWOWOWに加入している方なら、同アカウントでパソコン・スマートフォンなどからすぐに使い始められ、初めての方なら新たに月額料金2,530円(税込)を支払えば、全番組が見放題です。
また、WOWOWオンデマンドは、主に3つのチャンネルに分かれています。
◎WOWOWプライム……話題のドラマや映画などが集結したチャンネル
◎WOWOWライブ……スポーツの試合、ライブ、音楽などの配信が中心のチャンネル
◎WOWOWシネマ……あらゆる世代の映画だけを集めたチャンネル
WOWOWアカウントを持てば、以上のコンテンツが見放題です。
WOWOWオンデマンドでは、オリジナル作品や注目スポーツの試合、人気アーティストの音楽ライブが特に人気です。
リアルタイム配信やアーカイブ配信もあり、様々なスタイルで動画視聴を楽しむことができます。
WOWOWオンデマンドの口コミ、評判
良好な画質や繰り返し視聴できることなど機能面を褒める口コミが多く、それらについては申し分ありません。
また、比較的スポーツの試合やコンサートの観賞などへの感想が多いのも特徴的です。
WOWOWオンデマンドでは、エキサイトマッチや様々なアーティストのライブを配信しており、強烈な一体感を得られます。
映画やドラマは勿論のこと、大好きなアーティストが居る方や、スポーツ観戦に情熱を注ぐ方など、ターゲットとなる層は広いです。
WOWOWオンデマンドのメリット
1.視聴途中にCMが無い
WOWOWオンデマンドは他の動画配信サービスと比べて少々値が張る分、動画の途中にCMがありません。
地上波の放送や、無料で開放されているYoutubeなどの動画配信では、それ自体が0円でも、盛り上がり所で長すぎるCMに邪魔をされるのが悩みの種です。
CMが長尺で苛立つクチコミは珍しくなく、ストレス無しでテレビを観られることはあまり無いでしょう。
半面、WOWOWオンデマンドは月額料金がかかるものの、合間のCMに阻まれることなく一気に完走でき、気持ち良く視聴できます。
端末によっては再生速度を速められるため、隙間時間にサクサク観られ、タイムパフォーマンス重視の方や忙しい方に最適です。
2.ダウンロード視聴ができる
スマートフォンやタブレット上で使えるWOWOWオンデマンドアプリでは、番組のダウンロードも可能です。
好きな作品を予め端末にダウンロードしておけばそれ以上通信料もかからないため、外出先や移動中などどこででも自在に視聴でき、非常に快適です。
3.画質が高評価
WOWOWオンデマンドで配信する動画は、画質の美しさが評判です。
●スマホ・タブレットの場合
自動で最適化・高画質・標準画質・低画質・通信節約モード
●パソコンの場合
自動・最高画質・高画質・標準・低画質
●テレビデバイスの場合
自動・最高画質・高画質・標準・さくさく
端末により違いますが、最高画質~低画質まで自由に選択できる点が評判です。
高画質でも充分ですが、最高画質にすると、暗闇のシーンでも背景や人物がかなりクリアに浮き出て見え、きめの細かさが段違いです。
好きな作品だけ最高画質にするなど、通信の量に気を配れば非常に満足な映像体験を得られるでしょう。
4.ひとつのアカウントで5台まで登録できる
WOWOWオンデマンドはひとつのアカウントで、スマートフォンやパソコン合わせて5台まで登録できます。
一緒に登録したい家族が居る方は一見の価値ありです。
ただし、同時視聴できるのはアカウントひとつにつき1台なので、同時間に別端末で観ようとした場合は、もうひとつアカウントを持つ必要があり、この点は少々厄介です。
家族それぞれ観る時間がバラバラであれば、そこそこ有意義に使いこなせるでしょう。
WOWOWオンデマンドのデメリット
1.月額料金がやや高め
動画配信サービスのサイトは数多くあり、提供内容や作品の数で月額料金も大きく違います。
500円台の所も多い中、WOWOWオンデマンドは2,530円(税込)のため、業界内では高値の部類に入り、金額だけ見ると何となく手を出しづらいかもしれません。
しかし、高額であればそれだけ動画の多さや観られるジャンルの幅に期待が持てます。
現に、WOWOWオンデマンドでは映画やドラマ・アニメは勿論のこと、ライブ配信にも力が入っていて、ファンの心を鷲掴みにしているので、高値だからと言って損をすることはまず無いでしょう。
入会してしまえばコンテンツの豊富さに高確率で満足でき、コスパの良さを実感できるはずです。
2.無料体験期間がない
WOWOWオンデマンドでは、無料体験期間がありません。
これまでサービスが実施されていた「1カ月間無料トライアル」は2023年11月17日をもって終了しました。
月額料金が高いので無料体験期間を利用したいという方もいるかと思いますが、契約前にサービス内容やメリットデメリット、自分が視聴したい作品があるかなどを確認して利用しましょう。
WOWOWオンデマンドで視聴できる動画ジャンル
WOWOWオンデマンドでは、下記ジャンルが視聴可能です。
◎映画(洋画・邦画)
◎ドラマ(国内・欧米・韓流・中国・オリジナルドラマ)
◎アニメ(アクション・美少女・コメディなど国内アニメ多数)
◎ドキュメンタリー・教養
◎情報/バラエティ
◎スポーツ
◎音楽/ステージ(オペラ・ミュージカルなど)
◎Paramount+
WOWOWオンデマンドでは、放送同時配信(放送中の番組を視聴)、ライブ配信(音楽ライブやスポーツの生中継)、アーカイブ配信(見逃した番組をチェック)など、他社と違って視聴の目的が多岐に亘ります。
そのため必要なジャンルはほぼ全て網羅されており、何かが観られないということは基本的に無いでしょう。
単に映画が好きな人から、ドラマの見逃し配信に頼りたい人、音楽やスポーツのライブ配信に使いたい人まで、その需要は幅広いです。
他サービスとの併用でお得に?
WOWOWオンデマンドは、J:COM・YCV、スカパー!、ひかりTVなどを経由して契約することも可能です。
しかし、現段階では、これらの内どれかの回線との同時契約で割引が利くということはありません。
どんな形で利用しても、基本的には月額料金は2,530円(税込)です。
セット割引などは、今後の何かしらのキャンペーンに期待しましょう。
WOWOWオンデマンドはこんな人におすすめ
WOWOWオンデマンドのオリジナル作品や独占配信を楽しみたい人
WOWOWオンデマンドでは独自のドラマ制作プロジェクト「連続ドラマW」を中心にオリジナルドラマに力を入れており、豪華な俳優がキャスティングされています。
小説や漫画の実写化作品もたくさんあるのでオリジナル作品を楽しみたい人にはおすすめです。
またスポーツのリアルタイムライブ配信や、人気のアーティストのライブの配信も行っているので、スポーツや音楽が好きな人にもおすすめです。
一緒に登録したい家族が居る人
WOWOWオンデマンドの強みとして、合計5台の違う端末でアカウントを分け合うことができる点が挙げられます。
つまり、サービスを利用したい人が家族の中に数人居れば、アカウント数(=月額料金)を増やさずに5人まで登録することが可能なのです。
全員同時での視聴は叶わないため、観る時間をずらすなど工夫は要りますが、相談し合えば月額料金を人数で割ることができ、結構お得に使えます。
WOWOWオンデマンドのよくある質問
Q:WOWOWオンデマンドは無料体験はある?
これまでサービスが実施されていた「1カ月間無料トライアル」は2023年11月17日をもって終了しました。
WOWOWオンデマンドの番組ラインナップの拡充を行なうことで、お客様満足の向上を目指しています。
2023年12月1日より「Paramount+」と呼ばれる世界45カ国で事業展開し加入者数は6100万人を超える、世界的に急成⻑を遂げているプレミアムサービスの配信が開始されています。
Q:申込方法が知りたい!
WOWOWのWEBアカウントを所持しているか否かで、手順が若干変わります。
●アカウントを所持している方
- WOWOW公式サイト上の「すでにアカウントをお持ちの方はこちらからログインしてください」をクリックします。
- 「WEBアカウントとパスワードでログイン」の画面に行くので、それぞれ入力してください。
- 間違いなく入力できたら「ログイン」します。
●アカウントを所持していない方
- 「今すぐはじめる」ボタンを押して、次画面にてメールアドレスを入力してください。
- 入力したメールアドレスに、4桁の認証コードが送られてきます。
- 認証コードを入力後、「お客様情報」の画面に移動します。名前や生年月日など、間違いなく入力してください。
- 各規約に同意の上、「入力内容を確認する」を選択します。
- クレジットカード・キャリア決済などから、好みの支払方法を選択します。
- 再度規約に同意し、「入力内容を確認する」をクリックします。
- 確認が済んだら、「申し込む」を押して完了です。契約確認メールも同時に届くので、そちらもすぐに確かめましょう。
以上で手続きは終了です。
Q:解約手順や解約の際に注意することは?
- 「My WOWOW」のログイン画面にて、IDとパスワードを入力します。
- 「ご契約・ご登録情報に関わる主なお手続き」のページ内にある、「解約の申し込み」ボタンをクリックします。
- 手続き内容の確認画面を下までスクロールし、「解約を申し込む」をタップしてください。
- 再度ログインを求められます。再びパスワードを入力し、続けてください。
- 解約対象のカード番号などが表示されます。選択したら、次へ進んでください。
- アンケートにて、解約理由を問われます。選択式の簡単なものなので、全て答えてください。
- これまでの入力内容を確認する画面に行きます。確認後、「解約を申し込む」ボタンを押してください。
- 「解約のお申し込みを受け付けました」と出れば完了です。
解約金などは一切かからず、方法も至って簡単ですが、解約に際して月額料金の日割り返金などはされませんので、解約する日は熟慮の必要があるでしょう。
また、スカパー!やひかりTVなどを経由して登録している場合は、それらの会員ページもしくは電話にて解約手続きすることができます。
Q:その他利用可能なコンテンツはある?
電子書籍を始めとした、その他のコンテンツが含まれる動画配信サービスのサイトも時折ありますが、WOWOWオンデマンドは基本的に動画のみを展開しています。
動画だけと言っても月額料金を払えば全作品見放題で、映画やドラマに留まらず、ライブやエキサイトマッチなどの観賞も幅広くできるので、退屈はしないでしょう。
まとめ
WOWOWオンデマンドの特徴や評判についてご紹介してきましたが、参考になりましたでしょうか?
映画やドラマ、ライブなどさまざまなジャンルの作品が揃っていますので、満足できる方も多いはずです。また、1つのアカウントで5台まで視聴できるため、家族で利用したい方にもおすすめです。
オリジナルドラマから海外の映画、ドラマ視聴はもちろん、スポーツ観戦から音楽ライブまで多彩なジャンルが見放題となっており、動画視聴漬けになること間違いなしです!
迷われている方は単月だけでも利用してみてはいかがでしょうか。