国内・海外ホテル予約サイト&アプリおすすめ13選!【2025年最新】お得なサイトやアプリをご紹介

私たちは、愛媛主義!南海放送のRNBエンタメディア
本ページにはプロモーションが含まれています

南海放送がお送りする生活のお役立ち情報

安いホテル検索サイトを知りたい!
おすすめのネット宿泊予約サイトを知りたい!
格安ホテルを探すサイトを知りたい!

旅行の計画を立てる際、簡単に宿泊先を探せるホテル予約のサイトやアプリに登録しておくと便利です。

ホテルの予約サイト・アプリでは、旅行や出張のときのホテルを決める際、エリアや価格・日付などの条件から検索をかけられます。

また、キャンペーン・期間限定セールなどがあったり、海外用のWi-Fiレンタルや当日キャンセルが無料でできたりするところも多く、割引やサポート体制にも力が入っています。

これにより、自分の希望により近いホテルを見つけることができるようになってきました。

自分に合うサイトを利用することで、スムーズかつお得にホテル予約ができるでしょう。

この記事では、ホテル予約の際のおすすめアプリやサイトをいくつか取り上げ、それぞれのメリットや特徴などについて触れていきます。

お得な宿泊先をいち早く見つけるためにも、ぜひ参考にしてください。

この記事でわかること

ホテル予約サイト・アプリ選びの5つのポイント
料金のお得さ、サイトの使いやすさ・機能など、写真や口コミ件数の多さ、登録ホテルの数やジャンル、サポート体制の良さ
おすすめホテル予約サイト・アプリ13選
各サイトの掲載数や特徴を表でご紹介!
国内ホテル予約のおすすめサイト・アプリ海外ホテル予約のおすすめサイト・アプリ
各サービスの特徴をご紹介!

※記事内容は2025年2月26日時点のものとなります。値段やキャンペーンなどは閲覧日により変更されている場合があるため、公式サイトをご確認ください。

ホテル予約サイト・アプリの選び方

ホテル予約のサイトやアプリを正しく選ぶためには、押さえておきたいポイントがいくつかあります。

以下が、特に重視したい点です。

1.料金のお得さ

まずは、目当てのホテルをお得に予約できるかどうか調べてみましょう。

ホテル予約サイトやアプリはそれぞれ、同じホテルであっても微妙に価格帯が違います。

ホテルの料金を比較できるアプリなどもあるため、それを使うのも良いかもしれません。

また、クーポン配布や一時的なセールなどでお得に予約できる期間や、ポイントの還元率もサイトごとに異なっています。

例えば、夏休み期間のみ通常より20%OFF、会員登録で10%OFF、ANAやJALのマイルも貯められる、などです。

総合的に見て、最も安く予約できるサイトをあぶり出しましょう。

2.サイトの使いやすさ・機能など

サイトの見やすさや、予約時に欠かせない基本的な操作(ホテル名検索・条件の絞り込みなど)が使いやすいほうが、ストレスを感じることなくスムーズに予約ができます。

オンライン操作に自身のない人や初めての人は、トップ画面に大きく日付や人数を入力する欄が出てきて、最短1分で予約が完了するなどの、分かりやすさに定評のあるサイトがおすすめです。

また、何かしらのこだわりがある人や、ある程度パソコンの操作に慣れている人は、サイト自体のデザインや文字の大きさを始め、条件を細かく絞り込めるかもチェックしましょう。

絞り込み機能は、部屋タイプやチェックアウト時間・朝食・客室露天風呂付きなどのこだわり条件を詳細に選べるほうが、より自分の好みに合ったホテルを探しやすくなり、失敗が減ります。

3.写真や口コミ件数の多さ

予約した宿泊先が想像と違っていた……ということを防ぐため、部屋の写真や口コミがしっかり掲載されているサイトを選ぶのも重要です。

口コミや写真がたくさん載っていればそれだけ詳細な情報が伝わるため、実際泊まってみてがっかりすることが少なくなります。

サイトによっては部屋の写真をほとんど載せていなかったり、暗くて部屋の雰囲気が伝わりづらかったりし、予約のときに困ることがあるかもしれません。

寝室やお風呂・トイレなどの各部屋や、ロビー・食事会場の写真も複数掲載されているかどうか確認してください。

また、口コミには、実際に宿泊してみての感想が細かく書かれており、メリット・デメリットともによく伝わります。

口コミを載せているサイトのほうが、より多くの情報を参考にできるため、納得したうえで予約ができるでしょう。

4.登録ホテルの数やジャンル

予約サイトごとに登録ホテルの数や、得意なジャンル・エリアが微妙に違います。扱うホテルの軒数が多いほど選択肢が広がり、お気に入りも見つけやすいでしょう。

また、海外のホテルも検索できる・温泉宿が多い、など扱うホテルの種類にもさまざまな特徴あるので、確認してください。

自分の好みや、宿泊先に求めるものなどを明確にし、目的に合うホテルをたくさん扱っているところを選びましょう。

5.サポート体制の良さ

各ホテル予約のサイトは、そのサポート体制もさまざまです。

例えば、予約で分からないことがあったときに質問できるコールセンターがあったり、24時間LINEで相談できたりするサイト、日本語対応ありの海外の旅行サイトなどがあります。

ほかにも、キャンセルがいつでも無料でできたり、容量無制限のWi-Fiレンタルを行っていたりと、嬉しいサポートが多いです。

ホテル予約の際、どんな体制があったら一番安心できるかを考え、自分にぴったりなサポートを用意するサイトやアプリに登録しましょう。

おすすめホテル予約サイト・アプリ13選

サイト名ホテル掲載数特徴
楽天トラベル国内・海外:100,000軒以上・楽天ポイントやANA/JALのマイルを貯められる
・レンタカー/キャンプ場/高速バスツアーなども予約できる
・ふるさと納税クーポンがある
yahoo!トラベル国内:18,000軒以上・ポイントを即時利用できる
・PayPayポイントを貯められる
・割引対象(10%~45%OFFなど)のホテルが多い
一休.com国内:4,400軒以上・高級ホテル中心
・厳選されたレストラン/スパなどの予約も可能
じゃらんnet国内:27,000軒以上・温泉宿が多い
・格安レンタカー/日帰り
・デイユースプランも予約できる
・独自の会員ランク制度がある
JTB国内:12,000軒以上
海外:約50,000軒
・国内最大手
・国内/海外ツアーやレンタカー、航空券の予約もできる
るるぶトラベル国内:19,000軒以上・予約手順が簡単
・限定クーポンや割引が多い
近畿日本ツーリスト国内:10,000軒以上・関東甲信越/中部/関西地方の宿泊先が多い
・KNTメンバーズクラブ入会で、お得なポイントをゲットできる
エアトリ国内・海外:600,000軒以上・国内航空券+ホテル/海外航空券+ホテルの予約ができる
・最安値のホテルをリアルタイム検索できる
こころから国内・海外:700,000軒以上・当日のキャンセル料無料
・最大70%OFF
・LINEで無料相談可能
trip.com国内・海外:1,200,000軒以上・韓国やシンガポールなどの予約に強い
・日本語での24時間対応サポートがある
エクスペディア国内・海外:1,000,000軒以上・航空券/レンタカーなどとセットで予約しやすい
・サイトが簡易で見やすい
Hotels.com国内・海外:500,000軒以上・会員になると世界中のホテル(100,000軒以上)が平均15%OFF
・サイトがシンプルで見やすい ・ 10泊するごとに1泊分のボーナスが出る
H.I.S国内・海外:10,000軒以上・海外にも店舗多数 ・航空券+ホテルで予約可能
・海外ツアーのセールが多い

国内ホテル予約のおすすめサイト・アプリ

以下の8つは、特に日本国内のホテルや旅館を中心に揃えるおすすめサイトです。

お得なキャンペーンやクーポン配布、独自のポイント制度などもあります。

国内の旅行・出張が多い方向けです。

楽天トラベル

出典:楽天トラベル公式サイト

楽天トラベルはホテル登録数が多く、日本国内だけでも40,000軒以上見つかります。

ビジネスホテルや高級ホテル・温泉旅館など、さまざまな宿泊先を予約できます。

温泉旅館に関しては、「源泉かけ流し」「山が見える」「夜景が見える」などのこだわり条件からも検索することができ、自分の好むシチュエーションにより近いものを選びやすいでしょう。

また、割引制度も豊富で、

◎毎月5と0の付く日(5日・10日・15日・20日・25日・30日)は最大20%OFF
◎レンタカー用クーポンの配布
◎ふるさと納税の寄付金額に応じて割引

など多数です。

更に、楽天ポイントとANA/JALのマイルをダブルで貯められるので、会員の方はよりお得を感じられます。

yahoo!トラベル

出典:yahoo!トラベル公式サイト

yahoo!トラベルには、国内のビジネスホテル・リゾートホテル・旅館などが多く揃っています。

「沖縄×売れているリゾートホテル」や「夏休みに売れている宿」、更には「人気のレジャー施設」や「人気の温泉地」など、旅行先や期間でグループ分けされており、楽に検索することができます。

また、PayPayを使うことができ、予約時にPayPayポイントを貯めたり、支払い時にPayPay 残高を利用したりすることが可能です。

いつもより5~30%多くPayPayポイントが付くお得キャンペーンや、72時間以上の長時間にわたるタイムセールなども行っており、タイミング次第でどこよりも安く予約できるでしょう。

一休.com

出典:一休.com公式サイト

一休.comは、国内の高級ホテル・旅館に特化したサイトです。

人気の高級ホテルやリゾート&スパなどが数多くあり、「記念日」「会食」「夜景が綺麗」といった特別なシーンに合わせて検索することもできます。

一流レストランの入ったホテルや温泉地など、選ばれた高級施設ばかりなので、富裕層の方や、たまに贅沢な旅行をしてみたいときなどにおすすめです。

また、不定期にタイムセールも開催されており、高級とあってもその範囲内で割引を利用することは可能です。

じゃらんnet

出典:じゃらんnet公式サイト

じゃらんnetは、楽天トラベルに次いで国内ホテルの登録数が多いサイトです。

特に温泉宿や旅館が多数掲載されているのが特徴で、人気の温泉ランキングや、好きな温泉地などから検索をかけられます。

温泉地や観光地・宿泊先で遊んだときの体験談を写真付きで投稿できる「みんなの旅行記」コーナーなどもあるため、ほかの人の評価や口コミをたくさん参考にでき、予約時の良いヒントになるでしょう。

また、旅行のための宿泊先だけでなく「出張・ビジネス」の欄もあり、ここを選べば、新幹線の最寄り駅から近いビジネスホテルなどを一括検索することができます。

20日以降の予約なら5%~10%割引で利用できるキャンペーンのほか、期間限定のクーポン配布などもしょっちゅう行っているので、お得に利用可能です。

JTB

出典:JTB公式サイト

JTBは、旅行時のトラブルにすぐさま対応するなど顧客サポートに抜かりがなく、大きな信頼を得ている旅行会社です。

独自の国内ツアーや観光プランが紹介されていたり、ハネムーン・クルーズ・山旅などさまざまなテーマでグルーピングされていたり、目的に合わせた宿泊先を探しやすくなっています。

また、「注目のクーポン」のコーナーでは期間限定のクーポンを多数確認できます。

期間やエリアは限定されていますが、最大10,000円~50,000円もお得です。

更に、JTBカードに新規入会すると、特典として専用ポイントが配られます。

このポイントは予約のたびに重ねて付与され、ホテル代金の支払いに利用することも可能です。

るるぶトラベル

出典:るるぶトラベル公式サイト

るるぶトラベルはサイトの画面がシンプルで、手早く予約するのに適しています。

会員登録後は、目的地が決まっていれば最短1分ほどで予約を終えられて、スマホでの操作も楽なため、初めての方やオンラインに不慣れな方にも安心でしょう。

都道府県や好きなレジャー施設、人気の温泉地などの括りから検索でき、それぞれの宿の写真や口コミもすぐに出てくるので、行きたいホテルや旅館を早く見つけることが可能です。

また、エリア限定クーポン(北海道/沖縄限定で1,000円OFFなど)・施設限定クーポン・アプリ限定クーポンがあるなど、割引制度にも恵まれています。

近畿日本ツーリスト

出典:近畿日本ツーリスト公式サイト

近畿日本ツーリストは、関東甲信越や中部地方、関西地方を中心に活動する旅行会社です。

上記の地域をメインに、露天風呂付き客室やビジネス・出張にふさわしいホテルなどを紹介しています。

「ダイナミックパッケージ」という、新幹線・特急と宿泊先を自由に組み合わせられる旅行プランも案内しており、よりスムーズに予約できるでしょう。

また、KNTメンバーズクラブ(無料)に入会すれば、お得なメールマガジンおよび会員専用商品の受け取りや、ポイント付与、割引サービスを受けることができます。

各地のテーマパークや遊園地・お土産店を最大50%OFFにできる割引クーポンサイト「ポケトク」の利用のほか、会員のみが使える割引が複数用意されています。

海外ホテル予約のおすすめサイト・アプリ

一方、海外のホテルを予約したい場合におすすめなのが、以下のサイトです。

海外旅行が好きな方、海外出張が多い方などは参考にしてください。

エアトリ

出典:エアトリ公式サイト

エアトリでは、海外の人気都市のホテルをたくさん紹介しています。

無料のアプリもあるため、スマホから予約することが多い人はアプリをインストールするのがおすすめです。

Download on the App Store Google Play で手に入れよう

人気ランキングの上位には、ハワイやタイ、韓国などのホテルが位置しており、割引も盛んに行われています。

その数値は、最大70%~88%OFFと驚異的です。ポイントの山分けキャンペーンなども不定期に開催されていて、低価格で宿泊できるチャンスが多いでしょう。

また、110か国に対応する無料の「エアトリWiFi」などもあり、手軽に海外に泊まりたい人に最適です。

こころから

出典:こころから公式サイト

こころからは、実店舗を持たないオンライン型予約サイトです。

プロが厳選したホテル・航空券を選ぶだけなので海外旅行初心者でも安心して利用することができます。

こころからで海外旅行の予約をすると、海外旅行中のインターネットがおひとり1GBまで無料で利用できるので、Wi-FiレンタルやSIMカードの購入の必要がないので便利です。

また、「らくらくキャンセル」というオプションに参加すれば、当日のキャンセル料が100%免除になります。

当日にやむを得ない理由で宿泊を取りやめることになった場合でも安心のため、仕事や育児関係でキャンセルが多くなりそうな人におすすめです。

trip.com

出典:trip.com公式サイト

trip.comは、中国の大手旅行会社であるトリップドットコム・グループが運営するホテル予約サイトです。

台湾やシンガポール、韓国やタイなどのアジア圏の宿泊プランが積極的に紹介されており、

「東京⇒ソウル」や「東京⇒釜山」などの飛行機と、宿泊先をセットで予約することができます。

アジア圏に出張の多い方、韓国・韓流が好きな女性の方などにおすすめです。

また、24時間営業の日本語対応窓口があり、電話やチャット・メールなどで問い合わることも可能です。

予約時に分からないことがあったり、旅先でトラブルがあったりした際にも重宝するでしょう。

エクスペディア

出典:エクスペディア公式サイト

エクスペディアは、30か国以上の国で使われている旅行予約サイトです。

サイトが簡易で見やすく、簡単に予約を取ることができます。

ハワイや中国など、人気の旅先や宿泊先を多数紹介しており、それぞれ「プール付き」「ホットタブ付き」「朝食付き」などのオプションが一発で分かるようになっています。

また、会員登録をすると何千軒ものホテルが15%OFFで予約できるなど、お得な割引制度も多いです。

Hotels.com

出典:hotels.com公式サイト

Hotels.comはエクスペディアグループの子会社で、アメリカに本拠地を置いています。

エクスペディアと同じく、大きな写真とシンプルな紹介文で宿泊先が分かりやすく紹介されているので、見やすいでしょう。

予約も、目的地と日付さえ設定すれば簡単に取ることが可能です。

特にハワイやシンガポール、韓国、モルディブなどが海外の人気地域として挙げられていて、名前をタップするだけでおすすめのエリアやホテルが一気に出てきます。

また、無料の会員登録で世界中のホテルを平均15%割引で利用することができます。

H.I.S

出典:H.I.S公式サイト

H.I.Sは、アジアやヨーロッパ・アフリカなど世界の各地に店舗を持つ旅行会社です。

海外ツアーもしくは航空券+ホテルのセット予約も盛んに行っています。

エリアが限定されておらず、世界中のあらゆる国の宿泊先やツアーを紹介しているので、海外旅行が好きな方にぴったりです。

また、「HIS Wi-Fi」という専用Wi-Fiの貸し出しを行っていることも大きな強みでしょう。

「HIS Wi-Fi」は出発当日まで申し込むことができ、150以上の国で無制限に高速Wi-Fiを使用できます。

万が一壊れたり、使えなくなったりした際も、24時間日本語でのサポートが付いており、代替機の用意もできるため安心です。

更に、セール中のホテルも常時紹介していて、20%OFFなどで予約できることもあります。

まとめ

以上、ホテル予約におすすめのサイトについて簡単にご紹介しました。

ホテル予約の際は、旅の目的や宿泊先に求める条件を明確にすることや、使いやすい予約サイト・アプリを選ぶことが大切です。

それぞれのサイトの見やすさや操作のしやすさ、扱うホテルの特徴(高級旅館・温泉宿・海外のホテルなど)を把握し、丁寧に比較しましょう。

また、少しでもお得に宿泊できるよう、割引時の価格やキャンペーン情報などもこまめにチェックしてください。

ホテル予約の際には、自分にぴったりなサイトを使って、より条件の良い宿泊先を確保しましょう。

南海放送で愛媛マラソン アーカイブ配信!
「なんかいオンデマンド」「Hulu」で配信中!
「なんかいオンデマンド」では、約30台の中継カメラ映像、
配信限定のフィニッシュランナーへのインタビュー映像をお届けするマルチアングル配信もアーカイブ配信中です!
南海放送で愛媛マラソン アーカイブ配信!
「なんかいオンデマンド」「Hulu」で配信中!
「なんかいオンデマンド」では、約30台の中継カメラ映像、
配信限定のフィニッシュランナーへのインタビュー映像をお届けするマルチアングル配信もアーカイブ配信中です!
南海放送がお送りする生活のお役立ち情報
RNBエンタメディア