JR松山駅がリニューアルオープン!
JR松山駅だんだん通りの「だんだん」とは伊予弁で「ありがとう」という意味です!
文章作成・佐藤哲郎
(ライタープロフィール)
愛媛県松山市の味酒小学校で育ち、東京を経て愛媛に帰ってきました。
愛媛の魅力を表現できたら嬉しいです。
2024年9月29日は愛媛県民にとって忘れられない日になりました。
JR四国の松山駅が、新しい松山の玄関口として全面的にリニューアルし完成したのです。
対面乗り換え可能なホーム構造や、だんだん通りという商業エリアもあり、愛媛県民は皆わくわくしているのではないでしょうか?
今回はそんなJR松山駅にお邪魔してきたので皆様にお伝えさせていただきます。
新しいJR松山駅の魅力を感じてくださいね!
こちらの記事も是非ご覧ください。
新JR松山駅 徹底攻略【2024年10月13日放送分】|もぎたてテレビ|
※記事内容は2024年10月15日時点のものとなります。JR松山駅の詳細やショップの詳細は閲覧日により変更されている場合があるためご確認ください。
旧JR松山駅の駅舎について
愛媛県民にはみなさんお馴染みだった、旧JR松山駅の写真です。
三角屋根の入り口にドーンと「松山驛」の文字が目立っていました。
私はこれを見るたびに「松山驛っていつの時代からあったんだ?『駅』の字を『驛』と表現する時代から?」
と気になっていました。
色々調べてみると、JR松山駅の2000年に行われた三角屋根増設時に 旧字体で 松山驛 と表記されたとのこと。意外と「驛」を使ったのは最近なのですね。
旧JR松山駅は誰もが思い出いっぱいでしょう。
2階のダイソーで買い物をしたり、かけはし松山店のじゃこ天そばは何度食べたか分かりません。有名な鉄道系ユーチューバーもかけはし松山店のそばを何度も紹介していました。
子供の頃JR松山駅に行くとちょっとわくわくドキドキするものがありました。
自動改札ではなく、昔ながらの手動の切符切りも最近となっては逆に魅力だった気がします。
この写真は、旧JR松山駅のホームに移る階段に描かれていたみきゃん、こみきゃん、ダークみきゃんです。「四国に新幹線を呼ぼう!」というイラストでしたね。
私の友人は毎朝この階段のみきゃんを見ると「今日も一日が始まった」と感じたそうです。
現在のJR松山駅旧駅舎の様子
今のところ旧JR松山駅の駅舎自体の見た目は変わっていません。
ですが旧駅舎の建物内にあった飲食店やお店は全て閉店していますね。
タクシー乗り場やバス乗り場は以前のままです。
旧JR松山駅駅舎は取り壊される予定とのこと。皆様無くなる前に見納めしておきましょうね。
旧JR松山駅の駅舎の中央通路は新駅舎への通り抜け通路となっていました。
この写真の正面が以前は改札だった場所です。木でできた手動の改札がなくなり、そのまままっすぐ歩ける様になっています。ここを通り抜け、旧線路も超えると新駅舎となります。
銀行やタルトの広告看板が未だにあるのはよいですね。
旧JR松山駅の駅舎を抜けると、今まで慣れ親しんだホームと線路の間を歩くことができます。
このホームは思い出いっぱいです。これもいずれ無くなると思うと、ちょっと涙が出そうになりました。
すでに使ってないホームに「2代目駅舎71年間ありがとう」の文字がありました。
旧駅舎は71年間大切に使われてきたのですね。感慨深いです。
SNS等で話題!旧JR松山駅のバリィさん像の行方
これが今SNS等で大変話題の、旧JR松山駅旧駅舎に佇む今治のゆるキャラ「バリィさん」の像です。
旧駅舎の今や薄暗い中央通路の片隅に今までの様に鎮座しています。
ものすごく哀愁を誘います。
バリィさん像の正面には、
近々、帰るけん(涙)
みんな、今までありがとう(星)
今治にも(電車)に乗って遊びにきーよ。
待っとるけん。
じゃあ、もんてこーわい(手を振る)
”ゴミ、ほうらんといてよー(汗)”
今治観光大使 伊予観光大使
いまばりのゆるきゃら バリィさん
ゆるキャラグランプリ2012 グランプリ受賞
と書いてあります。どこに帰るのかと気になって調べてみたところ、JR松山駅の仕事を終えて今治に帰る..という噂です。なんとかこのバリィさんだけは新駅舎に移動させてほしいところです。
ちなみに伊予弁で「もんてこーわい」とは「帰ります」という意味です。
私は最後までJR松山駅の美観を気にして「ごみを捨てない様に」と訴えるバリィさんが素晴らしいと思いました。
新しいJR松山駅の駅舎
旧駅舎を通り抜けると、そこには愛媛県民にとってはものすごい風景が広がっていました。
新しいJR松山駅は、まずアーチ形の天井に度肝を抜かれます。
日本建築の屋根を模った様な天井ですね、思わず「おー!すごい!」と声がでる風景です。
新しい松山駅は今治駅の様に高架の上に電車が走りホームがあり、高架下を駅舎にした形になっています。この屋根の感じは、私は日本の駅で初めて見ました。なんか京都っぽい雰囲気を感じます。
新しいJR松山駅の天井は愛媛県産のスギやヒノキが使われ、1階は最高約6メートルの高さに道後温泉本館玄関の唐破風を、2階は伊予絣の井桁模様をモチーフにしたデザインで作られたとのことです。
新しいJR松山駅の天井には輪っかのモニュメントがあります。とにかくこれが目立ちます。
輪には松山の街並みやメッセージが書いてある様ですね。
これを見て、東京証券取引所の天井のモニュメントを思い起こしたのは私だけでしょうか?
(↓↓JR松山駅の天井の輪に似ていると思ったのはこれです↓↓)
通路から改札までの導線も、とにかくオシャレで広い感じです。
今後毎日JRを使う方はわくわくする駅ですね。
新しいJR松山駅の改札内に入ってみました
さてせっかくなので、本日は電車には乗らないですが改札の中を見学してみましょう。
190円の入場券を買って改札内に入りました。
改札内の中二階に着いて、待合室に入ってみたら驚きです!ほんとに豪華でオシャレな待合室です。
カラフルな椅子とテーブルがすごいですね!結構な映え待合室ではないでしょうか?
私結構日本全国旅してますが、ほんとに日本有数に居心地の良さそうな待合室ではないでしょうか?
この待合室の南側は「台湾交流ギャラリー」になっているそうです。
ここは愛媛県の松山市ですが、台湾にも松山という地名があるご縁の様です。
旧松山駅に設置されていたアンパンマン列車のモニュメント的なベンチが中二階にありました。
前述したバリィさん像もこの辺りに移動してほしいものです。
ホームに上がってみましたが風景が綺麗ですね。
是非次回には電車にも乗ってみたいです。
だんだん通りと南海放送セレクトショップ
旧JR松山駅駅舎から新しいJR松山駅に入ると、左側にだんだん通り、右側に南海放送セレクトショップがあります。冒頭に書きましたが伊予弁で「だんだん」とは「ありがとう」の意味です。司馬遼太郎の坂の上の雲のNHKドラマを見た方なら、ドラマ中に何かと「だんだん!」のセリフが出てくるので分かる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
だんだん通りの入り口です。なんだかわくわくしますね。
ここが南海放送のセレクトショップです。
正式には「愛媛主義 Selected by 南海放送」という名前とのこと。
2025年3月31日(月)までの期間限定での出店です。
JR松山駅のだんだん通り店舗
だんだん通りには地元民のなじみの店やサービス、新しい飲食などが並んでいました。
これは駅での待ち合わせや、観光のお客様でも便利で飽きませんね。
だんだん通りのショップ一覧です(2024年10月10日現在)
・安岡蒲鉾(ヤスオカカマボコ) ジャンル:食物販
・オイシイオト ジャンル:食物販
・CHUNK(チャンク) ジャンル:食物販【2024年11月8日OPEN予定】
・山田屋まんじゅう(ヤマダヤマンジュウ) ジャンル:食物販
・Story of cheesecake.(ストーリーオブチーズケーキ) ジャンル:食物販
・with salt伯方の塩(ウィズソルトハカタノシオ) ジャンル:食物販
・THREE FISH COFFEE(スリーフィッシュコーヒー) ジャンル:食物販
・極々果実ちゅうちゅうSHOP(ゴクゴクカジツチュウチュウショップ) ジャンル:食物販
・セブン-イレブンKiosk(セブン-イレブンキヨスク) ジャンル:コンビニ
・えひめしや(エヒメシヤ) ジャンル:飲食
・Graceful Gift Shop byハレノヒヤ(グレイスフルギフトショップバイハレノヒヤ) ジャンル:総合土産
・55CHINA(ゴーゴーチャイナ) ジャンル:飲食
・P・SPO STUDY ROOMピースポスタディルーム(会員制自習室) ジャンル:サービス【2025年OPEN予定】
・鮨酒肴杉玉(スシサケサカナスギダマ) ジャンル:飲食
・うなぎ小椋(ウナギオグラ) ジャンル:飲食【2024年10月29日OPEN予定】
・愛媛主義 Selected by 南海放送【2024年9月29日(日)~2025年3月31日(月)】
JR松山駅の「愛媛主義Selected by 南海放送」
「愛媛主義 Selected by 南海放送」について、ランダムに撮影した写真をご覧ください。
愛媛県内子町五十崎の手作り和紙で作った絵葉書です。絵手紙と表現する地方もありますね。
「どら焼き専門店 蜜彩」さんのパンケーキですね、ここの限定商品の様で1つ1つに「愛媛主義」と書いてあります。
大洲のクラフトコーラ「ぞぶる」がありました。
「ぞぶる」とは、大洲辺りの方言で膝下あたりまで水につかってジャバジャバと遊ぶことを意味するそうです。
伊予の水引を使った商品です。愛媛県は水引の生産量が日本一です。
「しまなみ みんなのディッシュ」のみかんマーマレードなど。
愛媛県民にはおなじみのyaetocoのハンドクリーム類ですね。
協和酒造さんの愛媛県砥部の地酒「初雪盃」やみかんジュースが並んでいます。
株式会社作田商事さんのソースやポン酢類ですね。
愛媛県はヒノキの生産量が日本2位です。ヒノキを使ったお弁当箱の様です。
砥部焼のお皿や愛媛県ならではの名産品が並びます。
愛媛県といったらやはりみかんジュースですね。
今治の桜井漆器さんです。250年位の歴史があるそうです。
JR松山駅だんだん通りの店舗の風景
だんだん通りについても、ランダムに撮影した写真をご覧ください。
古今東西の愛媛県の名産品やお土産、お菓子が並んでいます。
ちゅうちゅうゼリーで有名な田那部青果さんの直営ショップ極々果実です。
お出かけのお土産購入はバッチリですね。
さっと食べれそうなオシャレな食堂もありました。松山名物の鍋焼きうどんもいただけます。
愛媛県民お馴染みの安岡蒲鉾さんのショップです。
オイシイオトさんで美味しいお弁当が買えます。
美味しそうなおにぎり屋さん発見です!テンション上がります!
うちの母も大好きなお馴染み山田屋まんじゅうさんのショップです。家族で道後温泉に行くと必ず食べます。
WEBと愛媛県の店舗でしか食べられない!という有名なチーズケーキ屋さんStory of cheesecake.です。
伯方塩業さんの初となるコンセプトショップ「with salt 伯方の塩」です。
この日も行列ができていました。
JR松山駅の松山市の観光案内所や休憩スペース
新しい松山駅の観光案内所もオシャレにリニューアルされていました。
各種パンフレット類等があり見ているだけで楽しいです。暖簾も良い感じです。
電光掲示板、時刻表、各パンフレット類も整然と並んでいます。
改札の外にある待合室も居心地がよさそうです。ここは南海放送のショップと繋がったところにあります。
JR松山駅南改札への入り口は魅力的な飲食店がある!
新しいJR松山駅の東口、西口付近のご紹介をしましたが、南改札の入り口もあります。
松山駅の駅前が賑わっている側の入り口は「東口」ですが、反対側の「西口」を出て左の方に歩いていくと南改札への入り口があります。
ここを入っていくと南改札があります。
この南改札側入り口を通り抜けて駅の東側には出られませんでした。
このJR松山駅南改札付近には美味しそうな飲食店があります。
中華料理の55CHINA(ゴーゴーチャイナ)さん
お寿司の鮨酒肴杉玉さん
鰻料理のうなぎ小椋さん
お腹が空いているときは南口も立ち寄らなきゃですね。
南口改札付近には、トイレと喫煙室もありました。
JR松山駅構内の喫煙所はここだけの様ですね。
新しいJR松山駅に行ってみた!まとめ
新しいJR松山駅は如何でしたでしょうか?
旧JR松山駅舎は昔からの建物の魅力や慣れ親しんできた使いやすさ、居心地の良さはありましたが、新しい駅舎はまさに近代的で、新しい松山!の象徴的な場所の様な気がしました。
飲食やお土産も大変充実しているので、是非皆様足をお運びくださいね!
愛媛県の新たな発見があると思います。