楽天Koboの口コミ・評判まとめ【2025年最新】特徴や料金、メリットも解説

私たちは、愛媛主義!南海放送のRNBエンタメディア
本ページにはプロモーションが含まれています

南海放送がお送りする電子書籍サービス情報

楽天Koboは、電子書籍の購入や読書が楽しめるサービスで、特にマンガや小説を中心に、豊富なラインナップを誇ります。楽天が提供するサービスであり、楽天IDを使って簡単にアクセスできる点が特徴です。楽天Koboでは、手軽に電子書籍を購入して読むことができ、いつでもどこでも楽しめる便利さが魅力となっています。

また、楽天Koboは、楽天市場でよく利用されている楽天ポイントを活用できるため、普段から楽天を使っているユーザーには非常にお得に利用できる点が大きな特徴です。

この記事では、楽天Koboの概要から始まり、実際の使用者の口コミやメリット、他の電子書籍サービスとの比較を通じて、楽天Koboの魅力を余すことなく紹介していきます。

おすすめの電子書籍サービスをお探しの方や、おすすめの漫画サイトをお探しの方も、ぜひ参考にしてください。

※記事内容は2025年6月27日時点のものとなります。値段やキャンペーンなどは閲覧日により変更されている場合があるため、公式サイトをご確認ください。

楽天Koboとは?

出典:楽天Kobo公式サイト
\初回購入金額がポイント70倍!/
作品数600万冊以上
料金システム1冊ずつ買い切り
取り扱いジャンルオールジャンル
支払い方法クレジットカード、クーポン、楽天ポイント、楽天キャッシュ

楽天Koboは、楽天が提供する電子書籍リーダーサービスで、専用の端末「Kobo」を使って、マンガ、小説、雑誌など多岐にわたるジャンルの電子書籍を楽しむことができます。Koboは、電子書籍リーダーでの閲覧に加え、タブレットやスマートフォンでも利用可能なアプリが提供されており、幅広いデバイスで快適に読書を楽しむことができます。

楽天Koboは、日本国内外の作品を取り扱っており、最新のベストセラーや、人気マンガ、ビジネス書、自己啓発書などが揃っています。さらに、楽天市場で利用している楽天ポイントを電子書籍の購入に使用できるため、楽天ユーザーにとっては非常に利便性の高いサービスです。

また、楽天Koboは、他の電子書籍サービスと同様に、ウェブサイトやアプリを通じて簡単に書籍を購入でき、購入後はすぐに読書を始められるので、時間を問わずに手軽に楽しむことができます。楽天ポイントを利用することで、よりお得に書籍を購入することができる点も大きな魅力です。

楽天Koboの良い口コミ・評判

楽天Koboは多くのユーザーから高い評価を受けており、特にその便利さやサービス内容に関してのポジティブな口コミが多数寄せられています。ここでは、楽天Koboに関する良い口コミ・評判をいくつかのポイントに分けて紹介します。

豊富な書籍ラインナップ

楽天Koboの最大の魅力は、豊富な書籍ラインナップです。特に、マンガや小説のジャンルが充実しており、国内外の作品を広く取り扱っています。

ユーザーからは「最新のベストセラーがすぐに読める」「定番の名作から話題の新作まで揃っている」といった声が寄せられており、そのラインナップに対する満足度が高いことが分かります。

特に、国内の人気マンガや小説が多く、電子書籍リーダーを利用することで手軽に購入して読むことができる点が好評です。楽天Koboでしか手に入らない限定書籍や、特定の出版社の作品も取り扱っており、書籍の選択肢に困ることはありません。

楽天ポイントが使える

楽天Koboの大きな魅力の一つは、楽天ポイントが使える点です。普段から楽天市場を利用しているユーザーにとっては、ポイントを使って電子書籍を購入できるため、非常にお得に感じられます。

「楽天ポイントを貯めて、さらにお得に書籍を購入できる」という点は、多くのユーザーにとって大きな利点となっています。

「楽天市場で貯めたポイントをそのままKoboで使えるので、買い物がより楽しくなる」「電子書籍を買う際にポイントが使えるので、すごくお得感がある」といった口コミが多く寄せられています。

使いやすいアプリと便利な機能

楽天Koboのアプリは非常に使いやすく、直感的なインターフェースで誰でも簡単に利用できる点が評価されています。特に、スマートフォンやタブレットで電子書籍を読む場合、アプリを通じてサクサクとページをめくることができ、快適な読書体験を提供しています。

「アプリが軽く、スムーズに動作するので、読みやすい」「画面サイズや明るさを調整できて、目にも優しい」といった意見が多く、長時間の読書でも疲れにくい環境が整っています。さらに、文字サイズや背景色のカスタマイズができるため、自分の読みやすいスタイルで楽しむことができる点が、ユーザーから高く評価されています。

定期的なセールや割引キャンペーン

楽天Koboでは、定期的に行われるセールや割引キャンペーンが多く、これがユーザーにとって嬉しいポイントとなっています。

「セール期間中にマンガをまとめて買える」「割引やポイント還元があるので、通常よりも安く書籍を購入できる」といった声が多く、楽天Koboのキャンペーンを楽しみにしているユーザーも少なくありません。

特に、月に1回以上行われるセールや新規登録者向けの割引が魅力で、価格を気にせず購入できるため、コストパフォーマンスを重視するユーザーにとっては、非常にありがたいサービスです。

楽天Koboの気になる口コミ・評判

楽天Koboは多くのユーザーに高く評価されていますが、気になる点や改善が求められている部分もあります。ここでは、楽天Koboに関する気になる口コミや評判を紹介します。

アプリの同期問題

一部のユーザーからは、アプリの同期問題に関する不満が寄せられています。

特に、「複数のデバイスで購入した書籍がうまく同期されない」「同じ書籍を何度もダウンロードし直さなければならない」といった声があります。楽天Koboでは、スマートフォンやタブレット、PCなど複数のデバイスで読書ができる利点がありますが、同期がスムーズに行かないことがあり、これが一部ユーザーにとって不便に感じられることがあります。

楽天Koboのアプリは、アップデートを繰り返して改善されていますが、デバイス間での同期に関しては引き続き改善の余地があると感じるユーザーもいます。

書籍の読み放題サービスの不足

楽天Koboでは、定額制の読み放題サービスがないため、これを求めるユーザーには物足りないと感じられることがあります。他の電子書籍サービス、例えば「Kindle Unlimited」や「コミックシーモア」の読み放題プランに慣れているユーザーにとっては、楽天Koboの単品購入形式は少し不便に思えるかもしれません。

「もっと安定的に毎月定額でマンガを読みたい」「読み放題サービスがあれば、さらに便利に利用できるのに」といった意見が寄せられています。この点に関しては、楽天Koboのサービスの特性上、今後も改善される可能性は低いですが、代わりにお得なセールや割引キャンペーンを活用することが推奨されています。

デバイスに依存しがちな利用

楽天Koboでは、専用端末(Koboリーダー)を使用することが推奨されていますが、これに関して「専用端末を持っていないと、全機能を活かせないのでは?」といった疑問の声もあります。確かに、楽天Koboは専用の電子書籍リーダーを使うことでより快適に読書を楽しめる設計ですが、これを持っていないユーザーにとっては、スマートフォンやタブレットでの利用が中心となり、機能制限を感じることがあるかもしれません。

しかし、専用端末がなくても気軽に使えるような仕組みにはなっているため、無理して専用端末を購入しなくても問題ありません。

他の電子書籍サービスとの比較

楽天Koboは、多くの電子書籍サービスの中で人気を誇りますが、他のサービスと比較してどのような特徴があるのでしょうか?ここでは、楽天Koboと主要な電子書籍サービスであるDMMブックス、ブックライブ、Kindleストアとの比較を行い、それぞれの特徴やメリット・デメリットを明らかにします。

DMMブックス

出典:DMMブックス公式サイト
\9割の作品が対象!25%分のポイント還元あり!/

DMMブックスは、楽天Koboと同様に日本国内で非常に人気のある電子書籍サービスで、特にマンガに強みを持っています。楽天Koboが豊富な書籍ラインナップを提供するのに対して、DMMブックスは初回購入時にクーポンを提供したり、定期的なスーパーセールで大きな割引が行われることが多いのが特徴です。

DMMブックスの特筆すべき点は、大人向けジャンルの豊富さであり、このジャンルに特化して利用するユーザーには非常に便利なサービスです。しかし、楽天Koboは、楽天ポイントを使用できるため、普段から楽天を利用している人にとっては非常にお得に利用できる点が大きな魅力です。セールや割引キャンペーンも充実しており、楽天ユーザーにとってはポイントを貯めてお得に本を購入できる点が大きな利点です。

ブックライブ

出典:ブックライブ公式サイト
\無料会員登録で70%OFFクーポン配布!

ブックライブは、楽天Koboと並んで人気の電子書籍サービスで、特にマンガに強みを持っています。楽天Koboに比べて、毎日引けるクーポンガチャやシークレットクーポンなど、割引の機会が多く、運試しで大きな割引を受けるチャンスがある点が特徴です。これにより、他のサービスよりも手軽にお得に書籍を購入できる機会が増えます。

さらに、ブックライブでは月額コースに加入すると、ポイント還元率がアップするため、定期的に電子書籍を購入するユーザーにとって非常にお得です。しかし、楽天Koboは楽天ポイントを使用できる点が非常に便利であり、普段から楽天市場を利用しているユーザーにとっては、楽天Koboの方が馴染みやすいと感じるでしょう。

Kindleストア

出典:Kindle Unlimited公式サイト
\新規登録で30日間無料体験!/

Kindleストアは、Amazonが提供する電子書籍サービスで、非常に多くの書籍を取り扱っています。楽天Koboと比較すると、Kindleは書籍のジャンルが非常に豊富で、特に小説やビジネス書などが充実しています。さらに、KindleにはKindle Unlimitedという読み放題サービスがあり、月額料金で一定数の本を読み放題で利用することができるため、読書量が多いユーザーには便利です。

一方で、楽天Koboは楽天ポイントを使用できるため、楽天ユーザーにとっては非常にお得に本を購入できる点が大きな魅力です。また、楽天KoboのKoboリーダーはE Inkディスプレイを搭載しており、長時間の読書でも目が疲れにくく、紙の本のような質感を楽しめるのも大きな特徴です。総じて、Kindleは書籍数の豊富さと読み放題サービスで有利ですが、楽天ユーザーにとっては楽天Koboの方がポイントシステムやお得なセールで優れています。

まとめ

楽天Koboは、楽天ポイントの利用やKoboリーダーによる快適な読書体験など、楽天ユーザーに特に向いているサービスです。KindleやDMMブックス、ブックライブと比較しても、楽天ポイントを活用したお得な利用方法が魅力です。

DMMブックスは、大人向けジャンルやセールの面で強みがあり、ブックライブはクーポンガチャや月額コースのポイント還元に優れています。Kindleは、読み放題サービスや豊富な書籍ラインナップで優れた選択肢となりますが、楽天ユーザーにとっては、楽天Koboが特にお得で使いやすいサービスだと言えるでしょう。

それぞれのサービスの特徴を理解し、自分の読書スタイルに合ったサービスを選んで楽しんでください。

楽天Koboはこんな人におすすめ!

楽天Koboは、その特長を生かして、特定のニーズを持つユーザーに最適なサービスとなっています。以下のような方々に特におすすめです。

楽天ユーザーにおすすめ

楽天Koboは、楽天ポイントを利用できる点が最大の魅力です。普段から楽天市場で買い物をしているユーザーにとって、楽天Koboで書籍を購入する際に楽天ポイントを使えるのは非常にお得です。購入時にポイントを使うことで、実質的に費用を抑えて本を購入できるため、楽天経済圏に慣れている方にはぴったりのサービスです。

「楽天ポイントを使ってマンガや書籍を買えるので、楽天市場で貯めたポイントを無駄にせずに利用できる」といった口コミが多く、楽天ユーザーにとっては非常に便利で使いやすいサービスとなっています。

電子書籍専用端末を使いたい人

Koboリーダーを利用することで、より快適な読書体験を提供している楽天Koboは、電子書籍専用端末を使いたいユーザーにもおすすめです。Koboリーダーは、E Inkディスプレイを採用しており、長時間読書をしても目が疲れにくく、紙の本に近い感覚で楽しむことができます。外光下でも視認性が高く、日中の屋外でも問題なく使用できる点が大きな魅力です。

「Koboリーダーは紙の本を読んでいるような感覚で、目が疲れにくいので長時間読んでも快適」「電子書籍専用端末を使いたかったので、Koboリーダーがちょうど良かった」という声が多く、専用端末を求める読書家には最適です。

マンガを多く読む人

楽天Koboは、マンガに関しても非常に充実したラインナップを誇ります。最新のヒット作や人気の長編シリーズまで、数多くのマンガが揃っており、マンガ好きにはたまらないサービスです。さらに、セールやポイント還元を活用すれば、お得にマンガを購入することができ、非常にコストパフォーマンスが高いです。

「楽天Koboでマンガを購入すると、割引やポイント還元があってお得」「最新作から定番まで、幅広いジャンルのマンガが揃っていて満足している」といった声が多く、マンガをよく読む方には非常に便利でお得なサービスです。

お得に書籍を購入したい人

楽天Koboでは、定期的なセールや割引キャンペーンが非常に魅力的です。特に金曜日に100円OFFクーポンが提供されることが多く、定期的にお得に本を購入することができます。また、楽天ポイントを使えば、さらにお得に書籍を手に入れることができるため、コストを抑えて書籍を購入したいという方に最適です。

「楽天Koboのセールで欲しかったマンガが割引になっていた」「楽天ポイントを使って、実質無料で書籍を購入できた」というように、楽天Koboはお得に書籍を購入したいユーザーにとって非常に便利なサービスです。

スマートフォンやタブレットで手軽に読書したい人

楽天Koboは、専用リーダーだけでなく、スマートフォンやタブレットでも読書ができるアプリを提供しています。アプリを利用すれば、外出先でもすぐにマンガや書籍を楽しむことができ、非常に便利です。特に、通勤や通学、移動中に気軽に読書を楽しみたい方には最適です。

「スマートフォンで簡単に本が読めるので、電車の中でも気軽にマンガを楽しんでいる」「タブレットで読書するのが楽しみ」といった声があり、アプリの便利さと手軽さは大きな魅力となっています。

登録方法と使い方

楽天Koboを利用するためには、まず楽天アカウントを作成し、Koboの会員登録を行う必要があります。ここでは、楽天Koboの登録方法と、実際に書籍を購入して読むための手順をご説明します。

1.楽天公式サイトにアクセス

楽天Koboを利用するには、まず楽天の公式サイトにアクセスして、楽天アカウントを作成します。
もしすでに楽天アカウントを持っている場合は、ログインしてそのまま利用を開始できます。

2.「新規会員登録」を選択

楽天アカウントを作成するためには、「新規会員登録」を選択し、必要な情報を入力します。

楽天アカウントを作成することで、Koboで書籍を購入する際に楽天ポイントを使ったり、他の楽天サービスとの連携が可能になります。

3.必要事項を記入して「登録内容の確認」を選択

会員登録画面が表示されたら、メールアドレスや氏名、ユーザーIDなど、必要な情報を入力して、規約を確認した後「同意して次へ」ボタンをクリックします。

改めて情報を確認した後、「登録する」ボタンをクリックします。

これで楽天アカウントの作成が完了しました。

4.楽天Koboのサイトにアクセス

楽天アカウントが作成できたら、次に楽天Koboの公式サイト(https://books.rakuten.co.jp/e-book/)にアクセスします。

5.「楽天IDでログイン」を選択、楽天Koboへの登録完了

楽天Koboのサイトにアクセスしたら、画面の右上にある「楽天IDでログイン」を選択し、先ほど作成した楽天アカウントでログインします。

楽天Koboにログインすることで、楽天Koboの会員登録が完了し、サービスの利用を開始できます。これで、Koboで電子書籍を購入したり、読む準備が整いました。

6.電子書籍の購入方法

楽天Koboで電子書籍を購入する方法は非常に簡単です。以下の手順で購入します。

楽天Koboサイトで書籍を検索:購入したい書籍をサイト内で検索し、気になる本を見つけます。

購入ボタンをクリック:購入したい書籍を選んだら買い物かごに入れ、「ご購入手続き」ボタンをクリックします。

決済方法を選択:決済方法としては、クレジットカードや楽天ポイントなどから選べます。

購入完了:購入手続きが完了したら、すぐにその書籍をダウンロードして読むことができます。

まとめ

楽天Koboは、簡単にアカウントを作成し、電子書籍を手軽に購入して読書を始めることができるサービスです。楽天ポイントを活用すれば、さらにお得に本を購入でき、特に楽天ユーザーには非常に便利な選択肢となります。

まとめ

楽天Koboは楽天ポイントの利用や、Koboリーダーの快適な利用など、楽天ユーザーにとって特に便利でお得な電子書籍サービスです。電子書籍を手軽に購入して、すぐに読むことができるため、忙しい現代人にぴったりのサービスとなっています。

楽天Koboの最大の魅力は、楽天経済圏に組み込まれている点です。普段から楽天市場で買い物をしているユーザーにとっては、楽天ポイントを使って電子書籍を購入できるのは非常にお得です。また、定期的なセールや割引キャンペーンを利用することで、さらにお得に本を手に入れることができ、コストパフォーマンスの高い読書体験を提供してくれます。

さらに、Koboリーダーを使えば、E Inkディスプレイによる目に優しい読書が可能で、長時間読書しても疲れにくいため、電子書籍専用端末を求める読書家にもぴったりのサービスです。

おすすめする人
  • 楽天ユーザー:楽天ポイントを活用してお得に本を購入できる点が大きな魅力です。
  • マンガや小説が好きな人:豊富なラインナップとお得なセールが役立ちます。
  • 電子書籍専用端末を使いたい人:Koboリーダーが提供する快適な読書体験が非常におすすめです。
  • お得に書籍を購入したい人:定期的に行われるセールや割引キャンペーンを活用することで、さらにお得に読書が楽しめます。

楽天Koboは、特に楽天ポイントを活用したい、または専用リーダーで快適な読書体験を楽しみたい方に最適なサービスです。

豊富な書籍ラインナップと、手軽に利用できるアプリ、定期的なセールでお得に書籍を購入できる点が非常に魅力的で、読書好きにはたまらないサービスと言えるでしょう。

出典:楽天Kobo公式サイト
\初回購入金額がポイント70倍!/
高橋 亮

電子書籍・エンタメ記事監修者
(プロフィール)
出版社で10年働き今は生活全般の監修やライターを手掛ける。
日常に役立つ情報をわかりやすくお届けするのが得意。
気になったことはすぐにメモを取り、とことん調べて深掘りする。
(コメント)
最新のトレンドはもちろん、ちょっとした豆知識や意外な裏話まで「知るとちょっと楽しくなる」情報を発信しています。
読んだ人が「なるほど!」と思えるような記事作りを心がけ、生活に役立つヒントを伝えていきます。

南海放送で愛媛マラソン アーカイブ配信!
「なんかいオンデマンド」「Hulu」で配信中!
「なんかいオンデマンド」では、約30台の中継カメラ映像、
配信限定のフィニッシュランナーへのインタビュー映像をお届けするマルチアングル配信もアーカイブ配信中です!
南海放送で愛媛マラソン アーカイブ配信!
「なんかいオンデマンド」「Hulu」で配信中!
「なんかいオンデマンド」では、約30台の中継カメラ映像、
配信限定のフィニッシュランナーへのインタビュー映像をお届けするマルチアングル配信もアーカイブ配信中です!
南海放送がお送りする電子書籍サービス情報
RNBエンタメディア