日々の食事をもっと楽しみたい、料理で家族や友人を喜ばせるのが好きな人は多いと思いますが、その楽しさを仕事にしたり、もっと専門的に学びたいと思ったことはありませんか?
本記事では通信講座で取得できる「食・料理に関する資格」をご紹介します。
資格って聞くと「難しそう」とか「学校に通わないといけないんじゃないか」と思うかもしれませんが、実は通信講座だけで取得できる資格はたくさんあるんです。
例えば「食生活アドバイザー」や「介護食コーディネーター」、「スパイス&ハーブコンサルタント」など、健康的な食生活やプロのスキルを学びたい人にとって自宅で自分のペースで学びながら資格をゲットできるなんて、忙しい現代人には嬉しいですよね。
これから紹介する資格は、どれも通信講座で取得でき、健康的な食生活やキャリアアップを目指しながら家族や友人を喜ばせることができます。
気軽に資格取得を目指してみてはいかがでしょうか?
※この記事の内容は2024年7月12日時点のものとなります。紹介した資格を取得できる通信講座は閲覧日により変更されている場合があるため、詳細は公式サイトをご確認ください。
食・料理系のおすすめ資格11選
食・料理系の資格と言うと「調理師」や「管理栄養士」などの国家資格が一番に思い浮かぶかもしれません。それらの国家資格は実務経験や学校での勉強が必要で取得の難易度は少々高めです。
これからご紹介する民間資格は、通信講座で専門的な知識を身につけて、短期間で資格を取得出来るものばかりです。資格を取得して健康を意識した食生活を実現したり、キャリアアップを目指していきましょう!
▼沢山の資格があるので、この様に大きく分けて紹介していきます。
・健康と栄養管理に関する資格
・育児や家庭向けの資格
・食の楽しみや専門知識に関する資格
興味に近い分類から見て行ってくださいね。
健康と栄養管理に関する資格
健康や栄養に関する知識を深め、日々の食生活をより健康的にしたいと考えている方におすすめの資格です。これらの資格を取得することで、家族や自分の健康を守るための食事管理や、専門的な栄養指導ができるようになります。
・食生活アドバイザー
・スポーツフードアドバイザー
・食育インストラクター
・ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー
・介護食コーディネーター
食生活アドバイザー
食生活アドバイザーの資格は、食に関する幅広い知識を学べるため、家庭の健康管理から職業としてのスキルアップを目指す多くの人に人気があります。
資格概要 | 食生活アドバイザーは、栄養バランス、食品選び、食文化、食習慣、衛生管理など、食生活全般に関する知識を持ち、健康的な食生活を提案できる専門家です。 |
認定団体 | 一般社団法人FLAネットワーク協会 |
資格取得のメリット | 食品表示や栄養バランス、食品の選び方など、日常生活に直結する知識が身につきます。 |
主な就職先や仕事 | 食品メーカー、飲食店、福祉施設、学校、食生活のコンサルタントやアドバイザー |
取得できる通信講座 | ユーキャン |
スポーツフードアドバイザー
スポーツや栄養に関心が高まる中で、スポーツフードアドバイザーの資格は注目を集めています。特にアスリートやフィットネス愛好者の食事管理に関わる仕事に就きたい人に人気があります。
資格概要 | スポーツフードアドバイザーは、アスリートやスポーツ愛好者の栄養管理を専門とする資格です。トレーニングの効果を最大化し、健康的な体づくりをサポートするための食事プランを提案する能力を習得します。 |
認定団体 | 一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP) |
資格取得のメリット | スポーツと栄養に関する専門知識を身につけることで、スポーツ選手やフィットネス愛好者の食事管理ができるようになります。フィットネス業界やスポーツ関連の仕事でのキャリアアップに役立ちます。 |
主な就職先や仕事 | フィットネスクラブ、健康食品メーカー、パーソナルトレーナー、スポーツチームの栄養管理担当 |
取得できる通信講座 | キャリカレ |
食育インストラクター
食育インストラクター資格は、食に関する教育の重要性が高まる中で、保育園や学校、福祉施設などでの活用が期待されており、人気が上昇しています。
資格概要 | 食育インストラクターは、「食育」の第一人者の服部幸應が理事長を努めるNPO日本食育インストラクター協会が認定する食育の重要性を伝える専門家です。学校や地域のイベントで講師として活動します。 |
認定団体 | NPO法人日本食育インストラクター協会 |
資格取得のメリット | 健康的な食生活を広めることができ、子供から大人まで幅広い層に影響を与えられます。 |
主な就職先や仕事 | 学校、高齢者福祉施設、地域イベント、企業の社員食堂 |
取得できる通信講座 | がくぶん |
ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー
健康と美容に関心のある方々に人気があります。特に食事と運動の連携に興味を持つ人々に注目されています。
資格概要 | ヘルシー&ビューティーフードアドバイザーは、食事と運動を組み合わせて健康と美を実現するための専門知識を持つ資格です。健康的な食生活と適切な運動習慣を提案し、心身のバランスを整えることを目的としています。 |
認定団体 | フードマネジメント協会 |
資格取得のメリット | 健康と美容に関する総合的な知識を身につけることで、自分や家族、クライアントの健康管理に役立てることができます。フィットネス業界や美容関連の仕事でのキャリアアップに繋がります。 |
主な就職先や仕事 | フィットネスクラブ、パーソナルトレーナー、健康アドバイザー、健康食品メーカー |
取得できる通信講座 | ヒューマンアカデミー |
介護食コーディネーター
介護食コーディネーター資格は、高齢者の食事管理に特化しており、介護現場や家庭での介護に役立つため、特に介護に携わる方々に人気があります。
資格概要 | 介護食コーディネーターは、高齢者や介護が必要な方に対して、安全でおいしい介護食を提供するための専門知識とスキルを学ぶ資格です。具体的には、高齢者の栄養管理、食事介助、調理方法、衛生管理などを習得します。 |
認定団体 | 一般社団法人 日本味育協会 |
資格取得のメリット | 高齢者向けの栄養管理や調理技術を学ぶことで、安全でおいしい介護食を提供できるようになります。介護施設や在宅介護の現場でのキャリアアップに役立ちます。 |
主な就職先や仕事 | 介護施設、デイサービス、訪問介護サービス、在宅介護 |
取得できる通信講座 | ユーキャン |
育児や家庭向けの資格
子供の成長や家族の健康を支えるための食事作りに興味がある方にぴったりの資格です。家族の笑顔と健康を守るためのスキルが身につきます。
・日本幼児食協会認定 ベーシッククラス
・家庭料理技能検定3級講座
・和食にすと
日本幼児食協会認定 ベーシッククラス
幼児食ベーシック資格は、子どもの食事に関心がある親や保育士、栄養士に人気があります。特に幼児期の栄養と食育に特化しているため、関心が高まっています。
資格概要 | 幼児食ベーシック資格は、幼児期の子どもに適した食事や栄養についての基本的な知識を学び、実践的なスキルを身につけることを目的とした資格です。幼児食の基礎から、年齢別の食事ポイント、食物アレルギーや食品添加物の知識を習得します。 |
認定団体 | 日本幼児食協会 |
資格取得のメリット | 1歳から6歳ごろまでの幼児期の子どもに対する食事の知識を深め、家庭での食事管理に役立てられます。保育士や栄養士、調理師など、子どもの食事に関わる仕事でのキャリアアップに繋がります。 |
主な就職先や仕事 | 教育機関、地域イベント、料理教室 |
取得できる通信講座 | LEC東京リーガルマインド |
家庭料理技能検定
家庭料理技能検定は、料理の基本技術を身につけたい方や、日常の家庭料理を充実させたい方に人気があります。特に料理初心者や、基礎からしっかり学びたい方に注目されています。
資格概要 | 家庭料理技能検定3級は、料理の基本技術や知識を習得するための資格です。基本的な調理方法、食材の扱い方、衛生管理、栄養バランスなどを学び、日常の家庭料理をより美味しく、安全に作るためのスキルを習得します。 |
認定団体 | 一般社団法人全国料理学校協会 |
資格取得のメリット | 料理の基礎をしっかりと学べるため、初心者でも安心して取り組めます。家族や友人に喜ばれる美味しい料理を作れるようになります。飲食業界でのキャリアを目指す方にも役立ちます。 |
主な就職先や仕事 | 調理スタッフ、家庭料理教室の講師、フードコーディネーター |
取得できる通信講座 | オンスク.jp |
和食にすと
和食にすと資格は、和食文化や調理技術を学びたい方に人気があります。特に、和食の基本や郷土料理を学びたい方に注目されています。
資格概要 | 和食にすと資格は、日本の伝統的な和食文化や料理技術を学ぶことができる資格です。基本的な調理技術や、郷土料理の知識、和食のマナーや作法について習得します。この資格は、和食の基本から郷土料理まで幅広くカバーしており、家庭料理からプロフェッショナルな料理まで対応できます。 |
認定団体 | 一般社団法人お懐紙コンシェルジュ協会 |
資格取得のメリット | 和食の基本や郷土料理、マナーについて学び、家庭での食事をより豊かにします。カルチャースクールの講師や、和食関連のビジネスを展開する際に役立ちます。 |
主な就職先や仕事 | 調カルチャースクールの講師、和食関連のビジネスオーナー、料理教室の講師 |
取得できる通信講座 | がくぶん |
食の楽しみや専門知識に関する資格
料理を楽しむことが好きで、その楽しさをさらに広げたい方や、食の専門知識を深めたい方に向けた資格です。プロの料理人を目指す方や、趣味として料理を極めたい方におすすめ。これらの資格を通じて、食の世界をもっと楽しみましょう。
・スパイス&ハーブコンサルタント
・UCCドリップマスター
・アイシングクッキーマイスター
スパイス&ハーブコンサルタント
スパイスやハーブに関心が高まる中で、美容や健康、料理に興味を持つ多くの人々に人気があります。特に食と健康に関連する職業で注目されています。
資格概要 | スパイス&ハーブコンサルタント資格は、スパイスやハーブの特性、料理や健康への活用法を学ぶ資格です。具体的には、スパイスとハーブの効能、使い方、美容や健康のアプローチ、食以外の活用法など、幅広い知識を習得します。 |
認定団体 | 一般社団法人 日本能力教育促進協会 (JAFA) |
資格取得のメリット | スパイスやハーブに関する総合的な知識を得ることで、健康的な食生活や美容法を提案できるようになります。 |
主な就職先や仕事 | 飲食店やカフェのメニュー開発担当、スパイスやハーブをテーマにした料理教室の講師 |
取得できる通信講座 | Formie |
UCCドリップマスター
コーヒー愛好家やバリスタを目指す方々に人気があります。特に、プロフェッショナルなコーヒーの知識と技術を学びたい人々に注目されています。
資格概要 | UCCコーヒーアカデミー監修のもと、コーヒーの基礎知識から本格的な抽出技術までを学びます。マイブレンドの作り方も身につき、珈琲の世界を極めた事を証明します。 |
認定団体 | UCCコーヒーアカデミー |
資格取得のメリット | コーヒーの種類、焙煎方法、抽出技術など、コーヒーに関する包括的な知識を得ることができます。カフェやレストランでのバリスタとしてのキャリアアップや、独立開業にも役立ちます。 |
主な就職先や仕事 | カフェやレストランのバリスタ、コーヒーショップの店員、コーヒー関連のビジネス |
取得できる通信講座 | ユーキャン |
アイシングクッキーマイスター資格取得講座
アイシングクッキーマイスター資格は、特にデコレーションやお菓子作りが好きな方々に人気があります。趣味として楽しむだけでなく、教室を開くなどのビジネスチャンスにもつながります。
資格概要 | アイシングクッキーマイスター資格は、アイシングクッキーの基礎から高度なテクニックまでを学ぶことができる資格です。基本的なアイシングデコレーション技術、ペーストの作り方、ラインの描き方、塗りつぶし方など、実践的なスキルを習得します。 |
認定団体 | 一般社団法人 日本能力教育促進協会 (JAFA) |
資格取得のメリット | アイシングクッキーのデザイン技術を体系的に学べるため、プロフェッショナルな作品を作ることができます。 |
主な就職先や仕事 | アイシングクッキーの販売や教室運営 |
取得できる通信講座 | Formi |
通信講座だけでは取得できないけど、パートやバイト経験で取得できるかもしれないおススメ資格
調理師資格 ※2年以上の実務経験が必要
調理師資格は、飲食業界で働くために非常に人気のある資格です。プロの料理人としての信頼性を高めるため、多くの人が取得を目指しています。
資格概要 | 調理師資格は、プロの料理人として働くための国家資格です。レストランやホテルなどで働くために求められる資格です。調理師資格に有効期限はありません。 |
認定団体 | 厚生労働省 |
資格取得のメリット | 調理師資格があるとプロの料理人として認められ、就職や独立開業に有利です。 調理技術や衛生管理の知識が身につくため、日常の料理でもプロの技を活かせます。 |
主な就職先や仕事 | レストラン、ホテル、学校や病院の厨房、飲食店 |
取得できる通信講座 | ユーキャン キャリカレ ※通信講座だけでは取得できません。実務経験が必要です。 |
取得の流れ | 2年以上の実務経験を積む(パートやアルバイトでも条件が合えばOK) →調理師試験に合格 |
食・料理系資格おすすめ11選 まとめ
食・料理系資格を11種類ご紹介しましたが、興味のある資格はありましたか?
資格の勉強をすることで知識や技術が身につき、資格を持つことで就職やキャリアアップに有利になる場合もあります。
どれも自分のペースで勉強ができる通信講座で取得できる資格ですので、ぜひ自分の興味や目標に合った資格の取得を目指してみてくださいね!