卒園アルバムにおすすめのフォトブックサービス8選!【2025年最新】おすすめの商品もご紹介

私たちは、愛媛主義!南海放送のRNBエンタメディア
本ページにはプロモーションが含まれています

南海放送がお送りするフォトブック情報

卒園アルバムを安く作りたい!格安でアルバムが作れるサービスはどこ?
卒園アルバムの制作会社、印刷会社、業者を比較したい!
人気の卒園アルバム制作会社が知りたい!
手作りで卒園アルバムを作るならどこがいい?

今回は、卒園アルバムにおすすめのフォトブックサービスを8つご紹介していきます。卒園アルバムは、幼稚園や保育園での思い出を形に残す大切な作品です。

しかし、どのフォトブックサービスを選べばよいか迷う方も多いのではないでしょうか。
この記事を読めば、デザインの自由度や費用、仕様に応じた最適なサービスを見つけられるでしょう。

おすすめのフォトブックサービスをお探しの方も是非参考にしてください。

この記事でわかること

卒園アルバム作成サービスの選び方のポイントは4つ!
デザインの自由度、費用と予算、サンプルの有無、そしてアルバムの種類の4つのポイントをしっかり比較することで、満足のいくアルバムが作れるでしょう。
卒園アルバムにおすすめのフォトブックサービス8選!
各サービスの基本情報や特徴をご紹介!

※記事内容は2025年1月16日時点のものとなります。値段やキャンペーンなどは閲覧日により変更されている場合があるため、公式サイトをご確認ください。

卒園アルバム作成サービスの選び方

卒園アルバムを作成する際には、いくつかのポイントを押さえなければいけません。

特に重要なのは、デザインの自由度、費用と予算、サンプルの有無、そしてアルバムの種類です。それぞれのポイントをしっかり比較することで、満足のいくアルバムが作れるでしょう。

デザインの自由度

デザインの自由度は、卒園アルバムの満足度を左右する重要なポイントです。サービスによっては、テンプレートが豊富である一方、カスタマイズ性に欠けるものもあるので注意しましょう。

まずはテンプレートの種類が豊富かどうかチェックしてみてください。テンプレートが豊富であれば、保護者の趣味に合わせて選べます。シンプルなデザインからカラフルなものまで、様々なスタイルが用意されているサービスを選びましょう。

レイアウト編集機能にも注目しましょう。写真の配置やテキストのフォント・サイズを自由に調整できるかどうかも重要です。一部のサービスでは、AIが自動でレイアウトを作成してくれる機能もあります。

デザインに自信がない場合は、プロのデザイナーがサポートしてくれるサービスがおすすめです。初めてアルバムを作成する方には心強い機能となるでしょう。

さらに、デザインの自由度が高いサービスでは、写真の加工オプションや背景のカスタマイズ機能も充実しています。一方で、操作が複雑になりすぎると利用者にとって負担になる可能性があるため、初心者向けのガイドやサポートが充実しているかどうかも確認してください。実際に利用した人のレビューを参考にすることで、使いやすさや完成度について具体的なイメージを持てます。

費用と予算

予算内で卒園アルバムを作成するには、どれくらいの費用がかかるか事前にわからないといけません。基本料金、追加料金、そして割引サービスをチェックして費用を把握しましょう。

サービスによっては、基本料金にテンプレート利用料やデザインサポート料が含まれている場合があります。これらの費用が事前に明記されているか確認しましょう。

ページ数の増加や特別な加工(例:光沢仕上げや厚紙仕様)には追加料金がかかることが多いです。オプション料金が適正であるか比較しましょう。

そして、見逃さないようにしたいのが割引サービスです。早割やまとめ注文割引を活用すれば、費用を抑えることができます。特に大人数分を注文する場合は、大幅なコスト削減ができるでしょう。

費用と予算を考える際には、あらかじめ見積もりを依頼して総費用を把握しておくことをおすすめします。一部のサービスでは、予算に応じたプランを提案してくれることもあります。また、支払い方法やキャンセルポリシーについても事前に確認しておくと安心です。追加オプションを利用する場合は、それらのコストがどの程度加算されるのか具体的に比較検討してください。

サンプルの有無

実際にどのような仕上がりになるのかを確認するために、サンプルの有無もチェックしておきましょう。一部のサービスでは、無料でサンプルを提供してくれます。サンプルを見れば、用紙の質感や印刷のクオリティを事前に確認できます。

印刷前に、デザインをオンラインでプレビューできるサービスも便利です。誤字脱字やデザインのズレを未然に防ぐことができます。

他の利用者のレビューを参考にするのもおすすめです。レビューでの評価が高いサービスは、サンプルのクオリティも信頼できることが多いです。

また、サンプルを比較する際には、複数のサービスを利用して仕上がりや使い勝手を見比べることをおすすめします。一部のサービスでは、有料のサンプルを注文することでより丁寧な仕上がりにすることもできます。特に、ページ数や加工オプションが多い場合、実物を確認することで納得しやすくなるでしょう。

アルバムの種類(仕様・サイズ・ページ数)

卒園アルバムの種類は、好み通りに作れるか、仕様、サイズ、ページ数をチェックしてみてください。

仕様においては、ハードカバー、ソフトカバー、リング製本など、さまざまな種類があります。耐久性や高級感を重視する場合は、ハードカバーがおすすめです。

サイズは、A4サイズや正方形タイプなど、バリエーションも豊富です。大人数の写真を掲載する場合は、大きめのサイズが適しています。

写真の量やテキストの内容に応じてページ数を選びましょう。多くのサービスでは、最小ページ数から追加ページを選べるオプションがあります。

これらのポイントを考慮して、自分たちのニーズに合ったフォトブックサービスを選びましょう。また、特殊加工(例:箔押しやエンボス加工)や保存性に優れた仕様を選ぶことで、アルバムの見栄えをより良くできます。一方で、仕様が豪華になるほど費用が高くなるため、予算とのバランスを慎重に考える必要があります。

卒園アルバムにおすすめのフォトブックサービス8選

では、卒園アルバムにおすすめのフォトブックサービスをご紹介していきます。たくさんのサービスがありますが、どんな特徴があるのか見てみましょう。自分の好みに合わせられそうか、比較しながらチェックしてください。

MYBOOK(マイブック)|FLAT

出典:マイブック公式サイト
カバータイプハード
綴じ方合紙製本(フラット)
サイズB5/スクエア大・中
ページ数10・20・30・40ページ
料金5,980円(税込)~
送料宅配便:650円(税込)
納期6営業日で出荷

MYBOOKの「FLAT」は、卒園アルバムを豪華かつ美しく仕上げたい方におすすめのフォトブックサービスです。最大の特徴は見開き部分が180°フルフラットに開くことができる点で、写真をページいっぱいに配置して、ダイナミックなデザインにできます。

FLATには耐久性に優れた合紙製本が採用されており、長期保存に向いています。写真が退色しにくく、子どもたちの大切な思い出を何年先でも鮮明なままで楽しめるのがメリットです。さらに、ハードカバーの厚みと質感が高級感を演出し、特別な記念品としてふさわしい仕上がりとなっています。

サイズ展開は正方形2種と縦長1種から選択可能で、表紙加工は光沢またはつや消し仕上げを選べます。10〜40ページまで柔軟に対応しており、園児の写真だけでなく、イベントや旅行の思い出もまとめて一冊に収められます。

価格は¥5,980(税込)からと、卒園アルバムとしては適正価格です。また、無料見積もりやサンプル提供があるため、初めての利用でも安心して作成に挑めます。テンプレートやイラスト素材も充実しており、写真や文字を自由にレイアウトできる点も高評価です。

Photorevo(フォトレボ)|ハードカバー

出典:フォトレボ公式サイト
カバータイプハード
綴じ方無線綴じ(PUR製本)
サイズA4縦/横、A5縦/横/パノラマ、正方形(200×200mm)
ページ数16ページ(8~40ページに増減可)
料金2,400円(税込)~
送料宅配便:660円(税込)
納期3~5営業日

Photorevoの「ハードカバータイプ」は、卒園アルバムに高級感を求める方にピッタリのサービスです。特に人気の「ハードカバーM」は200×200mmのスクエア型で、見やすさとデザイン性のバランスが良いと評判です。またDreamLabo 5000によってプリントされており、写真一枚一枚の色彩や質感がリアルに再現できます。

製本は上製本と呼ばれる頑丈な仕様で、ページの開きがスムーズなのが特徴です。耐久性があることから長期にわたってきれいな状態を保ってくれます。さらに、ページ数は16P〜80Pまで対応しており、2ページごとに追加可能です。

価格は2,400円からとリーズナブルながら、高品質な仕上がりが期待できるため、コストパフォーマンスに優れたサービスと言えるでしょう。家族に配る用としても満足度の高いアルバムを作成できます。

富士フイルム|フォトブックハードカバー

出典:富士フイルム公式サイト
カバータイプハード
綴じ方合紙製本
サイズ正方形(145×145mm)、(185×185mm)、A5、A4
ページ数16・20・24・32・40・48ページ
料金3,344円(税込)~
送料宅配便:635円(税込)、メール便220円(税込)※会員限定、送料無料
納期約10日

富士フイルムの「フォトブックハードカバー」は、写真の美しさを最大限に引き出したい方におすすめです。このサービスでは銀塩プリントを採用しており、色鮮やかで細部まで鮮明な写真になります。また、合紙綴じの製本技術により、フルフラットに開ける丈夫なアルバムが作れます。

サイズは145×145mmの小型から287×203mmの大判まで幅広く対応しており、ページ数も16Pから48Pまで選べます。卒園アルバムとして利用する際は、大判サイズを選ぶことで集合写真やイベントの様子を大きく美しく表現できます。

編集ツールはオンラインで利用でき、「こだわり作成」と「かんたん作成」の2種類から選択可能です。こだわり作成では写真や文字の配置を細かく調整でき、かんたん作成ではテンプレートを選んでスムーズに作成できます。また、アカウントを共有することで、保護者役員が共同で編集作業を行える点も便利です。

富士フイルムは「学割キャンペーン」を実施しており、幼稚園や保育園関係者は割引クーポンを利用できます。この割引で、通常価格からさらに安く注文できる点が魅力です。高品質なアルバムをリーズナブルに作りたい方に適したサービスです。

カメラのキタムラ|フォトプラスブック(ハード)

出典:カメラのキタムラ公式サイト
カバータイプハード
綴じ方レイフラット
サイズA4縦/横、A5縦/横
ページ数22・32・42ページ
料金3,630円(税込)~
送料宅配便:660円(税込)
納期宅配:約7日、店頭受取:約14日

カメラのキタムラが提供する「フォトプラスブック(ハード)」は、店舗でもオンラインでも簡単に作成できるフォトブックサービスです。忙しい保護者や、卒園アルバムの制作が初めての方にとって使いやすいサービスとなっています。

ハードカバー仕上げのアルバムは、見開きの中央部分がフラットになる製本技術を採用しており、全ページにわたって写真やデザインが美しく配置できます。背景やスタンプを自由に選べるため、個性的で記念に残るアルバムが作成可能です。

また、スマホやPCから気軽に編集・注文できるため、時間がない方でも短時間で作業を進められます。さらに、店舗スタッフによるサポートが充実しており、直接店舗に訪れて制作を手伝ってもらうこともできます。

価格面では比較的リーズナブルでありながら、高品質な仕上がりが期待できます。お子さまの成長記録を大切に残したい方におすすめのフォトブックサービスです。

しまうまプリント|プレミアムハード

出典:しまうまプリント公式サイト
カバータイプハード
綴じ方無線綴じ(ノンフラット)
サイズA5/スクエア、A4
ページ数24・32・36・48・72・96・144ページ
料金1,758円(税込)~
送料宅配便:690円(税込)、メール便:130円(税込)
納期最短5日後発送

しまうまプリントのフォトブックは、価格と品質のバランスが非常に良いと評判のサービスです。フォトブックは文庫サイズ(105mm×148mm)からA4サイズ(210mm×280mm)まで4種類のサイズが用意されており、用途に応じて最適なものを選べます。

仕様も「ライト」「スタンダード」「プレミアムハード」の3タイプがあり、その中でも「プレミアムハード」シリーズは、卒業アルバムや特別な記念品としておすすめです。

プレミアムハードは、ハードカバー仕様で高級感が漂い、耐久性に優れています。ページ内にはサテン紙が使われており、印刷の発色が鮮やかで細部まで美しく再現されています。また、動画QRコードの挿入オプションもあるため、静止画とともに思い出を動画でも楽しむことができます。タイトルやサブタイトルを自由に設定できる点も大きな魅力です。

価格面でも魅力的で、基本ページ数(24ページ)の場合、送料込みで1,888円と非常にリーズナブルです。他社の同様のサービスと比較しても手軽な価格であるため、個人で気軽にフォトブックを作りたい方や、予算に限りがある方に特におすすめです。

Photoback|ROUGH

出典:Photoback公式サイト
カバータイプソフト
綴じ方合紙製本(見開きフラット)
サイズW150mm×H150mm
ページ数16・24・36ページ
料金1,936円(税込)~
送料宅配便:677円(税込)、ネコポス:290円(税込)
納期5営業日前後に出荷

Photobackの「ROUGH(ラフ)」は、シンプルでおしゃれなデザインが特徴のフォトブックです。特に成長記録や送別会のプレゼントとして人気があります。サイズは150mm×150mmの正方形で、しなやかなソフトカバー仕様となっており、日常の記録を軽やかにまとめるのに適しています。全体的にミニマルなデザインながら、選べるテンプレートが44種類と多彩で、自分だけのオリジナルな仕上がりを追求できます。

また、ROUGHは合紙製本が採用されており、見開きのフラットな仕上がりが特徴です。ページ中央部分に写真が配置されても切れ目が目立たず、レイアウトの自由度が非常に高いです。6色印刷を採用しているため、細かな色彩表現にも優れています。写真の質感を大切にしたい方には特におすすめのサービスです。

価格は16ページで1,936円から、24ページでは2,904円、36ページの場合は4,356円となっています。本文用紙はかための特殊紙で、黄味がかった色味が温かみを与えます。オンライン環境で簡単に作成でき、専用アプリも利用可能なので、初めてフォトブックを作る方にも扱いやすいサービスと言えます。

フジフォトアルバム|オリジナルアルバム

出典:フジフォトアルバム公式サイト
カバータイプハード
綴じ方合紙製本
サイズB5、A4縦/横、スクエア210・257・297
ページ数8・12・24・36・48ページ
料金3,850円~
送料1オーダーにつき一律990円(税込)
納期1~3週間程度

フジフォトアルバムの「オリジナルアルバム」は、すべて自分でカスタマイズ可能なフォトブック作成サービスとして人気を集めています。独自の編集システムを使い、写真の配置やデザインを自由に行えます。サイズはA4をはじめ6種類の選択肢があり、ページ数も8ページから48ページまで柔軟に対応可能です。少数の写真をまとめたい場合でも、多数の写真をまとめたいときにも対応できます。

オリジナルアルバムは表紙が両面印刷で仕上げられ、さらにマットラミネート加工が施されています。この加工により傷がつきにくく、長期間美しい状態を保てるのが特徴です。また、表面・裏面・背表紙の編集が可能で、デザインの自由度が非常に高いです。

注目すべきは、ユーザーのニーズに合わせたオプションが多い点です。例えば、専用ボックスの有無を選べるオプションがあり、大切な思い出をさらに高級感のある形で保存できます。編集はウェブブラウザ上で完結し、専用ソフトのインストールは不要です。パソコンだけでなくスマートフォンやタブレットからも作業を進めることができ、柔軟性が高い点が魅力です。

パーフェクトフォト|A4サイズ ハードカバー

出典:パーフェクトフォト公式サイト
カバータイプハード
綴じ方無線綴じ
サイズA4
ページ数16ページ~(120ページまで追加可)
料金4,800円(税込)~
送料クロネコDM便:無料、宅配便:有料
納期5営業日

パーフェクトフォトの「A4サイズ ハードカバー」は、学校や幼稚園の卒業アルバムや記念冊子を作成するのに最適なフォトブックです。このサービスではテンプレートの種類が豊富で、シンプルなものから凝ったデザインまで幅広く選べます。さらに、パソコンを使った「アドバンス編集」を利用すれば、細かいレイアウトやページデザインを自分でカスタマイズすることも可能です。

このフォトブックは、アカウントを共有することで複数のユーザーが順番に作業を進められます。例えば、学校行事の写真を集める際に複数人で分担して作成するなど、チームでの制作に適した仕組みが整っています。また、スマートフォンやパソコンから直接写真を追加できるため、場所やデバイスに縛られず効率的に作業を進められる点が魅力です。

さらに、わからないことがあれば問い合わせ窓口が用意されており、初心者でも安心して利用できるサポート体制が整っています。大切な思い出を長く残すために、耐久性のあるハードカバーで仕上げたい方におすすめです。

まとめ

フォトブックサービスは、テレビCMでお馴染みの有名なものもあるので、聞いたことがあるサービスも多かったのではないでしょうか。

卒園アルバムは長く残しておくものであり、後世に受け継がれるかもしれない大切な思い出です。予算やデザインなどに合わせ、希望に沿ったフォトブックサービスを選んでみてくださいね。

南海放送で愛媛マラソン アーカイブ配信!
「なんかいオンデマンド」「Hulu」で配信中!
「なんかいオンデマンド」では、約30台の中継カメラ映像、
配信限定のフィニッシュランナーへのインタビュー映像をお届けするマルチアングル配信もアーカイブ配信中です!
南海放送で愛媛マラソン アーカイブ配信!
「なんかいオンデマンド」「Hulu」で配信中!
「なんかいオンデマンド」では、約30台の中継カメラ映像、
配信限定のフィニッシュランナーへのインタビュー映像をお届けするマルチアングル配信もアーカイブ配信中です!
南海放送がお送りするフォトブック情報
RNBエンタメディア