楽天が提供するRakutenTVは、約25万作品を配信する動画配信サービスです。基本無料で利用でき、各種専門ジャンルを定額で見放題のプランも用意されています。
本記事では、RakutenTVを気になっている方に向けて、口コミなど世の中の評判からメリット・デメリットをご紹介します。
申し込み方法や解約方法まで完全網羅でご紹介しますので、参考にしていただけますと幸いです。
また本記事は「おすすめの動画配信サービスを知りたい」という方、「無料体験期間がある動画配信サービスを比較したい」という方にもおすすめですので是非ご一読ください。
※記事内容は2023年11月16日時点のものとなります。値段やキャンペーンなどは閲覧日により変更されている場合があるため、公式サイトをご確認ください。
動画配信サービスRakutenTVとは?

RakutenTVの公式サイト:https://tv.rakuten.co.jp/
RakutenTVの概要や料金プラン、申し込み方法などご紹介します。
サービスの概要・特徴
RakutenTVは、楽天が提供する動画配信サービスで、入会金・月額無料から始めることができます。
約25万本の多彩なコンテンツ、高画質の視聴体験、楽天ポイントの活用、各種デバイスへの対応など、多くのメリットがあることが特徴です。
料金プラン詳細
基本は月額無料です。
都度レンタルや購入または、定額見放題プランが用意されています。
見放題プラン
例えば「タカラヅカ・オン・デマンド プレミアムプラン」の場合、1,650円/月で宝塚歌劇団の最新作品や過去のアーカイブ作品を見放題となります。
その他にも、「Rakuten パ・リーグSpecial」では、702円/月または5,602円/年でプロ野球のパ・リーグ主催試合が見放題となります。
他にも様々な専門ジャンル動画が用意されています。
決済方法
・ポイントでのみ購入(楽天ポイント/楽天キャッシュ)
・クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Amex、ダイナース)
・キャリア決済(au、ドコモ、ソフトバンク)
無料体験の詳細
楽天モバイルを契約の方は現在、「定額見放題プラン」の「声優チャンネル」「Vシネママンスリーパック」が3ヶ月無料で利用できます。また、無料期間後も最大20%OFFで利用できます。
申込方法(利用までの流れ)
RakutenTVを視聴するには、楽天IDが必要となります。楽天ID取得方法含めてご説明します。
ステップ1|RakutenTVのとびらマーク(ログイン)を選択
ステップ2|楽天IDのログイン画面が表示されるので、下部にある新規登録アイコンを選択
ステップ3|メールアドレス・ユーザーID(メールアドレスでも任意でも可)・パスワード・名前・を入力
ステップ4|クレジットカード情報の入力→楽天ID登録完了
ステップ5|[続けてサービスを利用する]を選択
ステップ6|RakutenTVの利用規約に同意→完了
解約について詳細(解約手順、解約の際に注意すること)
RakutenTVは基本的に無料で利用でき、都度レンタルや購入となります。
「定額見放題プラン」を登録している場合の解約方法をご説明します。
アプリからは解約操作が行えないため、Webサイトよりご対応ください。
RakutenTVの[購入履歴]を選択し、対象コンテンツの[解約手続きへ]を選択します。
次のページで[解約する]を選択すると、「定額見放題が解約されました」と表示され完了です。
注意点
・無料トライアル期間中の解約は即時解約となり、残りの視聴期限はありません。
・視聴期限内に解約されても日割り計算は行われません。
・定額見放題を解約したあとの視聴期限は、次回課金日の前日までとなります。
(「購入履歴」に「視聴期限 残り:●●日」と表示されます)※無料トライアルを除く
その他利用可能コンテンツ
RakutenTVを視聴するには楽天IDが必須ですが、楽天IDを取得することで、楽天が提供しているその他のサービスの利用も可能です。
例えば楽天kobo(電子書籍サービス)などが利用できます。
参考:RakutenTV公式サイト(202311月16日時点)
RakutenTVで視聴できる動画ジャンル
映画(洋画・邦画)、ドラマ(海外・国内・韓流・アジア)、BL、アニメ、キッズ、舞台、宝塚、グラビア、スポーツ、アダルト、バラエティ、ミュージック、ドキュメンタリー
RakutenTVのクチコミ、評判
推しメンが出てるから見るよね
楽天ショウタイムにはオリジナル番組があって、乃木坂がやってる。俺の推しメン出てるから、見ないとかいう選択肢はない。
https://minhyo.jp/rakuten-showtime
ほとんどこれ見るために利用してるけど、これがとても楽しみだから、俺はすごい好きですね。
※楽天ショウタイム→RakutenTVの旧名称
ライブ配信なら楽天テレビ一択
楽天市場で嫌な思いをしたことがあったので、楽天系のサービスは使っていませんでした。ライブ配信をやっているのがこことUNEXTだけだったのでUを使っていましたが、開始時間になっても画面表示されないし、ブラウザ替えてもchrome、firefoxとも15分に一回止まって話にならず。楽天テレビにしてみたら、3時間1回も止まらず、ストレスなく見られました。多分、楽天の方がインフラがしっかりしてるのだと思います。ちなみにUはライブ配信が見られなかったら、料金分のポイントを付与してくれますが、恩着せがましい割に、ろくなコンテンツがないので意味ないです。
https://minhyo.jp/rakuten-showtime
楽天との繋がりが便利
ショウタイムは楽天が運営するサイトなので、楽天のIDを使用してログインすることが出来ます。
https://minhyo.jp/rakuten-showtime
また、楽天のポイントも使用することができ、ネットショッピングを楽天市場でしている私にはとってもお得なサイトでした。
また、ショウタイムには『1話配信無料』といったサービスがあり、『この動画興味あるけど外れていたら嫌だな』といった時にお試しで見られるのでとっても便利です。洋画などは人気だけどタイプが合わなかったなど、購入してから公開することが多々あったため、何度も利用させていただきました。
※楽天ショウタイム→RakutenTVの旧名称
韓流が多い気がします!
韓流ドラマがとても好きなので、こちらのサービスで韓流をたくさん見ています!
https://minhyo.jp/rakuten-showtime
楽天のポイントが貯まるので、貯まったポイントで楽天ショッピングもして、また韓流のドラマ見て……という感じで暇な休日は動画見まくっています(笑)
通信品質の良さや、専門ジャンルのラインナップが豊富な点で評価をしている方が多いという印象です。
特に韓流ドラマや宝塚のジャンルに強いようです。
RakutenTVのメリット
専門ジャンルの定額見放題が熱い
RakutenTVは基本無料で利用でき、レンタルや購入時に都度支払いとなります。
しかし、各種専門のジャンルに特化した「定額見放題」のプランも用意されています。
その中でも、口コミなどでは特に韓流作品や宝塚歌劇団の作品が見放題のプランが非常に好評です。
他の多くの見放題サービスとは違い、観たいジャンル分だけ契約できるので無駄なく利用できます。
さらに定期見放題が最大3ヶ月無料
楽天モバイルユーザーは現在、上記の「定額見放題」の「声優チャンネル」「Vシネママンスリーパック」が最大で3ヶ月無料になります。他のサービスでは無料期間がないものや、あっても最大1ヶ月なので、3ヶ月の無料期間というのはとてもお得に利用できるのではないでしょうか。
楽天ポイントが貯まる
RakutenTVでは、レンタル/購入や定額見放題で支払った金額に対し、楽天ポイントが付与されます。
楽天市場や楽天のその他サービスを利用している方にとっては、特に大きなメリットではないでしょうか。
日常的に楽天市場などを利用している方はなら、ポイントのみでレンタルなどが可能です。
RakutenTVのデメリット
4Kは非対応
好きな作品をできるだけ高画質で観たいと思う方はとても多いと思いますが、RakutenTVは4K配信の提供を行っていません。
とはいえ、4Kの動画を視聴するには、4K対応のディスプレイが必須です。まだまだ4Kのディスプレイをお持ちではない方も多いのではないでしょうか。少なくとも、スマホやタブレットでの視聴がメインの場合は、4K画質の動画配信は不要です。
見放題の作品数自体は他サービスと比べ劣る
公式には見放題作品数は非公開ですが、見放題の作品は専門ジャンルの「定額見放題」のみとなり、その中に映画などに特化しているジャンルはないため、他のサービスと見放題作品数を比べた場合劣ると考えられます。
しかし、RakutenTVの「定額見放題」はあくまでも専門ジャンルを観たい場合で、月額も安いものなら220円/月からなので、その他の映画など観たい場合はその都度レンタルか、あるいは他の動画配信サービスと掛け合わせても、十分コスパ良く利用できるのではないでしょうか。
RakutenTVでお得に?
楽天モバイルユーザーは、コンテンツによっては「定額見放題」が最大3ヶ月無料になるので、楽天ユーザーの方や、もし携帯通信会社の変更も検討している方は、併せて楽天モバイルへ乗り換えることをおすすめします。
RakutenTVはこんな人におすすめ
・韓流作品や宝塚歌劇団の舞台をたくさん観たい方
・楽天モバイルユーザーの方
やはり口コミでも評判が高かった、韓流作品や宝塚歌劇団などの舞台をたくさん観たい方や、定額見放題が最大3ヶ月無料になる楽天モバイルユーザーの方には、特におすすめです。
当てはまらない人はこちらがおすすめ
作品数重視⇒U-NEXT
アニメ重視⇒dアニメ
安さ重視⇒DMM TV
まとめ
RakutenTVは、基本月額無料で利用できます。レンタルや購入の際に都度購入をするシステムです。
その中で、大きな特徴は「定額見放題」のプランです。それぞれ専門ジャンルに特化しており、アニメやスポーツ、Vシネマなど特定のジャンルを月額で見放題になります。
特に、韓流作品と宝塚歌劇団の舞台が好きな方には特に好評を得ています。
楽天モバイルユーザーならコンテンツによっては、「定額見放題」が最大3ヶ月無料になります。
韓流作品や宝塚好きの方、楽天モバイルユーザーの方は特におすすめです。
RakutenTVの公式サイト:https://tv.rakuten.co.jp/