Fnam南海放送ラジオ防災企画「共に備える みんなで防災プロジェクト」を放送

2025.07.04

Fnam南海放送ラジオ防災企画「共に備える みんなで防災プロジェクト」を6月30日(月)~7月4日(金)まで「ニュースな時間」でお送りしました。

■6月30日(月)
「みきゃんの防災グッズ・チェックリストについて」
https://www.pref.ehime.jp/site/bousai/18114.html
出演:愛媛県防災危機管理課 小原佑斗さん

■7月1日(火)
「愛媛大学大学院 地域レジリエンス学環について」
https://www.rr.ehime-u.ac.jp/
出演:愛媛大学大学院 地域レジリエンス学環 修士1年 松尾 悠馬さん
愛媛大学 社会共創学部 環境デザイン学科 4年 片山 暁斗さん

■7月2日(水)
「キャンプと防災」
出演: アウトドアーズ・コンパス 高津美幸さん
https://www.kompas.co.jp/

■7月3日(木)
「新居浜防災センターリポート」
https://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/kikikanri/bousais.html

■7月4日(水)
「災害の備え」
https://www.ued-s.co.jp/
出演:上田消防建設(株)松山店 管理部 河﨑萌花さん

  • Fnam南海放送ラジオ防災企画
    「共に備える みんなで防災プロジェクト」

上田消防建設(株)松山店 管理部 河﨑萌花さんに、避難訓練の体験や非常持ち出し袋の準備の大切さ、また「吸水型の簡易水のう」のお話を伺いました。