
大三島 | |
今治市 | |
新居浜市 | |
四国中央市 | |
松山市 | |
久万高原町 | |
大洲市 | |
八幡浜市 | |
宇和町 | |
宇和島市 | |
愛南町 |
RNB NEWS
オモシロイことしよ!あなたのアイデアで今治の魅力を発信。
今治市のグルメや名所、人や特産品を掛け合わせてコラボ商品や新スポット、新サービスを生み出そう。
応募者の中から抽選で各コース5様にアイアイ今治&Fnamグッズをプレゼント!
① 鯛(赤)
調理次第でなんにでも変身!
瀬戸内の急流にもまれ、身が締まった旨みたっぷりの鯛。
② みかんジュース(オレンジ)
果汁100%の無果汁ジュース
瀬戸の潮風と太陽の光が育んだ柑橘をぎゅっと詰め込んだ自慢のジュース
③ 今治焼豚玉子飯(黄)
今治を代表するご当地グルメ
焼豚と目玉焼きに甘辛いタレをかけただけなのに味が抜群なご当地グルメ。
④ バリィさん(黄)
その知名度、全国区!
今治の魅力が一目でわかる、ご当地ゆるキャラ。
⑤ さいさいきて屋(緑)
西日本最大級の売り場面積
農産物や肉類、魚介類まで今治産がずらっと並ぶ直売所。
⑥ しまなみ海道(青)
青い海を越え、自分を超える
美しい景色を眺めながらサイクリングも楽しめる今治自慢の道。
⑦ 鉄板焼鳥(茶)
超えられない3,000円の壁
せっかちな今治人が手早く一杯飲むためにと生まれた地元の絶品。
⑧ 大島石(黒)
日本で指折りの高級石
風化しにくく、美しさが長持ちする大島の高級石材。
⑨ はーばりー(黒)
まるで今治港に現れた黒船
今年は今治港開港100周年。交通の港から交流の港へリスタート。
⑩かまぼこ(白)
お気に入りの味にきっと出会える
様々な種類にお店の個性が光るぷりぷりかまぼこ。
例えば、セレクトコースなら
・バリィさん×かまぼこ=バリィさんをモチーフにしたかまぼこ
・みかんジュース×鯛飯=みかんジュースで炊いた鯛飯
例えば、オリジナルジナルコースなら
・造船とパン屋をコラボさせてプロペラ型パン など
応募期間:7月19日~8月11日
お寄せいただいたアイデアは審査・協議を経て、10月初旬にアイデア採用者を発表致します。
南海放送アプリでも応募できます。
応募に関する個人情報は本企画のみに利用し、その他の目的では一切利用いたしません。
グッズの発送は今治市からになります。ご了承ください。