大三島 | |
今治市 | |
新居浜市 | |
四国中央市 | |
松山市 | |
久万高原町 | |
大洲市 | |
八幡浜市 | |
宇和町 | |
宇和島市 | |
愛南町 |
RNB NEWS
メニュー
平成17年4月1日 制定
南海放送では、個人情報の保護について、法令を順守し、個人情報保護方針ならびに個人情報保護規程を定め、次のように取り扱います。
■
個人情報保護方針pdf
1.個人情報の取得について
○個人情報の取得に際しては、その目的を書面・FAX・電子メール等で本人に通知するか、ホームページ(URL=https://www.rnb.co.jp/)に提示して、明らかにします。
○個人情報は利用目的に適った範囲の内容に限って取得します。
○個人情報の取得は、適正な方法で行います。
2.個人情報の利用について
○個人情報は明示した利用目的以外の目的では利用しません。
○明示した利用目的以外の目的で個人情報を利用するときは、書面・FAX・電子メール等により、本人の同意を得ます。
○個人情報は利用目的に必要な範囲で最新かつ正確な内容となるよう更新して利用します。
○個人情報を当社以外のものに提供するときは、提供先において当社と同等以上の個人情報保護が担保されることを確認します。
3.個人情報の管理について
○当社では担当役員が個人情報保護管理者として個人情報保護に関する責任者を務めます。
○各部署に個人情報の管理責任者をおき、適正な取り扱いが行われるよう監督します。
○当社で勤務するものは、個人情報保護規程を順守し、個人情報を適正に取り扱います。
○当社で勤務するものには、個人情報保護に関する研修を行い、常に意識して行動するよう啓発します。
○個人情報を当社以外のものに提供するときは、事前に書面・FAX・電子メール等により本人の同意を得るか、オプトアウトを適用します。
※オプトアウトとは、個人情報の第三者提供を本人が容易に知る状態におき(ホームページなどでの公表)、本人の要望があれば第三者への提供を中止するというものです。
○個人情報の保存期間は必要な範囲で短く定め、ホームページに掲載します。
○保存期間を終了した個人情報は、裁断、溶解、破砕のほか、情報の復元が不可能な方法で消去します。
○個人情報の取り扱いを委託する場合は、秘密保持契約を交わすなど、委託先において当社と同等以上の個人情報保護が担保されることを確認します。
○個人情報委託先の研修、啓発を行うとともに、適正な取り扱いがなされるよう当社が責任をもって監督します。
○なお、義務規定から除外されている報道分野の個人情報保護についてはこちらをごらんください。
■
報道分野における個人情報保護基本指針pdf
○現在、プレゼント等での個人情報の第三者提供はありません。